女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日で娘は1歳3ヶ月になった。まさかこんなに入院生活が長引くとは思わなかったよね、かわいそうに、愛しい娘ちゃん、入院から約1ヶ月、たくさん痛い思い、苦しい思いをしたね、発作が止まらずやむ終えず、あなたを病院内の救命救急センターに丸一日移送し、わたし達家族は引き離…
生後3週間の娘のことで質問です。 最近モロー反射がすごくて寝付くのにも時間がかかります💭 自分のモロー反射でびっくりして泣いて起きることもあります💦 やっと寝たと思ったら5分もしないうちにビクビクってなって そのあとはまた寝付くんですがすぐビクビクと、、😣 ネットで調…
てんかんについて教えてください。 先ほど、腕を前に伸ばしてストレッチ みたいな感じでやってたんですが 3回目ぐらいで力みながら、泣いてました 足もちょっと上に上がってた気がします 寝返りもまだしませんし 何か異常があるのでしょうか 病院にいったほうがよいのでしょう…
急に大の字にバンッ!と動きが止まるのですがこれもモロー反射ですか? てんかんじゃないかと心配です 最近するようになった動きです
結婚3年目です。一人っ子で長男にお嫁にいきました。 2歳の子どもが1人います。 結婚して2ヶ月目私の父が突然事故で亡くなりました。 一人娘の私もお嫁に行き、母は突然1人になりとても寂しがり、将来のことを心配していました。 でも旦那は特に気をかけることはありませんでし…
お子さんがてんかん持ちの方いらっしゃいますか? 昨日娘が2回目の発作を起こして一晩入院してたんですが、てんかんということでした。 だからと言って今までと同じように接していきますが、ふと思うとなんか悲しいというかなんか変な気持ちになってしまいます。内服薬と定期受診…
1歳1か月の娘が、11か月頃からだと思いますが、眠る前にいきむ?りきむ?ことがほぼ毎日あります。 最近までは、夜になるとうんちしたくなるのかなー?とか思っていましたが、あまりにもずっとあるので、調べてみると、てんかんなどがでてきたりして心配になってしまいました。…
欠伸てんかんの症状でぼーっとする状態って、視線が合わないけど手足は動かしている状態も入りますかね⁇ ぼーっとすることには変わりないかな…? 最近ぼーっとすることがあって、次起きたらムービー撮って小児科に行くつもりです!
同じような方いませんか?8ヶ月の男の子のママです。8時前に寝たのですが、さきほど急に「ひっひっ」と聞こえ、泣いて起きるのかと思って見たら、いつも動いているお腹が動いてなくて、急いで顔を見たら目が開いた状態で固まっていました。(←電気を豆電球にしていて、ちょうど…
今日は病院ハシゴ😭😭 今から産婦人科で午後は持病の病院…。 なのにとっても気持ち悪くて動けず😩🌀 2週間ぶりの産婦人科。 前回と病院が変わったからいろいろ不安。 ちゃんと育ってくれてるかも不安。 てんかん持ちで妊娠出産した方いますか?
3歳の息子が急にブルっと震えることがあります(>_<) 今日、ごはんを食べさせていると、急にブルっと震えました。おしっこをした時のような、一瞬の震えです。 始めはふざけてるのかな?と思い、 「なんでブルってしたの?」と聞くと、 「今、ブルってしたよね、なんでかな?」…
四ヶ月の娘を育てています。 眠くなると指しゃぶりをするんですが 目をつぶったまま急に両手をあげます。 これを3回繰り返し寝ます。 夜リビングで寝てしまい抱っこで寝室に入ると(この時寝ていて暗い部屋に入ります)そうすると目を見開いて手を上にあげてウワーン と1泣きして…
生後2ヶ月の男の子を育てています。1か月を過ぎた頃から泣き入りひきつけをおこすようになり、最近泣いていないのにひきつけをおこすようになりました。小児科にいくと、てんかんの疑いがあるから大きい病院を紹介されました。てんかいをお持ちの方はいらっしゃいませんか?いつ…
現在1歳の男の子を育てています。新生児の時から、てんかん持ちなので、過保護にはならないようにと思ってますが、息子の性格に、変だなって思うことがあります。 人見知りを全くしない 初対面の人にも終始笑顔 場所見知りもしない 後追いもない 誰に預けても全然平気 予防接種&…
熱性けいれんについて。 夏風邪からの高熱で、昨晩初めて熱性けいれん起こしました(>ω<) 救急で病院に行き、24時間以内にあと1回起こるとてんかんの可能性もあるから…と、今家で様子見です(´×ω×`) 今日もし起きたら病院につれていきます。 が、24時間以内にはでなくても、次回の…
児童発達支援施設について、実際に勤務されたことがある(またはされている)方、利用したことがある方教えてください。 1歳6ヶ月で、自閉症疑い、てんかん、発達の遅れ、経管栄養(鼻チューブ)です。 利用を考え見学してみましたが、活動の目的がよくわかりませんでした。私は…
質問じゃなくてひとりごとになります。 ウエスト症候群になって約半月。 投薬治療するも良くならず。 今日から入院し、治療が始まります! 難治性のてんかんなので、なかなか治らないかもしれませんが、娘と一緒に頑張ります✨ 発作がおさまっても、しばらくは薬を手放せないの…
てんかん持ちのお母さんいますか?
てんかんについて教えてください💦💦 先ほどベッドに置いてる時に急に両腕をモロー反射のように開いて大泣きしました。そしてまた両腕を伸ばして大泣き。 この動作を5回ほど繰り返して、抱っこしたら治まりました。 これはてんかんの発作なのでしょうか💦💦 心配です💦
2ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 ここ数日で気になる行動があるのですが、子育てをしている方の経験談などを聞かせていただけるとありがたいです。 その行動は眠くなり抱っこされたり、トントンで寝かかっている時にビクンビクンとなって手足をバタつかせます。 …
質問です。 私はてんかんで、テグレトールとマイスタン、飲んでます。 そのせいで、母乳は辞めとこうかと言われました😢 病院の授乳室で、周りのお母さんたちが母乳をゴクゴクあげてるのを見て、ミルクをあげてる自分の赤ちゃんを見て、少し悲しくなります。 赤ちゃんからしたら…
気管支喘息って遺伝もあるのでしょうか? 私も旦那も持っているんですが、遺伝するような話を周りがしていたのでちょっと怖いです😫 保健師さんは遺伝ではなく生まれた後の環境が原因ですとハッキリ仰っていましたが身内にも喘息の人が多い気がして😅 あと旦那がラテックスアレ…
本当に情けないのですが子育てが怖くてたまりません。 生後1か月半の女の子を育ててるのですが、寝入る時に黒眼がキョロキョロ白眼になったり、手足が動いたりすると、てんかん!?とか最近首をすごく曲げて上ばかり見てるのでこの動きは脳性麻痺!?など色々な事がすごく気にな…
4ヶ月半の娘、寝起きのモロー反射のような動き 今朝、寝起きにもぞもぞうごいているのを見ていると、もぞもぞ身体を動かして、時々パッと、モロー反射のように両手を広げる動きをしていました。 てんかん発作では?と不安です。 皆さんのお子さん、そんな動きをしますか?
8ヶ月の男の子です。 1か月前から人の顔を見ると嬉しそうに、振り向いてほしくてギーギーと声を何回も出します。 はいねー。と笑いかけると嬉しそうに何回もギーギー声を出して笑います。 キーキーではなく声を押し殺した声でギーギー声を出します。 顔を見て笑いかけると嬉し…
生後2ヶ月の女の子のママです。昨日お昼寝から起きた後、急に手足をピーンと硬直させ目は一点を見つめ、その直後大泣きしました。初めてだったので気になり、病院へ行きましたが今元気なら問題ないと言われました。 ただ調べると「てんかん」と出てくるので心配です。 今日は起き…
てんかん を お持ちの お子様が いらっしゃる方 どのような薬を飲まれてますか(´・ω・`)?
2ヶ月の息子がいます。寝付くときや、抱っこからおろした時に多いのですが、斜め上方向を向いて、両手はバンザイの形で「んっんっんっんっ」と言うのです。その際目は開いたまま、意識状態はよく分かりません。それが続くこともあるし、声をかけるとやむこともあるし。てんかんか…
愚痴?になります 不快に思われた方すみません なんかやっぱり個人差ってわかってても比べて不安になっちゃうなー ここで何度か同じこと書いてみなさんが助言してくださり そっから数日はマイペースにいこー!って思えるけど やっぱすぐ友だちの子や買い物ですれ違う子を見てしょ…
先ほどてんかんのことで投稿させていただきましたが、てんかんは、脳の損傷の他に、ストレスが原因でなることはあるのでしょうか? てんかんに詳しい方や、てんかんをお持ちの方で分かる方がいましたら教えてください。 おねがいします。
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…