![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわり時の苦しみと中絶について相談したい方がいます。嘔吐恐怖症でつわりが辛く、お薬の効果について知りたいとのことです。
嘔吐恐怖症でお薬飲まれたことがある方、つわりの時に何かお薬でかなり楽になったとか、ありましたでしょうか?🥺
2年前に想定外の3人目を妊娠してしまい、下の子がまだ添い乳をしていたり、抱っこ紐も入れていて、上の子はお弁当で園に送り迎えが始まったばかりの状態だったのですが、吐き気がきつ過ぎて、嘔吐が怖い私は、飴を口に含んで横になっていればなんとか耐えられたので、ずっと寝たきりになってしまいました。
夫は夜と休日は協力的でしたが、私自身、子供達の面倒もろくに見れないことが嫌になり、お腹の子のことを愛せませんでした。
ご飯を食べている時以外は朝から晩まで飴を口に入れていないと落ち着かず、本当に辛くなってしまい、中絶してしまいました…。
中絶の当日も絶食と言われていましたがギリギリまでこっそり飴だけは口に入れていないと不安で仕方なく、依存症のようになっていました。
(上の2人の時は午前中は比較的元気で、飴は空腹の気持ち悪い時だけで済んでいて、吐かずにいられたのですが、3人目は完全にキャパオーバーという感じになっていました😂)
私の中ではもう1人産みたかった思いがあり、来年度から上の子が週5で給食になったり、下の子も抱っこ紐を卒業してベビーカーになっているので、これからならいけるか?と悩んだりしています💦
ただ、あのつわりが怖過ぎて、踏み切れません…。
ちなみに、プリンペランは飲んでいましたがあまり効いてる感じがしませんでした😂
一度中絶しているのに、無責任な考えで気分を悪くさせてしまったら申し訳ありません。
嘔吐恐怖症でつわりが楽になったお薬に関して、あれば是非教えていただけるとありがたいです。
(できれば批判以外のアドバイスでお願いします🥺)
- ママリ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![𖦹' ‐ '𖦹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖦹' ‐ '𖦹
妊娠中飲める薬は限られるので結局はプリンペランとか吐き気止めが入ってる漢方とかしかないと思います😢
私も妊娠中ずっとプリンペラン飲んでました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
嘔吐恐怖症です。
3人目がとにかく悪阻が酷く、処方された吐き気止めも全く効かず…
同じく飴を寝る時もなめる生活を20週辺りまでしていました。
妊娠中は飲める薬が限られてるのでやっぱり効く薬はあまりないかもしれませんね。。。
そして嘔吐恐怖症ですが、最終吐く専用のゴミ箱を作って吐いてました💦
答えになってなくてすみません。
-
ママリ
返信どうもありがとうございます。それは大変な思いをされましたね😂
嘔吐は慣れました?今でも恐怖症でしょうか…。
飴を寝る時も舐めますよねw
1人目2人目はそこまでじゃなかったような気もしたのですが、なんかおかしくなってしまいました💦- 2月18日
-
退会ユーザー
恐怖心が強くて震えながら吐いてました😂
私は1人目の時に嘔吐恐怖症になってしまって💦
今でも恐怖症です。
なので歯医者も大の苦手です😭- 2月18日
-
ママリ
歯医者、私も苦手ですが虫歯だらけw レントゲンとか指で押さえてやったりしてガムとか辛いですよね😂
コメントありがとうございますー!- 2月18日
ママリ
返信ありがとうございます!
私もプリンペラン、1人目は効いた感じがあったのですが、その後は変わりませんでしたw
何か特効薬があればいいのにと思いますよね😂