
コメント

あまじ
今は送らなくても良いのかな…
配送の方もコロナに感染してしまったとこもあってやっぱり少しでも人に会う機会を減らしてあげても良いかな⁉️と思います。
配送の方もだし、受け取るために会う方も移すうつされ予防のために!

masaママ
今年はやらないです!
バレンタインも父の日も今年は無しです💦
-
もこママ
コメントありがとうございます。
すぐ父の日もありますもんね…。- 4月17日

はじめてのママリ
今年は会う予定ないのであげないです!
-
もこママ
いつも会って渡してたんですね…?
会いたいですけど、今年は我慢しなきゃですね…😥
コメントありがとうございました。- 4月17日

うさぎ
ギフトを宅配で送るつもりでいます。
幸運なことに、コロナが地域に実母は住んでます。しかし、私が住んでいる地域には居ます。
なので、直接会いに行くのは避けます。
-
もこママ
いつも気持ちだけでも贈ってたので、やっぱり今年もあげたい気持ちもあるんですよね…。
コロナが出てない地域なら良かったんですが、毎日ビクビクです💦
コメントありがとうございます。- 4月17日
-
うさぎ
こんにちは。そうなんですよね。迷いますよね!
宅配だけでもらコロナ感染しまますか?可能性としては、低いかと思い食べ物以外を送る予定してます。- 4月17日
-
もこママ
宅配された荷物にウイルスがくっ付いてて感染…とか、あるのでしょうか?
それだと、荷物や郵便物を受け取るのも怖くなりますよね(--;)
今年は特に食べ物以外が安心な気がしますね。
コメントありがとうございます。- 4月17日

うさぎ
あっすみません。コロナが出て居ない地域です。
実母が住むのは。
少し文面が分かりにくいので、補足しました。
-
もこママ
大丈夫でしたよ。
補足ありがとうございます。- 4月17日

みなみ
配達員の方に申し訳なさもありますが、毎年あげているものなので今年だけ送らないのもどう思われるか気になるので、私は送ります😣
今東京に住んでいて義母は大阪にいるのですが、百貨店も閉まっており妊婦なのもあり怖くて買いに行けないので、今年は楽天で買って送ろうかと悩んでいます😣
-
もこママ
そうなんです、毎年贈ってるので悩みます。
贈るならやっぱりネット注文ですよね…。
もう少し考えてみたいと思います。
コメントありがとうございます。- 4月17日
もこママ
ありがとうございます。
今は誰にも会わない、話す機会を減らす事も大切ですよね。
いつも私一人で決めて贈ったりしてたので、どうしようか困ってました。
コメント嬉しいです。