女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
転職する際にまずなにしました? 手当もらわずにすぐ転職という形を取りたいと思ってます!仕事しながらだとネットですかね?
何度も同じような質問すみません。保育園で働いていますが今月から人手不足で往復2時間以上のところに行かされることになりそれが嫌でなのかメンタルが不調で病院でもらった安定剤飲んでますが朝になると動悸や不安感があり今月1日しか行けてません。園長先生に、来月から元の場…
ママ友からパートのお誘いされて、条件がよかったら一緒に働きますか?💦 ママ友がたまたま同業でした。 私が転職活動してるのを伝えると、「うちにくる?今パート募集してるよ!」と言ってくれました。 ただ、めちゃくちゃ仲の良いママ友ではないし(悪くもない)、仕事を一緒に…
フリーランスで働かれてるママさん、今後も続けますか? 雇われの業態に転職しますか?
明日面接ですが8/1付けか7/21付けで働きたいと思ってます。 結構待ってもらう形になるのですがなんて伝えたらいいですかね?😢 現会社にはまだ退職したい旨伝えていません。 今下の子慣らし保育中で4/14から仕事復帰します!7/10にボーナスが出るのでボーナスもらって退職しよ…
保育園に入園してから、育休延長したり 転職や働き方を変えた方いますか? 私の仕事は時短勤務をする人が多いのですが 慣らし保育を4日間終えてみて お茶も飲めず、大好きなおやつも食べれない息子を見て もっと一緒にいてあげるべきかなと悩んでいます。 育休延長して、1年先…
転職活動中に妊娠がわかり、無職で妊娠中です。他にも同じような状況の方いますか? 出産後いつ頃から転職活動を行なう予定ですか?
デイサービス看護師で働いて1か月です レクリエーション苦手で向いてないかもです 介護施設に前働いていたので、そこに戻りたいです みなさんなら直ぐに辞めずにもう少し頑張りますか? 今働いているデイサービスでは経営困難で時間延ばせられないとのことです、、 まだ子ども2歳…
夜勤しているシンママさんいませんか? 離婚決まっており現在の仕事だと収入少ない為 介護職考えているのですが 専門の転職エージェントさんに相談した所 年齢若いから採用的にも問題ないと思うけど より給料アップ狙うなら 週一でも夜勤入った方がいいと言われました。 私の親…
今の職場に入社して9ヶ月経ちだんだん慣れてきた事もあるのですが事務の仕事だけは全然慣れず集中してるとき電話や話しかけられることが苦手で繁忙期も19時近くまで職場にいるので子どもの時間も取れず転職を考えています。 家の近くでドアノブなどの組み立て作業の仕事があり休…
今の営業職を退職するのですが、 退職が非常に言いづらいです。 5月から転職先が決まっており、早く伝えないといけないのですが家庭の事情を使って辞めようと思い どうしてもすぐにやめなければいけない退職理由はありますかね? 納得してもらえる退職理由の案があれば教えて…
しんどいです。地元に帰りたいのもあり転職して、旦那の仕事の関係で1ヶ月半東京にいて、慣れない環境がきつくて適応障害になりました。 そこから地元に帰ってきて実家や義実家に頼れる環境で子育てできています。(母は平日火、金休みの仕事、義母は平日3.4日13:00~仕事)なの…
1日会社から出るお昼ご飯代650円、、 お弁当作ったほうがいいですかね? わたしもパートしてて、悩みどころです💦 旦那が転職して、会社にお昼ご飯頼むか言わないといけないみたいで、みなさんならお弁当作りますか?🤔
しんどいです。地元に帰りたいのもあり転職して、旦那の仕事の関係で1ヶ月半東京にいて、慣れない環境がきつくて適応障害になりました。 そこから地元に帰ってきて実家や義実家に頼れる環境で子育てできています。(母は平日火、金休みの仕事、義母は平日3.4日13:00〜仕事)なの…
転職すべきか悩んでおり、経験談やアドバイスを頂けると嬉しいです。 現在、勤めて1年半ほどの会社を適応障害で休職中です。 理由は、2人ペアで働いているお局社員の勤務態度です。機嫌の上下が激しく、ペアで働いていることがかなりストレスでした。 同時に不妊治療も1年ほど…
昔の話ですが、急に畑違いの部署に行けと言われました。 栄転ともとれるけどほぼ転職のようなもので、事務からノルマありの販売への配置転換です。 先輩からはやる気満々できたと思われていて、このブランド好きですよね?この仕事大好きですよね?と言われ、そこでハイ頑張りま…
あー来月から転職するから 研修も始まるしなんか緊張する:(´◦ω◦`): オープニングスタッフだから皆はじめましてだけど、、 不安🥲🥲
しんどいです。地元に帰りたいのもあり転職して、旦那の仕事の関係で1ヶ月半東京にいて、慣れない環境がきつくて適応障害になりました。 そこから地元に帰ってきて実家や義実家に頼れる環境で子育てできています。なのに、適応障害が治らず、一人というか子供と二人の時間が辛く…
今年中と、2歳児の子供がいます! 今は不要範囲で働いているのですが、力仕事で暑い職場なので転職を考えているのですがまた扶養範囲のパートに転職するなら、子供が小学生になるまで今の所で我慢して、子供が小学生になったらフルタイムの職場に転職した方がいいでしょうか?😂 …
今日から仕事復帰です〜!車通勤1時間遠すぎる〜! 転職考えるレベルで遠い😅 車通勤1時間は遠いですよね?😂
茨城県日立市の保活事情&住む場所について教えてください 6~7月頃に県外から日立市に引っ越す話が進んでいます。子供は0.1.3歳クラスの3人です。3人同時同園入所(しかも途中)は一般的に厳しいのは承知ですが入園できる可能性はあるのでしょうか? 急遽決まったため昨年度のデー…
自宅でも副業 子供との時間が取れず… 私→7時間(元々8時間勤務でしたが時短)、週4勤務 40代 医療系 夫→障害者雇用枠で勤務。自分の固定費の収入しかない 30代 息子→4歳 今の職場が激務すぎて勤務時間を減らしました。 来月転職します。子供の保育園行事などは休みを取りた…
仕事について相談です。 夫は転勤族で2〜3年で引っ越します。私は正社員育休中で下の子1歳の8月から復帰予定でしたが、6月で転勤がありそうです。次は1年〜1年半しかいられないみたいで私の仕事をどうするか悩んでいます。 出産前に職場に、育休中に転勤があるかもでその時はリモ…
1歳5ヶ月の母です。 不妊治療を機に看護師を退職したため今は専業主婦をしています。夫の転職により給料が下がる&住宅ローンもあるため再就職を検討しています😔 ブランクまる3年あるため戻るなら早い方がいいことはわかっていますが子どもと離れるのが寂しくてたまりません。 周…
【育児とキャリアの両立について】 現在、3歳の子どもを育てながら転職活動をしています。 現職は時短勤務、役職あり、給与も平均より高いとは思いますが、通勤時間が片道1時間半近くかかり保育園のお迎えがギリギリになることと、元々今の社風が合わないと感じていた為、転職を…
運転での通勤距離に悩みます😭 2人子育てしながら、車で通勤1時間、、、 可能なのでしょうか🥲 8時半から17時半の定時、、、朝も夕も何もしてあげられないです。 幸い旦那さんが在宅や時間の融通がきく日が多くて 助けてくれるだろうけど😭 毎日通勤往復車で2時間は耐えれるのかな…
美容クリニックのカウンセラーはやっぱり自分でも施術受けまくりですか?🫢 産前は月1で会っていた友達がカウンセラーに転職してどんどん可愛くなっていって羨ましいです😭 こちらがボロボロすぎて誘えなくなりました😭
失業保険を受給したいので会社都合退職にしたいです。 こんにちは。現在育休から復帰し、月〜土の契約で働いているのですが、日曜日も出勤しなければならないことがあり転職を考えてます。日曜出勤は月に1回程度で強制的にさせられているわけではないのですが、正社員ということ…
皆さんならどちらに転職しようと思いますか? 現在転職活動中なのですが、以下の条件ならどちらを選ぶか教えていただきたいです😖 職種はどちらも事務職です。 ① 士業事務所 契約社員(正社員登用あり) 年収 280~300万円 年間休日120日以上 保育園から自転車で5~10分(家からも…
育休からの転職について 8月で育休から仕事復帰しますが、そのタイミングで転職を考えています。 保育園はまだ決まってません😭 転職してから保育園決めた方がいいのか、育休中に保育園が決まった方がいいのか詳しい方いますか? また8月から復帰(育休から1年)なんですけど、…
「転職」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?