
コメント

みーこ1001
仰向けにすると毎回ですか?
心配ならそのときの動画を撮って病院行くといいと思いますよ!
うちもてんかんかな?と思って動画を撮って診てもらい、大学病院で検査しました!
みーこ1001
仰向けにすると毎回ですか?
心配ならそのときの動画を撮って病院行くといいと思いますよ!
うちもてんかんかな?と思って動画を撮って診てもらい、大学病院で検査しました!
「生後6ヶ月」に関する質問
子どもの受診について相談させてください💧 生後6ヶ月です 【これまでの経過】 ・4/13 (耳鼻科):鼻水、痰がらみの咳 → 鼻水・痰切りの薬処方 ・4/18 (耳鼻科):鼻水、痰がらみの咳 → 前回のお薬継続 ・4/24 (小児科):…
旅行の時の離乳食について。 6月に2泊3日で旅行に行くのですが、離乳食をどうしたらいいか悩んでいます。 離乳食はあと半月すると生後5ヶ月なのでそこからスタートしようかと思っていたのですが、あと1ヶ月待って旅行…
子どもの受診について相談させてください💧 生後6ヶ月です 【これまでの経過】 ・4/13 (耳鼻科):鼻水、痰がらみの咳 → 鼻水・痰切りの薬処方 ・4/18 (耳鼻科):鼻水、痰がらみの咳 → 前回のお薬継続 ・4/24 (小児科):…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さあ
毎回って訳ではないですが結構やってます( ̄O ̄;)ヨダレが凄い多くて‥
動画は結構取ってて週明けに大学病院行くつもりです!
どんなときてんかんかな?って思いました?
みーこ1001
うちは特にこれしてるとき!ってわけではなかったですが、急に手足がピン!となったり、縮んだりを繰り返してました💦
脳波撮って特に問題なくていつの間にかしなくなってました💦
さあ
そうなんですね💦
手足がピンってなるとビックリしますよね💦
何も問題なくてよかったですね!!
気になって気になってしょうがないです💦