※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

夜泣き時の嘔吐後、水分補給は必要でしょうか?子供が大量に吐き戻し、その後元気そうで寝た様子。飲ませるべきか悩んでいます。起こしてでも飲ませるべきでしょうか?

まだ起きている方がいらっしゃったら教えてください!

夜泣き時の嘔吐の際、水分補給は必要ですか?

つい先ほど、子供が夜泣き(寝ぼけ泣き)で泣き過ぎて?大量に吐き戻ししました😭
よく例に挙げられるマーライオンや噴水のような、という表現がぴったりな量と勢いでした。
鼻が詰まっているのか、泣きながら鼻呼吸がうまくできなくてえずいた時に出てしまった様子でした。

吐いた後は目が覚めたのかケロッとしており、着替えや体を拭いたりしている時も特に機嫌は悪くなく静かでした。ぐったりしている様子もなく、その後また寝かしつけるとすぐに寝ました。

寝る前の授乳で飲んだ分がかなり出てしまったと思うのですが、また少し飲ませた方がいいでしょうか?
ネットで調べると、吐いた後はすぐではなく1〜2時間後に飲ませると良いと情報がありますが、泣きすぎの嘔吐でも当てはまるのでしょうか…?
このまま起こさないと多分朝まで(あと7〜8時間程)寝ると思うのですが、途中起こしてでも飲ませるべきでしょうか?

初めての嘔吐だったので戸惑っています。。

コメント

むーたん

そのまま寝ているなら慌てて飲ます必要もないのかなと思います!
もし喉が渇いてきたら娘さんも少し早い時間に泣くのでは無いかなと、、🤔
息子も4ヶ月頃に1度咳き込んでマーライオンしてましたがそのまま寝てました!問題なかったです!
起きた時にすぐ飲ませてあげたら大丈夫だと思います☺️

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます😭🙏
    そうですよね、きっと欲しければ泣くなり起きるなりして教えてくれますよね!
    とりあえず気持ちよさそうにグッスリ寝てるので、慌てず様子見つつ待ってみようと思います🥺

    • 8月10日