※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

子供たちの問題でイライラしており、特に自閉症の長女とイヤイヤ期の次女が喧嘩し続けている。家庭環境も悪く、疲れていて受け止めきれない。仲良くできる方法を知りたい。


子供たちに優しくしたいのに…

保育園帰ってきたら瞬間からとにかくイライラしてしまいます…特に生理前はPMSで体調悪く💦
発狂しそうです


自閉症でとにかく声がでかくうるさく、奇声を発したり、延々と自分の要求をずっと言ってくる長女…
イヤイヤが酷く保育園のお迎え行くと走り回って捕まえるのに一苦労な次女…


そんな2人が仲良くできるわけなく、帰ってきた瞬間からずっと喧嘩してます。
今日は疲れもピーク+生理前と娘らからうつった風邪で体調不良+夜泣きでここ3日ほど3〜4時間睡眠
が重なり怒鳴り散らしてしまいました。
もういい加減にして!何でそんなしょーもないことで毎日毎日喧嘩するんだよとバカでかい声で😞


旦那は激務で毎日寝かしつけまでワンオペ、私もフルタイムで働いていてそれぞれ別の園に預けてるので家に帰ると19時前です…
長女もやはり特性あるので保育園の行き渋りもあったり、疲れてるのか最近は癇癪とわがままがすごいです😞
受け止めてあげたいけど私も疲れ果てていてキャパがなく、怒ったり別の部屋に避難して離れたりしてます…


離れてる間すらも喧嘩する2人。うんざりします。
特性のある子は下の子とはなかなか仲良くできないのでしょうか…
友達の姉妹がほんと仲良くて比べてしまいます😭

コメント

ままり

きょうだいで喧嘩しない人ってなかなか見ないですけどね。
仲良い人ばっかりですか?うちの子たちも毎日喧嘩してますよー。
上はグレー、下は多分多動ですね😂
でも特性がないきょうだいも喧嘩しますし、結局特性とかは関係ないと思います。
私は子どもたちを物理的に他の部屋で遊ばせるなどして喧嘩できないようにしてました。
1人はリビング、1人は寝室って感じでとりあえず別室で、真ん中に私がいるっていう感じでした😊

  • そると

    そると

    そう見えるだけですかね😭
    ほんとどこ行っても喧嘩しかしなくてママ友に迷惑かけたり嫌になります😓
    うちも下は多分多動です😂

    相性もありますよね…上の性格とか
    私は世話好きの聞き分けの良い子供だったので弟とは年齢近くてもほとんど喧嘩しませんでした💦

    離しても離しても次女が長女のこと好きですぐ近寄ってしまうんですよね😂😂

    • 5月20日
deleted user

特性はない姉妹ですが、3分に1回くらい喧嘩してますよ😅しかも小学生…😰
ほんとうるさくてイライラしますよね😣

  • そると

    そると


    やっぱり定型の子でも喧嘩するんですね😂
    ほんとどこ行っても喧嘩しかしなくてまたかとキレてしまいます😓😓

    • 5月20日
詩羽

全く喧嘩ない兄弟なんていないと思いつつも嫌になりますよね😅
うちは上がADHDだろうなという感じで衝動性があるので
下の子がおもちゃ持つと奪ったり
ドンしたり…
ごはんの支度や2人になると
すぐ下の子が泣く状態になり💦
生理前とか本当抑えられず
怒鳴ってしまいます😅

chami

うちも3分に一回くらい喧嘩!しかも小学生で😇😇😇

もう私自身がトラウマとゆうか?帰ってくる時間が
近づいてくるとすごい
暗い気持ちになってきます🙃🙃🙃

2人目が小学生に
なるのを夢見て
(小学生になれば早い時間に
どっかいけるかなって😂)
頑張ろうとおもってます。

しかし毎日なのでうんざり。