「添い乳」に関する質問 (79ページ目)

生後11ヶ月の男の子で、 入眠は抱っこ紐だったり、部屋を暗くして自分で眠りにつく時もあります。 夜中は何回も何回も起きて座って泣くので しんどくて添い乳であげてしまってます。 ここ最近さらに起きることが増えて 何回起きた?何回おっぱい飲ませた?と 寝た気がしなくてし…
- 添い乳
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- 男の子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0


ふたり同時の寝かしつけみなさんどうやってしていますか?下の子が夜は添い乳なんですが来月の断乳に向けてやめたいので、先に抱っこ紐で寝せる?上の子はその間どうするの?はてながいっぱいでどうするのが良いのかわかりません。アドバイスお願いします。タイムスケジュールも…
- 添い乳
- 寝かしつけ
- 断乳
- 抱っこ紐
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



完母。夜間断乳について。 生後6ヶ月頃から添い乳を始めました。初めは良かったのですが8ヶ月頃から夜中数分おきに起きるようになり朝までに軽く10回は起きてると思います。毎日毎日寝不足すぎて辛く 夜間断乳をすれば寝るようになると聞いたので挑戦しようと思っている所です😭💦…
- 添い乳
- 旦那
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3









もうすぐ6ヶ月です。 夜寝かしつける時は起きて抱っことかだと上の子が寝てくれないので、添い乳して寝させてます(その間に上の子寝てくれます) 寝室に行くと暗さなのか私がいないとギャン泣き。 おっぱいくれー!というような泣き方。 もはや添い乳のクセになっていますかね?🥺 …
- 添い乳
- 寝かしつけ
- 上の子
- おっぱい
- ギャン泣き
- yanrie
- 0














家だと体力が尽きるまで動き続けてなかなか寝られないお子さんいますか?母乳を飲ませていたときはある程度眠かったら添い乳みたいな感じで気づいたら寝るって感じだったのですが、 母乳やめてから全然寝ないです💦今日も朝8時すぎに起きて昼寝せず夕方買い物の間のみベビーカーで…
- 添い乳
- 母乳
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後9ヶ月。そろそろ断乳したいです。 歯も結構生えてきたので、授乳する時に痛くてしんどいからです。 しかし、毎日添い乳で寝落ちしてそのまま寝かせていたので、おっぱいで寝落ち以外の寝かしつけ方が分からず、困っています。 なかなか敏感な子で、だっこしてゆらゆらで寝て…
- 添い乳
- 授乳
- 断乳
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード