「夜泣き」に関する質問 (633ページ目)



※発達障害のお話です。 上の子がまだ診断は出てませんが 3歳発語なし、癇癪持ちで 療育手帳のための発達検査では恐らく中度知的障害と言われました。 自閉症等の発達障害もあると思います。 こういった障害は遺伝もあると聞いて 下の子は大丈夫かな。と心配になってしまいます…
- 夜泣き
- 離乳食
- 運動
- 妊娠3週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

お子さんの夜泣きが無かった方いらっしゃいますか?😳🙏🏻 生後20日になるのですが、 ミルクやオムツ以外で全く泣かず…😳 上の子はひたすら泣いていたので、不思議で🤔
- 夜泣き
- ミルク
- オムツ
- 上の子
- 生後20日
- ぽむち🐝
- 3













スワドルアップ について 3人目で初めて聞きました😳😳 調べてみたら、 赤ちゃん、新生児のモロー反射や背中スイッチを予防し、夜泣き対策をするおくるみ と出てきました🤓 効果ありましたか?
- 夜泣き
- 新生児
- 赤ちゃん
- 3人目
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2








ここ数日夜泣きがひどくなりました。 おっぱいしてもなかなか寝ないし、 30分おきに起きて泣いたり。 外にでて寝かすのですが続くと本当イライラしてしまって。 何か刺激が日中にあるのでしょうか💦
- 夜泣き
- 寝ない
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1

いつも夜は朝まで根続けてくれてたのに、久しぶりに夜中おきました。 暑いのかなって思って半袖でに着替えても、おむつ替えても、ミルクのまない。ずっと泣いてる。これって夜泣きですか、、?
- 夜泣き
- ミルク
- 着替え
- おむつ替え
- クック。
- 1



生後5ヶ月手間で夜泣きが始まりました。 新生児から今まで睡眠もスーッと寝てくれるタイプだったのですが、最近は寝かしつけに時間がかかったり、置いても背中スイッチで起きてずーっとギャンギャン泣き続けたりします。周りからは、「生後4ヶ月ってことは、やっと落ち着いてきた…
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6