
妊娠6週5日で初めての妊娠です。病院で出血は改善したものの、卵黄嚢が大きいと言われ不安です。心拍は確認できましたが、流産の可能性も示唆されました。NIPTを受ける予定で、結果次第では中絶も考えています。エコーについての意見をお聞きしたいです。
6w5d、初マタです。
本日病院受診をしたところ、以前指摘されていた出血(切迫流産の恐れ有り)は緩和したものの、胎嚢に対して卵黄嚢が大きいね、と言われました。
心拍は確認出来たのですが、流産する可能性もあるからねとぼそっと呟かれ、不安でたまりません。
週数も、現在の6週より一週分小さいかな…と言われています。
また、主人と相談してNIPTは受ける予定なのですが、結果次第では中絶も…と考えています。
卵黄嚢が大きいと異常が出やすいとネットでよく見かけますので、妊娠継続が難しいのかと落ち込んでいるところです。
エコーを見て、何か思う方いらっしゃいますか?
良い面悪い面どちらでも大丈夫です
- ぐ(妊娠7週目)

りん
私は特に何も感じませんでしたよ!出血緩和したのが本当に安心材料だと思います!心拍も確認できてるなら流産率めっちゃ下がりますよ。
パッと見て特に異常はなかったです。
妊娠初期は一喜一憂しやすい時期なのでお医者さんもはっきりしてから言って!!って思います
コメント