女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
やはり0歳児で保育園に通わせるのは 可哀想なのでしょうか。 シングルで養育費も貰ってない状況なので 働かなきゃいけません。 事情を知らない人にも可哀想だと言われ 一番分かってる実母にも可哀想だから 仕事終わったらすぐ迎えに行きなよと言われ イラってしてしまいます。
皆さん、今年は母の日のプレゼントとか…どうされるのでしょうか? こんな世の中の状況で、今年の母の日を悩んでいます。 敢えて今プレゼント送らなくてもいいのかなぁ…と。 物流の方も大変なのかなぁ…と思ったり。 毎年、義母と実母に何かしら贈り物をしていました。 同じように…
1人目旦那さんや実母などに立ち合ってもらって、2人目は1人で出産したって方いらっしゃいますか? 私は1人目旦那だけに立ち合ってもらう予定が、人手不足と流れで実母にも立ち合ってもらいましたが、遠慮なく飲み物もらったり仰いでもらったり、腰をさすってもらったり、容…
実母が嫌いです 県内におり切迫早産で入院していたことから 退院しても少し安静が必要だったため1人目の時同様実家におります。 しかし臨月に入りいつ産まれてもいい、というときに 毎日お酒を飲む実母。 今日は?お腹痛い?産まれそう? とは聞いてきますがいつ産まれるかなんで…
予定日まで後5日になりました。 家の近くの産院で産み、産後は実母がうちに1ヶ月手伝いに来てくれます。 赤ちゃん用のベッドは組み立ててリビングに置いてあるのですが、布団やお世話セット(オムツ類)の設置をいつしようか悩んでいます。 布団のシーツは洗ってあるのでいつでも設…
どうしよう。 子供連れて銀行と買い物行くか 実母に預けていくか。 皆さんならどうしますか?
6月に2人目出産予定です。 病院から退院してから、自宅で1人目と2人目と過ごすスタイルで悩んでいます🤔 退院してから5日ほどは夫が仕事を休み、そのあとは近くに住んでいる実母が日中は来てくれる予定です。 戸建てなので、1階にリビングダイニングがあります。 なので新生時期…
みなさんトイトレいつから始めましたか? 言葉が遅くて宇宙語のため焦らず3歳ごろから始めようかなぁ?と思っていたのですが実母から早くトイトレ練習しろと急かされています💦 みなさんいつから始めたか?何からやればいいのか教えてください!
里帰りするかしないかで悩んでいます。 自宅は愛知県で実家は静岡県です。 6月下旬に出産予定で来月里帰りしようと考えていました。 でも実家の真横に住む弟夫婦が私が帰ってくるのをとても嫌がっています。 コロナが怖くて嫌がるのは分かりますが、私は実母に産前産後を見て欲し…
義母からのプレゼントがストレスです😓 愚痴です… 義母にとっての初孫が産まれて、プレゼントをくれるのは有難いのですが、全てピントがズレてるんです… 0歳児には渡したくないような、洗えないし毛が抜けそうなぬいぐるみ。 趣味ではないスタイ、服。(手作りもあります) 子ども…
11月末二人目出産予定です。 都内に住んでおり、実母に里帰り出産を勧められて悩んでいます。 いまは個人病院に通院し、分娩予約もとってます。 出産費用は最低71万円(自己負担最低29万円)です。 ※ここ以外予約いっぱいで、総合病院はコロナによる医療崩壊が怖くて諦めました…
泣いてもいいですよね。 泣くなんておかしいかな。 昨日結婚して初めて、「夜ご飯作らなくていい?」と言いました。 優しい旦那はいいよ。と言いました。 実母のことで昨日はイライラしていて、仕事から帰ってきた旦那に冷たくなってしまいましたが、旦那は大丈夫?と気を使っ…
3月の誕生日に1万円ぐらいで誕生日なにがほしい? って聞かれたので安い結婚指輪がほしいって言いました。 その日の夜に楽天などでなんとなーく見て それから指輪の話もなんもしてきません。すっかり忘れてるんだとおもいます。 去年の誕生日は忘れられてたあげく、友達と誕生日…
6月末が予定日なのですがコロナのせいで面会も立ち合いも禁止になった中、 私の親は離婚していて母親に育ててもらいました まだ未成年で旦那さんは歳上なのですが同棲するまで私の実家で暮らしてお金貯めて同棲するって計画してた中お腹の子を授かりました 退院したら私の実母に…
助けてください。 緊急事態宣言が出ている県に住んでいて旦那は長期出張中で1ヶ月後に帰宅予定です。 私の住む地域は連日感染者が出ているので家に引きこもっています💦 下の子が昼も夜も寝ない子で、昼間は抱っこ紐でおんぶしながら上の子を見たり家事をしています。 朝起きて…
母の日のプレゼントについて質問です 義母になにかしてますか? 実母にはお菓子やお花を毎年あげてますが、義母にはなにかしたほうがいいのでしょうか😫 旦那はあまりそういうのしない人なので旦那から義母になにか渡すとかはなさそうです💦 でも義母、嫁からなにかもらっても嬉…
今子宮頸管は3.0 子宮口が2センチ開いてます。 安静と言われてますが、どのくらい安静がいいんですかね? 最近まで入院してましたが、自宅安静で退院しました。 実母が今は泊りがけでサポートしてくれますがもう帰りたいと言ってるので普通に家事、抱っこなどしてもいいのか…
コロナの影響で里帰りに悩んでいます。 里帰りといっても、今通ってる都内の近くの個人病院で出産予定で実母宅も同じ都内で近所です。近くだし1人目でわからないことだらけなので経験のあるお母さんに頼ろうと思っていました。また、母も面倒見る気満々です。 今悩んでる理由は母…
出産カテゴリと悩みましたが… 上の子は2歳です。 2人目は7月に出産予定です。 旦那は育児家事も全部できるので、安心して上の子を任せられます。育休とってもらおうかと思いましたが、ボーナス査定響くのでやめることにしました💦 上の子は保育園に通っているので、今回は里帰…
里帰り出産についてです。 年子育児されてる方、ご意見お願いします🙇♀️ 都内に住んでおり、出産も近所の個人病院(コロナの影響による総合病院の医療崩壊を恐れて個人病院にしました。) で分娩予約を取っています。 実母に娘も連れて里帰り出産したらどうか(地元は東北です…
退院してから実母から言われる、 おっぱい出てると? 足りてないんじゃない? ミルク作るよ! 結構言われるたび傷つく… 確かにおっぱい張ってないし、出てるかわからない。 けど、手で絞ったらピューって飛び出るくらいでてるし、 息子も加え方がよければごくごく音立てて飲ん…
引っ越してきて知り合いもいない。子連れでいつも行くスーパーで声かけてくれるレジのお姉さま。 大きくなったね。子供の成長も見守ってくれて、他愛のない会話もしてくれ私にとっては、ほんと嬉しい時間です。日中我が子相手にしか話し相手いないので😂 そんな店員さん。ずっとマ…
鹿児島の皆さん!コロナ疎開などもあるため、緊急事態宣言が全国に発令されますが、うちは息子を保育園に預けてます。今の所、感染者は増えていませんが、この先預けるか迷っています。仕事次第では絶対に預けないと仕事が出来ないという方のほうが多数だとは思いますが、今預け…
同じ県内に住んでる(片道1時間半)妊娠中の妹が、寂しいのと狭いアパートで旦那と過ごすことが苦痛と言う理由で実家に週一で泊まりで来ます。 私はこんな時期だし来ないで欲しいのでみんな自粛中だし誰が感染してるかわからないんだから!と言っても、母は妹が可哀想、自分(私)は…
どうしたらいいと思いますか?💦 4月後半に総合病院で予定帝王切開で出産の為、入院します。 娘は保育園に在籍していますが、コロナ流行中の為臨時休園中です。 保護者の職業を限定して預かってくれますが、旦那は預かれる業種に含まれてないです。 先日「私が妊婦検診で、旦那が…
実家が兵庫にあります。愛知住みです。1月に次女を出産しましたが実父の足が不自由なこともあり里帰りしませんでした。長女の時もしませんでしたが実母が退院時とお宮参りに来てくれて、長女が10ヶ月の時に実家へも帰れました。 次女が生まれた時にはコロナが流行り始めていたの…
そろそろ2人目が欲しいと思い早数ヶ月 毎月リセットでどうしたもんかと思ってたんですが 今回、妊娠しまして 現在9週目です 妊娠自体は待ちに待った事なので 凄く嬉しいんですが もともと、次がもしあったら 1人目と同じ病院(里帰り出産)にしようと思っていました。 しかし、…
実家に住む実姉にモヤっとしています😔 現在妊娠中で、時短で働いています。 夕飯をつくるのがしんどい時など週1程度実家に帰って食べたりしています。実母は、孫が来てくれることに喜んでくれてます。 ですが実家に住む実姉(独身)は、それをよく思ってないらしく、ごはん代お…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…