※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レンガ
お仕事

夜勤を希望するシングルマザーの方に、親の助けがない中で夜勤を始めた年齢について教えていただけますか。

夜勤しているシンママさんいませんか?

離婚決まっており現在の仕事だと収入少ない為
介護職考えているのですが
専門の転職エージェントさんに相談した所
年齢若いから採用的にも問題ないと思うけど
より給料アップ狙うなら
週一でも夜勤入った方がいいと言われました。

私の親は県外にいるので頼れず…
となるとシッターさんかなと思うのですが
ほぼ1回で1万以上かかるとなると
もしや損なのでは?と思っています。

親族の助けなして夜勤されてる方は
何歳くらいから夜勤行けるようになりましたか❔
教えてください!

コメント

♡♡

副業で夜勤してます!
金曜土曜の夜中のみ、23-4時で働いてます🙆‍♀️

シングル、両親は遠方なので私はシッターさんにお願いしてます😊
日頃から残業時や本業の夜勤の際(ほぼないですがたまーにあります)に利用しているので、スポット利用だと高くつくため年間契約して特定の方のみにお願いしてますよー!

  • レンガ

    レンガ

    なるほど!
    年間契約だとトータルお得な事が多いし、特定の人だと安心できますね!😌
    ありがとうございます!

    • 6時間前