※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳間隔や寝かしつけについて相談中です。泣くかどうか、放置するとどうなるか気になっています。おっぱいが張ると痛いため、様子見が難しい状況です。

3ヶ月と数日です。
21時〜22時の間くらいに寝かしつけ、夜中は1時〜2時頃と、その3時間後に起きるので授乳しています。飲むとすぐに寝ます。
なんか喋りだしたな〜くらいで起きておっぱいをあげてしまうので、放置していたことはありませんが、これって放置してたら泣く?そのまま寝る?どうなんでしょう?
5時間も空くとおっぱいが張って痛いのと、添い乳ですが結構しっかり飲んでいるようなのでしばらく様子見とかはしていません(様子見するなら寝たい)。
ちょっと気になったので。

コメント

ママリ

その子によると思います!
うちは寝言泣きで終わる場合もあれば、おむつ変えたらまた寝出す場合もあるし、、
思いつく手を尽くして、それでも泣くなら授乳する感じですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そっか、寝言泣きともありますよね〜。ちゃんと起きてお世話できてすごい!授乳に甘えずたまーーーには頑張ってみます。ありがとうございました!

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

うちの場合は寝ます!
泣く時もありますが大抵は寝るので、今は放っておいてます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喋ってると気になっちゃって眠れないんですよね〜。でももしかしたら私が起きてないだけで喋ってたけどそのまま寝てることもあるのかも?ちょっと余裕があって起きてられそうなら放置してみます。ありがとうございました!

    • 2月14日