※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

朝方ぐずった時に添い乳してしまい、熟睡してしまうことがあり窒息が心配です。対処法はありますか?

夜は子どもは普段ベビーベッドで寝かせていて、
私はその隣で布団で寝ているのですが、

朝方ぐずった時に私の布団で添い乳していると、
私がそのまま寝入ってしまうことがよくあります。

私が熟睡してしまうタイプなので、窒息などが怖いです。

何かいい案はないでしょうか…?
皆さんはどうされていますか?

コメント

みぃちゃん

1度だけ添い乳躊躇に一瞬寝落ちして、ハッと気付いたら赤ちゃんの顔が埋まりかけていたので
それ以来やめました💦
熟睡するタイプ、という事であれば尚更やめた方が良いかと😱
わざわざ起きるの本当にしんどいんですけどね…
朝方ぐずった時に腕枕をする、とか、お腹の上で寝させて布団にずらす、とか、他の方法が良いかなと思いました✨

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    添い乳中に です!

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 2月18日