女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今専業主婦状態なんですが、 旦那が「給料が少ないから」と言ってお金を1円もくれない人居ますか? 旦那の実家なので、お金を使わないでも生きてはいけます。お義母さんが材料買ってきてくれて、夕ごはん作ってくれてます。でも決してあたしと子供の分まで多めに買ってきてくれて…
託児所に預けている方、預けたことがある方に お聞きしたいのですが 週4で預けたいと思っています。 ですがそこは1人の人が全員の子供をみるとこです 土日祝日に子供が多く平日は いないと言われました。しかし預けることも出来ますと 私の子は元気がよくいろんな悪さも沢山して…
顔の乾燥がやばいです😩 寝る前ニベアを塗ったりしてるんですが化粧をするとカサカサと。。 使ってるファンデがダメなのかな(´・д・`) 何をすると良いとか 何のファンデがオススメかあったら教えて欲しいです!(T . T) あと肌が白くて、気分悪いの?といつも言われます、、 …
Nスタでやってるママ達に向けてのスマホのやつ、全部高い(´・ω・`) ってか、そんな金額出せる余裕ないし… なんだよ、服で9000円いくって… 普段500円のTシャツに袢纏、ユニクロのレギパンですが何か?(´;ω;`) テレビに出てるママさんって、化粧もして(娘が触るからやりたくな…
1歳2ヶ月の男の子を育てています。昼間、子どもと二人きりの時が辛いです。手遊びしたり、歌を歌ったり、追いかけごっこしたり、おもちゃで遊んだり、テレビを見たりしていますが、毎日この繰り返しで本気で疲れています。住んでいる所が北国の超田舎で近くにデパート等はなく…
完全同居してます。 我が家は家事のメインは義母ですし(もちろん私も家事はします)、意地悪をされたとかは無いので、同居の中でも恵まれてる方だと重々承知しています。 でも家の中でくつろげないし、聞こえたら嫌なので夫婦の会話も慎重になりがちです。 いつも義両親の目を…
保育園なんですが、現在住んでいる市から転居予定で、転入予定の市への保育園入所申し込みをした方、いますか?💦 ちゃんと入れましたか?😭 申し込みをしたのは現在住んでいる市で、市外への入所は厳しいと言われています…😭参考までに教えてくださいm(__)m田舎住みなので、激戦区…
家が山奥の田舎です。病院まで車で一時間かかります。陣痛タクシーも来てもらえなくて、近所にはおじいちゃんおばあちゃんしかいません。親、旦那が休みの日はいいのですが、その他の日が不安です。バスは1日3便。電車を乗り継いでも二時間半かかります。 そんな方いますか?
10ヶ月の娘のママです( ¨̮ ) 先日 二人目の妊娠が発覚いたしました。 まだ病院にも行けておらず 近いうちに行く予定です。 昨日 検査薬にてわかったばかりなので まだまだ油断できないところですが 気持ちだけが先走り 自分に子供二人をしっかり育てていけるのかと 不安ばかりが…
長文になります。 皆様からアドバイスを頂きたく、思います。 主人単身赴任、車で1時間半の距離です。 上の子が小学生のため、単身赴任をしてもらっています。仕事を辞めない限り、同じ場所での勤務です。 3月に近づくにつれ、主人のところに家族で引っ越そうか?考えています…
完ミの方教えて下さい‼︎ 今月から完ミになり初めての外出です 娘の6ヶ月検診です 田舎なので集団検診検診で 2〜3時間かかります この場合はミルク持って行きますか? 検診は12時50〜から受付開始で受付順で検診スタートです ちなみにいつもお昼12時頃あげて、次のミルクは…
もうすぐ4ヶ月になる娘持つ新米ママです。 東北地方の雪国に住んでいます。今の時期は雪が降るため出かけるときはほぼ車移動になるのですが、雪がとけて暖かくなったら娘と散歩に行きたいと思っています( ˘ω˘ ) そこで質問なのですが今ベビーカーを買うか買わないかで迷ってい…
出産してから、お菓子がやめられず悩んでいます。 節約と健康のためにもやめたいのですが、買い物にいくと絶対買ってしまいます😓 お菓子が唯一のストレス解消法になってしまっています😭 他に夢中になれる事をと考えても何も思いつかず、車もないし田舎なので遊ぶ所もありません。…
マイホームの購入を考えています! 建売で気に入った物件があり、ローンが通れば購入したいと思っています! そこで質問があるのですが 世帯年収550万(田舎なので、、、)くらいで 頭金なしで諸経費もろもろフルローンで購入された方いらっしゃいますか? いくらくらいの物件で、…
カテゴリ悩んだのですが・・・ 子育て中の方、リフレッシュやストレス発散はどうしていますか? 旦那は繁忙期で秋~春まではほぼ1人で育児をしてます。 頼れる実家もなく・・・ 入園準備もあるのでなかなかお金を使うのも怖くて 食べればすぐに太るし 田舎なので限られた支援センター…
妊娠6ヶ月(22週)の初マタです≛ Baby誕生までにマタニティ旅行に 行きたいと考えています! でもどこがいいかな〜。 全然決まらずᐠ( ᐝ̱ )ᐟ オススメの旅先やスポット、旅館ありますか? 1泊または2泊程度ですが、 新婚旅行兼ねて旅行したい!!!♥︎ ちなみに東京のど田舎に住…
二人目の妊活開始前に悩んでます… お世話になります。2歳の娘がいるワーキングママです。 そろそろ二人目がほしいねって夫婦で話してて、夏ぐらいから妊活開始しようと計画してます。 もちろんうまく妊娠出来たらの前提でのお話になるのですが… 旦那は田舎の長男です。ゆくゆくは…
社会不安障害と軽い鬱だと自分で思っています。 外に出られなくひきこもりのような感じです。 子供のためにお金は欲しいけれど、働くのが怖い。人前に行くと顔が赤くなって、どもって、話せなくなります。 でも、家では普通なんです。 目はあまり合わせられませんが。 面接のこと…
産まれる前は骨盤に頭をはめていくから、胎動が必然的に減るといろいろなものに書いてあるけど… 本当に産む前胎動減りましたか? 2/9が予定日で、もういつ産まれてもいい時期、 先週の健診で推定2900g、大きいねーと言われる。 明日は推定何グラムと言われるのかドキドキ😂 大き…
最近 母に家を建てることを勧められているのですが現実的に考えて難しいなって思ってます…😭 旦那の手取りは22〜28万、ボーナス45万×2くらいで私はパートを辞めて専業になります。 私22貯金140万、夫婦の貯金は50万、旦那26貯金ほぼなしです。 田舎なので少なくても2500万あれば家…
昨日旦那が友達の結婚式に行くと言って深夜2時半に帰宅しました。 しかも都心から家がある田舎までタクシー帰宅です。 旦那には月4万ほど小遣いを渡しています。 タバコ代、社食代込みです。 ちなみに私と付き合う前に親の言いなりで買わされた実家の隣の家のローンがあるため、…
コープ宅配をしている方、だいたいどのように家計と分けていますか?? よかったら、日々の食品費プラス生活費と、コープで使ってる値段。 お金の振り分けたなど教えてください!💦 田舎で車が無いため始めたいのですが、余計に使ってしまいそうで心配で…
田舎に住んでいるのに保育園の入園資格が厳しいのばなぜですかね?
将来のお金のことで漠然とした不安があります。 主人の手取りがだいたい毎月17万~19万(扶養手当と家賃補助込み)、夫婦ともに25歲、結婚2年目、現在私は専業主婦です。 4月から主人の扶養の範囲内でパートを始めようと、現在就活中です。 昨年結婚式を行い、その借金を現在…
夜中に4.5分間隔の前駆陣痛よりも腰に来ているような痛みがあったので、進むようにと思って料理をしていました。 だんだん遠のいたので1時間か2時間くらいしてから布団に戻ったのですが、上の子の寝相が悪く寝不足になりました。 皆さんならこういった夜中に陣痛に繋がりそう…
いつもいつもお世話になってます。 現在マイホームを検討中で、二つの候補地があります。ちなみに田舎なので、予算は土地代込みで2700万ほどで建てられそうです。みなさんだったらどちらに建てますか??土地の広さは同じです。 A 土地600万 ・ 私の地域ではダントツで人気の…
義母ってやっぱり悩みのタネになること多いんだなぁ。 てゆか嫁ってなんだ。 パパサイドの人間は嫁のこと どうでもいいような感じにしか 見えないんだけど🙄 息子のこと可愛がってくれるの有り難いけど 距離感が近すぎて嫌になる。 田舎ならではの距離感。 実家帰りたいー…
美容院でのもやもや。 愚痴になると思いますが、1才の子供てこんな扱いなものでしょうか? 出産まえから、2年通っている美容院に、事前に電話して、1才が大丈夫か確認をし、大丈夫とのことで、予約をし、カットにいきました。 子供は先月から急に美容院にいくと、泣き叫ぶようにな…
皆さんに質問です! 赤ちゃんが泣くのは当たり前ですが、都会だと 少しでも赤ちゃんの泣き声だけでも、迷惑ですか? 田舎なら、いくら泣いても構わないのですかね? 旦那さんが今、言ってて(怒) 東京に住んでるなら、赤ちゃんの泣き声も神経質にならないとですかね?
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…