
コメント

ななママ
暑いお湯で洗ったりすると
それも乾燥に繋がります( ´︵` )
パックしてからニベア塗る方法は
どうでしょうか??
ファンデの前にも保湿をしっかり
しないと綺麗に塗れないです。
私も肌が白くて具合悪そうとか
寒そうってよく言われますよ。
色つきのリップ塗ったり、
チーク塗ったりカバーしてます♪

ほうじちゃ
BAしてます。
ニベアは肌表面の皮脂膜という保護膜の役割を果たしてくれますが、水分自体は化粧水でたっぷりいれてあげてください。その後にニベアを塗って寝てあげたほうがいいです。
お風呂から上がったら3分以内にスキンケアはしてあげるに越したことはありません。
ファンデーションも保湿力のあるリキッドファンデーションを必ず付けてください。
クリームタイプがいいかもしれませんね。
。寒い所から暑い所へ行くと水分蒸発が速いのでとにかく保湿です。スプレータイプの化粧水をバッグに入れておくのもいいですね。
-
も
去年の夏頃から
クレンジング、洗顔、化粧水、パック、乳液?、軽く流す、ニベアの順でケアしてきたんですが変えた方がいいところありますか?(T . T)
ちなみに化粧水と乳液?はコットンに含ませて付けてます!!
そうなんですか😳😳
ドライヤーで顔乾燥しないかなとか思っちゃってドライヤーで乾かし終わってからケアしてました(T . T)見直します(T . T)
スプレータイプの化粧水はいつ使うのですか?(T . T)- 1月24日
-
ほうじちゃ
クレンジングはオイルですか?
乳液は流すタイプですか?流さなくていいなら保湿したままの方がいいです。
かなり乾燥してると思うので、面倒かもしれませんが古い角質をとるお手入れを加えた方がいいかもしれません。古い角質が取れることにより、ターンオーバーが正常になって若いパッツパツの細胞が出てきて水分摂りこみやすくなります!クレンジング→洗顔→角質化粧水→化粧水→乳液 だけでもかなり肌状態は変わると思います。わたしもアトピーですが、お手入れはこれだけです。
あと洗顔は必ず32度以下のぬるま湯で流してください。体温以下です。擦るのも厳禁です。
スプレーは、メイク直しの時でもお手洗いの時でもいつでもいいです。日に5回くらいしたら素晴らしいです- 1月24日
-
も
オイルです!!
おお〜〜😳💓
やってみます!角質!!
スプレーをしたらまたファンデを塗る、という感じですか?😂
色々すいません(T . T)
助かりますありがとうございます(T . T)- 1月25日
-
ほうじちゃ
オイルなら優しく馴染ますだけで落ちるので、ゴシゴシいかずに手のひらで頬、目元は撫ぜる程度でいいです。目元は頬の10分の一しか薄さがないので絶対にこすらないでください。シミになります。
因みにクリニークの拭き取り化粧水がオススメです。肌状態見てないのでわかりませんが、お話の感じだとクリニーククラリファイングローション1.0だと保湿力を持ちながら角質ケア出来ますしコーナーに行けばサンプルで試すことも、勿論お顔で試すこともできます。クリニークは一個の製品で7200回600人対象にアレルギーテストしてるので安心かと思います。
ミストタイプであれば、かるーくハンドプレスする程度で大丈夫です!ファンデーション塗り直すのは面倒ですから笑
30センチくらい離して三回くらいプッシュで大丈夫です- 1月25日
-
も
BAの方に答えていただいて凄いありがたいです(T . T)♡!!
スクショしまくりです✌🏻😍
もう全部試します。笑
さすがですありがとうございます😊♡!!- 1月25日
-
ほうじちゃ
とんでもないです!お役に立てて何よりです。
あと試すことといえば、とにかくお家にいるときは乳液を少なくてもいいので、小まめにつけてあげてください。撫ぜるのではなくて
手のひらで押し付けるようにしてあげてください。因みにクリニーク繋がりですが、ファンデーションはイーブンベタークリームファンデーションがオススメです。ルースパウダーは、エスティローダーがオススメです。- 1月25日
-
ほうじちゃ
あと血色ですが、日焼け止めの後に ピンクでも赤でも口紅を頬の高い位置から目元に近い位置に塗ってからクリームファンデーション塗ると落ちにくいですし、口紅のツヤと口紅の保湿力で乾燥も目立ちにくく明るく元気に見えます。ちなみに口紅は人差し指の先で横に3センチくらい引っ張って貰えばOKです!
- 1月25日
-
も
またまたありがとうございます(T . T)♡
口紅を使うんですね😳✨
今からやってみます!!笑- 1月25日

まる
冬は乾燥しやすい季節なので
普段よりは乾燥を感じやすいかもです😂
顔を洗う時に冷たすぎない水〜ぬるま湯で
洗ったり(お湯は乾燥やシワの原因)
シャワーで直接顔にお水をかけてしまったりすると、水圧でお肌にダメージも与えてしまうので丁寧に全体的に優しくこすらず!
クレンジングなども、皮膚が動かない程度に
優しく行うといいですよ\(^o^)/
普段の細かな事も気をつけていくと良いかもです(*^^*)
顔が赤くなりやすい人は、体が冷えてる方が多いです!頬に赤みが出でる人は、乾燥しているか、下半身が冷えていてその冷えが顔に出て赤くなってる方もいます😊
なのでお風呂にしっかり入るだとか、代謝を上げてあげるといいと思います💖
-
も
以前美容室で働くまで洗顔する時シャワー普通に顔にかけてました、、笑
乾燥もひどいねと言われ、化粧水などオススメしてもらったのに変えましたがあまり効果は見られず、、
お風呂にしっかり入りたいと思います!(T . T)
詳しくありがとうございます!!- 1月24日

なーたん
化粧水は使われてないのですか❔
妊娠中はどうしても肌トラブルが目立ちますよね💦💦
保湿も大事ですが、その前に水分補給です✨✨
クリーム系の前に必ず化粧水をコットンに浸して肌に染み込ませてあげましょう🎵
手でやると手に化粧水が吸収されるので実はお肌に潤いを与えられてないらしいですよ😨
それぞれ肌に合う合わないがあるので、これってものはオススメ出来ませんが…あまり酷いようなら皮膚科に行かれてはいかがですか~??敏感肌用のコスメを取り扱ってる皮膚科もありますよ☺
-
も
化粧水も美容の方に聞いて変えたのですが効果見られず変わりません😭😭
え!そうなんですか!😳
ちょっと聞いて見ます!!(●`・ω・´●)
ありがとうございます😊♡- 1月24日

みななら
皮膚科で保湿剤(ヒルドイド)もらって塗ったらつるつるになりました!お医者さんにいくのも一つですよ☆
-
も
なるほどなるほど(●`・ω・´●)
皮膚科行って見ますありがとうございます😊♡- 1月24日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
横入りすみません(´・ ・`)私もヒルドイドでつるつるになりました!おかげで全身乾燥せずシミもなくなって毎日絶好調です(´^^)子供につけれるほど安心なものなのでオススメです*ˊᵕˋ*
- 1月25日
-
も
え!シミまで!!😳
私ほっぺに小さい頃からシミがあってずっと消えなかったので楽しみです!笑- 1月25日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
あ、ごめんなさい(笑)(இдஇ; )シミじゃなくてシワの間違いです…でもワントーン明るくなったので気持ち的にシミが薄くなったのかな?どーかな?レベルです(笑)
- 1月25日
-
も
あっ笑笑
全然大丈夫です!!
私もシワなのかあの笑う時に出来る線がすごくて、、
ファンデ塗って盛大に笑って化粧直そうと鏡見るともう酷くて酷くて😩😩- 1月25日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
期待させちゃってすみません(笑)…
ほうれい線というやつですね!保湿しまくってみてください(^^♪- 1月25日
-
みななら
こちらこそ横入りすみません!ヒルドイド凄いですよね。ずっと使い続けるのはよくないそうですが、病的なカサカサは改善されました!あと、かかとのガサガサにも効きました。ほうれい線も薄くなるそうですよ( ´∀`)
- 1月26日

ダッフィー
お風呂あがりにはなにか
スキンケアされてますかヽ(´ー`)ノ?
ニベアは保湿は高いとはおもいますが
お風呂あがりとかに化粧水乳液
つかって、寝る前に軽くニベアとか
するだけでもかわるとおもいます(*˙︶˙*)ノ゙
お風呂あがり、朝の洗顔後すぐに
保湿するのが一番効果あるとおもいます🙄
私はファンデじゃなくて
ccクリームとかつかってます!
CHANELやサンローランのリキッドも
ファンデなしでいけるので私は愛用してますヽ(´ー`)ノ
安いものではないですが少量でも結構伸びるので
使いやすいとはおもうのですが…(;_;)
化粧をしていても顔色が心配されるなら
ファンデの色を変えてみてはどうですか(*˙︶˙*)ノ゙?
すっぴんのときの白さは仕方ないともいます<(_ _)>
血行をよくしても白い人は白いです(;_;)
-
も
スキンケアはズボラながらしてます(T . T)
今ちょうど上の方に答えた感じの順でしてます😭
そうなのですね😭
濃い色チャレンジしてみます!!
ありがとうございます😊♡- 1月24日
-
ダッフィー
間違って
新しいやつに返信してしまいました(;_;)- 1月25日

じじた
佐伯ちずさんによると
肌に塗るものは垂れやすいものから順番に だそうです。
クリームの前に美容液やジェル、その前に化粧水、洗顔後または入浴後(化粧水は入浴中が一番いい)は鉄則みたいです。
-
も
化粧水も入浴中がいいんですね!😳💓
やってみますありがとうございます😊♡- 1月25日

スヌ子
化粧前のニベアはやめた方がいいです!
日焼けしちゃうって聞いたことがあります!
なので外に出ない夜だけ塗るといいですよ!
あとは、クッションファンデにしてみるとか
パウダーがいいなら
ワセリン塗ってからパウダーファンデすると良いみたいです!
-
も
ええ!!!
そうなんですか?!😭😭
下地塗ってからBBクリームを塗ってパウダーやってます(T . T)
クッションファンデ調べてみます!!- 1月25日

ダッフィー
洗顔は洗顔ネットで泡立てて
つかっていますかヽ(´ー`)ノ?
GENKINGの美容法でわたしもしてるのですが
いつもみたいに洗顔料をネットで
泡立てるのですがそこにベビーオイルを
1pushしてから泡立ててみてください!
ふわふわな泡ができます☺️
ベビーオイル自体保湿効果があるので、
洗顔後のつっぱりはなくなるとおもいます!
でも、それだけじゃ保湿はじゅうぶんでは
ないので、お風呂でてすぐに化粧水を
けちらずにたっぷり肌になじませて
乳液。まだきになるときは寝る前にニベアで
いいとおもいますヽ(´ー`)ノ
パック毎日だとお金かかりますし、
パック前に軽く流す必要はないとおもいます!
でも、夏はニベア使っちゃだめですよ!
なんか日差しを吸収するみたぃで
シミできやすくなると聞いたことあります
(;_;)
それでもだめなら化粧水を保湿力の高いものにかえるのもありだとおもいます<(_ _)>
-
も
泡だててます!!✌🏻✨
最近泡が出てくるのに変えようかなと思ってたんですがネットで泡だてたほうがいいんですかね?🤔🤔
ベビーオイルは百均のものでも大丈夫だと思いますか?(T . T)
パック後に軽く流しちゃってます(T . T)!
え!気をつけます!😭
ありがとうございます(T . T)(T . T)!!- 1月25日
-
ダッフィー
100均のものが保湿あるのか
どーかがわからなぃんでなんとも
ゆえなぃのですが(;_;)
ちゃとしたベビーオイル買っても
赤ちゃん生まれた時にも使えるので
買ってもいいかなぁとおもいます(;_;)
流さないタイプのパックだと肌に
なじませるほぉがいいとおもいますヽ(´ー`)ノ- 1月25日

うみ
私も乾燥がひどくて、クレンジングをオイルでないものに変え、お風呂上がりすぐにルルルンの保湿パック(赤色)の後にニベアを塗ると乾燥0になりましたよ😊どちらもお手頃価格なのでオススメです!
-
も
クレンジングオイルじゃないのだと全くと言っていいほど落ちない場合はどうしましょう(T . T)
あ!私も多分それです!!
やはりパックした後流しちゃうのがダメなのかな😩- 1月25日

にかぴ
私は極度の乾燥肌です。常に顔の皮向けてる肌でした。
ボディーはお風呂上がり濡れた体のままベビーオイルを塗ってそのままタオルでふいて、その後高保湿ローション塗ってます。
顔も、無印のホホバオイル塗って乾いたあとに、無印の高保湿化粧水・乳液使ってます。頭皮も乾燥でフケみたいになって悩んでましたが、ホホバオイル塗ってたら改善されました。
-
にかぴ
ちなみに、乾燥肌にオススメのファンデはRMKか、メイベリンのミネラルファンデです。
- 1月25日
-
も
無印の化粧水と乳液 と豆乳イソフラボン?の化粧水と乳液でどっちを買おうか悩み中だったんです!!😳😳
無印の化粧水、乳液使ってて匂いとか肌質とかどうですか?😳- 1月25日
-
も
ありがとうございます!
ぜひ試してみます♡- 1月25日

こママ
私も乾燥がひどいときはニベアききません、💦
ドクターシーラボに変えたら次の日いっしゅんでなおりました!
皮膚科にいったらヒルドイド?乳液とかくれるとおもいますよ!
-
も
やっぱ、皮膚科にもいってみます!(T . T)
ありがとうございます(T . T)!!- 1月25日

ママリ
昨日の夜、ナイナイの番組でちょうどピカ子さんが乾燥肌の保湿方法言ってましたよ(*^^*)!
番組の情報ですし、他の方もおっしゃられてたらすみません(>_<)!
・朝は洗顔料は使わず、ぬるま湯で洗顔
・顔に水滴が残った状態で化粧水をつける←顔に残った水が呼び水になって化粧水が浸透しやすいとのこと
・化粧水は顔を上に向けて、手でつける←手の暖かさで化粧水が浸透しやすくなる、パタパタするのではなくグッと押さえ込むようになじませていく
・乳液は乾燥が気になるところだけ集中してつける
だそうです♡
昨日、顔に少し水が残った状態で化粧水つけてみましたが、意外とちゃんと化粧水入ったししっとりしてましたよ(*^^*)
-
も
ありがとうございます😊♡!
ぜひ試してみます♡!!- 1月25日

こぺちこ
メディゲル塗ってからバージンオイル使ってます!
ニベアでも乾燥は直らなかったですが、その2点で変わりました!
ファンデはミネラルファンデです!
-
も
それは洗顔後ですか?😭
ありがとうございます😊♡- 1月25日
-
こぺちこ
洗顔後ですよ(^-^)
- 1月25日

退会ユーザー
ニベアが合わないのでは?
化粧水がしみるとかではないなら皮膚科に行く程ではないと思いますが、まずは無印良品の化粧水、乳液かちふれの化粧水、乳液を朝晩試して見てはどうでしょうか?
私も乾燥肌でファンデのせるとバリバリになってましたが、化粧水と乳液を丁寧にするようになって治りました。ニベアは合わなかったですね。
ファンデはBBクリーム使ったり、しっとりする下地を使ってレブロンのファンデを使ったりしています。
-
も
ニベア使うようになって前よりはマシになってたのでいいと思ってました🤔
無印の化粧水と乳液やはりいいですか?凄い気になってます(T . T)- 1月25日
-
退会ユーザー
高保湿化粧水使ってますが、お風呂上がりすぐにつけてます。
保湿力ほんとうに高いですよ!
値段も安いし、2本リピートしてます。- 1月25日

みなと
BBクリームをお使いとのことですが、BBクリームはトーンが下がりやすいものが多いので、
ccクリームもしくはみずみずしいリキッドファンデーションに切り替えると良いかもしれません。
あと、顔色を補修するのに
コントロールカラーを下地に使うと良いですよ!
ピンクやブルー、イエローやグリーンなど
各メーカーでいろんなものがありますが、
ピンクを使うと血色を自然とプラスして、
トーンを維持してくれます。
イプサのコントロールカラーが使いやすく、乾燥しにくいので
良かったら試してみてください!
-
も
ピンクの下地使ってます、、
それでもあまり変わらず(T . T)- 1月25日
-
みなと
そうなんですね(><)
そうしたら、やはりBBクリームを顔色の明るくなるファンデーションにしてみた方がいいかもしれません・・・。
光を集めてパッと明るくみせるファンデーションなんかを使うといいですよ^^*
ランコムのタンミラクはその効果がありますし、
色味も血色のあるものがあったりするので💡
あとは、パウダーをピンクの色味があるものにするのも良いかと思います!
コスメデコルテなんかは血色よく見えますよ。- 1月26日

にこちゃん
カサカサになりますよねぇ…
わたしはクナイプビオ オイルというオーガニックのドイツのオイルを塗っています
お風呂あがりに
ミストのアベンヌウォーターをささっとつけて
オイルをマッサージをしてから
蒸しタオルしてます~
しっとりして、おすすめです☺
-
にこちゃん
飲み物もルイボスティー飲むと、お肌の調子がよくなりますよ~暖かい飲み物は内側からきれいにしてくれます。
- 1月25日
-
も
蒸しタオルいいですね♡
ルイボスティーですか(●`・ω・´●)
妊娠中でも全然飲んで平気ですか?♡- 1月25日
-
にこちゃん
蒸しタオルすると浸透率あがりますし湿度もあがります☺
ルイボスティーは妊婦さんおすすめのドリンクで知られてますよ✨ミネラルが豊富です。
カルディでも売ってます- 1月26日

めぇちゃん
昔は高いの使ってたり、色々使ってましたが乾燥もしてたし、ニキビもできたり…
今は
私は何もつけてません‼
お風呂上がり
全然乾燥もしませんつるつるでーす🎵
朝化粧するときはしますが…
私もほっぺた赤くなります😅
緑色の下地塗ってましたー☺
-
も
なにもつけてないのにツルツルなんですか?!
緑色ですか!😳
試してみます!!- 1月25日

ぴーぴーっこ
コットンに化粧水含ませて10分程ほっぺとおでこに貼りつけます→ワセリンをべた塗りします
乾燥ひどいときはこれで乗り切ります😂
-
も
貼り付けるのいいですね😳
やってみます!!- 1月25日

こすけ猫
私も肌の乾燥が凄いです。
痒くなるぐらいです。
洗顔後、アルガンオイルを塗って、化粧水した後に、コットンパックかシートパックをして、
途中で乾くので、安いハトムギ化粧水をスプレーして、1時間ぐらいします。
その後、クリームかオイルをすると、一日中潤いますよ〜(^^)
-
も
1時間くらいパックしても平気なんですか?(T . T)
- 1月25日
-
こすけ猫
大丈夫ですよ!
私も疑ってましたが、シートマスクを乾燥させないように、上からスプレーしながら、1時間するとよくなりますよ!
化粧販売員の友人に教えて貰いました。- 1月25日

Belle♡
私もひどい乾燥肌でお風呂上りなのにカサカサです。色々使いましたがニベアよりもホルモンクリームというものがよかったです!今もずっと愛用しています!入れ物も懐かしデザインで可愛いですよ!ホルモンクリームって昔から評判の良いものだそうで、テクスチャーこっくりは固めですがかなりしっとりしますよ!
-
も
え!これはどこに売ってますか?!😳
そして値段大体で分かりましたら知りたいです!- 1月25日
-
Belle♡
ドンキで買いました!私の地域のドラッグストアでは見ないですがドラッグストアにもあるかもしれません!500円くらいでしたよ♡あと、今見てみたら楽天でも売っているみたいです!可愛い缶タイプも同じ成分のようです!これもドンキに売ってて悩みましたがお家で使うしとりあえず試しにと思って安いピンクのこちらを買いました!
- 1月26日

はまぐり
無印のホホバオイルを化粧水の前に塗ると、浸透がすごく変わります!

ママリ🔰
私はIKKOさんも愛用してる(笑)、馬油塗ってます。
肌トラブルとは無縁になりますよ☺︎

ま
私はフタアミンクリームを使っています。
ニベアは合わなかったので(´;ω;`)
フタアミンもニベアも、もし顔に合わなければ妊娠線予防やボディクリームとしてコスパ気にせず使えるので良いですよ!
化粧水や乳液、クリームも大事ですが、部屋に加湿器は置いてますか?
加湿器がない場合はお風呂で使ったタオルを部屋干しするとか。
冬はクリーム系と加湿器のダブルで乾燥対策をしています。
も
ファンデの前にもニベア塗ったら変わりますかね?🤔💓
ななママ
お化粧の前は化粧水→乳液を
塗った方が良いです♪
もうすでにいっぱいアドバイス
されているので解決している
かもしれませんが…( ´︵` )
も
いえいえ!ありがとうございます😊♡!
全然してなかったです(T . T)
見直します!
朝冷えてると冷たいものつけたくなくて避けてました笑笑