※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子の寝かしつけが楽で、3人目の欲求が出てきた。でも経済的に難しい。

2人目だからか、子の個性によるものなのか、下の子の寝かしつけが全くと言って良いほど手がかからない🥹

上の子の時はギャン泣きで朝まで抱っこしながら動き回ってゾンビ状態だったし、夜寝られるなんて無かったのに、下の子に関しては生まれてすぐから今日までほとんど夜泣きなし。泣いたとしても添い乳して即寝だった。

今日に関しては物音で起きてしまったけど、おむつ替えて、下の子の好きな曲鳴らして少し揺れてたらすぐに爆睡。

こうなると3人目が欲しくなってしまう。。
4人家族のつもりで家を建てたし、最初から2人って決めてたし2人の子どもに十分にお金を使ってあげたいとなると3人目は難しい。でもあかちゃん可愛いよな🥹

コメント

ラティ

うちは2人目が逆でした🤣
9ヶ月ぐらいまで全然寝てくれなくて笑
今でも急に夜泣きしたりしなかったり……
そして3人目は、かわいいけど病弱です😇
何人産んでも 赤ちゃんかわいいですよね😄

momohana

うちも下の子が手かからなすぎて逆に大丈夫?て思う時があります😂
寝室に行ってベッドに置いて部屋真っ暗にして、私が出て行っても1人でモゾモゾ遊んで勝手に寝てます😅
なので寝かしつけというものを全くしたことがなくて、もっと大きくなったら逆に手がかかるようになるのかぁと思ったりしてます😂