「夜泣き」に関する質問 (511ページ目)
生後6ヶ月になったあたりから夜泣きが始まりました。 21時にミルクを飲んで就寝してから、日付が変わる頃から1時間おきに夜泣きが始まります。 なかなか泣いているところから目が覚めず起こすのにも時間がかかり、寝かしつけようとしても背中スイッチが敏感で布団に置くまでと…
- 夜泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
夜泣き?睡眠退行? ここ2日程、お昼寝も夜も早ければ20分〜1時間程で泣いて起きるようになりました。。 今まで21時に寝かしつけて朝方モゾモゾして起きて(泣く事は無いです)、トントンでまた寝て9時ごろ起きてました。 それが、ちょっとの寝返りやちょっとの物音でギャン…
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 1
生後8ヶ月、夜泣きが最近始まりました🥹 生後3ヶ月くらいから、夜通し寝てくれる子だったんですが、ここ2〜3週間ほど、毎日寝かしつけしてから朝まで3〜4回覚醒したりギャン泣きしたりします🥲 まだ大人のベッドに落下防止のガードなどを設置していないので、大人のベッドで添い…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後8ヶ月
- ベッドガード
- ままりん
- 0