女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは(*´∀`*) 上の娘を保育園の一時保育に週二回預けているのですが、そこで同じクラスのママに下の息子(2ヶ月半)に洋服を頂きました(^O^) 3人息子さんのお宅らしくて、赤ちゃん服いっぱいあるから使ってー!とたくさん頂きました(^O^)♡ うちは上が女だったから赤ち…
お料理得意な方教えてください! ハワイの田舎に住んでいる為、アジアンスーパーなどないのであまり日本の調味料など買えません。 日本から持ってきた料理酒が底をつきました。 料理の為の清酒ってやつです。 これの代わりに使えるものはなんでしょうか(ノ_・、) こっちで買え…
里帰り出産をするのですが、いよいよお産!となったとき、上の子は誰に面倒を見てもらいますか? うちはじーじ、ばーばはいますが、高齢なので、一日ずっと見ているのは負担で、保育園に預けたいのですが、いっぱいで無理そうです。 あと認可外も考えていますが、田舎であまり情…
現在第2子妊娠中、切迫早産の診断で休職中でこのまま産休はいる予定でいます 遠方の義両親の家に行くと (二ヶ月に一回行ってます) 義母に決まって 毎回毎回、正社員になったら? 正社員にならないの? 正社員いいわよ?! と言われます。 いまのパート辞める気はないと何回も…
★離乳食に使える市販の無添加だし★のオススメあれば教えてくださいm(__)m 田舎なので、イオン、カルディなんかに売ってるものだと助かります☻♥︎
なすの美味しい食べ方を教えてください! 明日田舎からきゅうりやなすが届きます。 家になすがまだ4本残ってます。 旦那さんは揚げ浸しなどのなす単品ものはあまり食べてくれません。 麻婆茄子、はさみ焼き、ドライカレー以外で案があれば教えてください!
皆さんの職場はマタハラありますか? 私は田舎なんですが職場のおばちゃん(独身39歳)は噂が大好きであることない話して安定期入る前から妊娠してること広められました。 なんくせつけられることも多くほんと不快です。あと数ヶ月で産休ということで我慢しています…
義理実家の愚痴です…でも私がおかしいのかな?(>_<) うちは田舎なのですが、義理実家は隣の市ですがわりとラフな家庭で、結婚する時に「うちは、昔ながらの煩わしいことは気にしないから気楽でいいからね」と言い、結納や私たちの結婚や娘の初節句などのお祝いなどはなし。 し…
これだから田舎ってやだ! 新生児の小さいサイズのおむつどこにも売ってない。 もうすぐ退院なのに~( ¯−¯ )
お宮参りの初着といいますか掛け着は、レンタルしましたか?買いましたか? 私は田舎に住んでる為有名所の写真館や貸衣装のお店がなかなかありません。 ネットでレンタルしようかなと考えているのですが、どこかオススメはありますでしょうか??
うわーどっか行きたいのにーー 動くのだるいーー 今日は朝仕事だったし疲れたし (*'へ'*) ンー…疲れたしーーー(しつこい) 田舎すぎ!行くとこなさすぎ!
今週から30wになる初マタです! 今まで忙しくて母親教室や両親教室に1度も出てなくてそろそろと思い問い合わせをした所もう遅いから出れませんと断られてしまいました… 住んでる所が田舎で市がダメだと産院にも教室がありません… 皆さんはやはり教室には参加しましたか? もう…
こんにちは。 もうすぐ9ヵ月の妊婦です。 張りどめを1日3回、 妊娠初期から飲んでます。 妊婦が自転車に乗るのは、 いけないんでしょうか? 家族には、とめられています。 振動でお腹が張りやすくなるとかで。 わたしは、 ペーパードライバーで車は乗れません。 歩くのは、 …
いつもお世話になっております( *´꒳`* ) ベビーフードについてです! ベビーフードのお魚って、使っているお魚がタラばかりな気がするのですが、調べるとタラはアレルギーの危険性があるので、後期あたりから慎重に与えてください、と書いてあります。 普段BFがメインの方や、…
みなさん、1歳未満のあかちゃんはこの時期お散歩行かれてますか?? 田舎のため紫外線が強く、夕方は虫が多くて悩んでます… 車もないので、お店などにも行けず… みなさん、どーされてますか?
ただ長い愚痴です(;_;)笑 私はデキ婚でお互いお金もなく義理実家に お世話になることになりました. (私自身自分の家族とあまり良好ではない為) 義理家族も旦那の友達もとても良くしてくれ 旦那も優しいです。 ですが生まれ育った地元が都内だった私にとって 車がないと生活で…
いつもお世話になっています。 来月のお盆休みに旦那の親の実家に お墓参りも兼ねて行く予定なのですが 場所が岩手県です。 私達は神奈川県在住で車で行く事に なっているのですが、息子はまだ 生後4ヶ月です。 長時間の車移動、岩手でも隣の家まで 車で20分くらいする田舎の…
あり得ません、、 信用していた友達夫婦が、私の家の事情を 周りに漏らしていました。私たち夫婦が直接 関わりを持たない人から、仲良くしてる人にまで。 この夫婦は、奥さんとは2人で遊ぶ仲だし 旦那同士は同じ職場にいて、一緒に遊びに行く仲でした。 私が旦那に違和感を感じ…
ひとりごとです。 元々生理不順で、病院にいく勇気もなく(´;ω;`) でも、どーーしても旦那との子どもがほしくて、、このままじゃあかんわ!と思い、一念発起して病院へ。 排卵機能障害と診断されました。 予想はしてたものの、ショックでした。 落ち込んだらあかん、明るくしな…
保活を始めたんですが苦戦しています。 家の近くの保育園か会社の近くの保育園かなぁ〜?とぼんやり考えていました。ど田舎なので甘く見ていて、その2軒の保育園に電話したら来年の2月以降の入園者まで決まっていて厳しいとの事でした。 ですが家に近い方の保育園が子育て支援を…
独り言です。 なんでこの家には網戸ないんだろ。 網戸って田舎にしかないのかな? うちん家田舎だったからなぁ… でも換気できないじゃん。 網戸ないと虫入るじゃん。 義母に言ったら、 この家は空気が循環する家だから 網戸なくても大丈夫なの〜♪ …って、空気の出入口ないの…
予定日が8月7日です! いつ産まれるか分かりませんが、私が入院中は上の子は義母に預ける予定です! 13日に義母、義妹、義妹の旦那が義母側の田舎の家に帰省するみたいなのですが(義妹、義妹の旦那は東京に住んでますが、お盆は帰ってくるみたいです)、私と2人目は出産で入院中…
素朴な疑問なのですが、 田舎から上京し、地元の友達は ママになってる子が多いのですが、 こちらではママの友達が一人もいません(._.) ランチしたり、どんなことしてるかなど、 お話を聞けるプレママor ママ友達がほしいのですが、 みなさん、いつぐらいにお友だちができました…
もぅすぐ、1ヶ月になる息子。 真夏になってくると、蚊の心配が…( ´_ゝ`) 蚊取り線香を使っても大丈夫なのですか? カヤみたいのを買って蚊対策したほうがいいのかな? 田舎すぎて…(T_T)
すごーく田舎に住んでいるので虫対策したいのですが、オススメありますか?生後2ヶ月にもうすぐなる娘がいるので害が少ない感じのを探しています(>_<)
抱っこ紐について意見ください(*´∵`*)!貰い物の抱っこ紐を持ってるんですが、とにかく使いにくいのでエルゴを買おうか迷っています。でも今まで抱っこ紐を使う場面に遭遇したことがなくて😳けっこう田舎なので、基本車移動で、スーパーもイオンとかばっかり行くので店のカートor…
東京駅、有楽町あたりで 子連れランチにオススメのお店教えてください。親戚が田舎から出てくるのですが、2時間くらいでランチを予定しています。
もう直ぐ、妊娠6カ月を迎えます。 住まいは田舎で、ちょっと買い物に行くのでも 車がないと出掛けるのが容易でない感じです。 なので、ギリギリまでマイバイクに乗っています。 その他は。 バス停は近くになく 無人駅が徒歩25分〜程先にあります。 車は夫が使っています。 両…
日焼け止め、虫除けについて質問させて下さい! お盆に主人の実家に帰省する予定なのですが、暑い時期というのとかなりの田舎で山なので日焼け・虫が心配です(><) ですが大体の日焼け止め、虫除けグッズは6ヵ月~となっており、うちの子はお盆あたりだとまだ3ヵ月手前なので使…
共働きで旦那さんと休みが合わない方、どうやって息抜きしてますか? わたしは土日祝休みで、旦那は不定期です。 前の上司の時は土曜日休みもたまにありましたが いまの上司は基本平日休みで、希望を出さないと 土日休みはないです。 そのため旦那との休みは一切合わずで 2、3…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…