「夜泣き」に関する質問 (631ページ目)
完母で離乳食は3回食始めたばかりの生後9ヶ月です👶 みなさんのお子さん9ヶ月頃どんな感じだったか色々教えてください🙏 ①完母育児の方の授乳のタイミングと間隔 ②夜間授乳しても寝ないことがあるかどうか(夜泣き) ③夜は何時に寝かせてるか ④1日のトータル睡眠時間 どれか1つでも…
- 夜泣き
- 離乳食
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
明後日で生後5ヶ月です。 完ミで、生後2ヶ月半ぐらいから今まで夜泣きすることあまりありませんでした。 一昨日からいきなり夜泣きをするようになりました。 なにか原因があるのでしょうか?💦
- 夜泣き
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1
半年くらいでうつ伏せ寝させてる方子供の寝床はどんな感じですか?? 現在ベビーベッドで寝返り防止ベルトをつけて寝かせているのですが最近夜泣きをするようになって💦 昼寝の時にうつ伏せ寝をよくするようになったので、夜もうつ伏せになりたくて泣くのも理由の一つかな?と考え…
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 昼寝
- 泣く
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2
10ヶ月、11ヶ月くらいの赤ちゃん、夜の寝かしつけはどうやってされていますか? うちは授乳で寝落ちしてたらそのまま寝かす。 起きてたら抱っこ紐で抱っこして寝かせてます。 夜泣きが多いので、抱っこ寝かしつけは良くないのかと思い、参考に聞かせてください。 起きてる時…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 6
体調悪いのもあるけど、久しぶりに夜泣き酷かった〜😭 1、2時間おきにやられた…寝た気がしない… でも今日は夜旦那に任せて、友だちとご飯行くからがんばろ!🥲🥲🥲
- 夜泣き
- 旦那
- 体
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2
2階寝室にベビーベッドを置く予定です。 夜泣きがひどかったら私も赤ちゃんは1階で寝るつもりです。 リビング横が和室で扉もあるので、 お昼寝も1階でする予定ですが、 1階にもベビーベッドを置く方がいいですか😂? 1個は義姉にもらうので、簡易的な安いベッドでいいから 買っ…
- 夜泣き
- お昼寝
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 義姉
- はじめてのママリ🔰
- 1
上の子の赤ちゃんがえり、下の子の夜泣き、毎日ワンオペにストレスマックス😥 子どもは可愛いけど8〜9割は大変… ストレス発散でMOWのアイスクリームをいろんな味8個も買ってきてしまった やってらんない夜に食べるんだ
- 夜泣き
- クリーム
- 赤ちゃん
- 上の子
- アイス
- はじめてのママリ🔰
- 1