女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目妊娠出産に伴い 上の子の幼稚園の送り迎えなどは どうしていましたか? 旦那は朝早く出るから頼れず 実母は夜勤のため 朝は不在 幼稚園から帰る頃には就寝しているので 誰も頼れません💦 確か1ヶ月くらい新生児連れて外出出来ないはずですが どうしたらいいかわからなくて💦…
来年の4月に1人目を保育園に入園させようと思っていた矢先、2人目の妊娠が発覚しました。 妊娠自体は望んでいたので嬉しかったのですが、産休入りがちょうど3月31日になってしまいます。 そうすると、上の子の4月入園はもう絶望的ですし、入れたとしても、産後8週で退園しなけれ…
とりあえず義理両親と実母 もー少し距離おきたいわ… なんかもう物理的距離があればいいのに。 関東と九州とかそのくらい。 毎日毎日ほんとに疲れる 特に精神疾患持ちの実母。 父はいないから母のみで放ってはおけないけど 本気でこっちが病むわ。 毒親とかではないけどこっちが…
実母から離婚について反対されていて、つらいです。 旦那39歳、私は21歳の歳の差婚です。生後六ヶ月の娘がいます 私たちは授かり婚なのですが、旦那が私の両親、祖父母に色々と嘘をついていて、(主に仕事に関して)私は旦那に許可をとらずにその事を実母たちに伝えています。旦…
私は毎日6時半起き夫は8時半すぎに起きます。臨月に入りそろそろお産ですが、産後は実母が家に泊まり込みできます。私も実母も早起き。心配なのは夫が、今までの生活を変えられるか?😭さすがに実母がくれば見直してはくれると思いますが今のペースは困ります 皆さんの旦那…
多動性とは落ち着きなのないこと。 と書いていますが 多動性と診断されることと 単に落ち着きのない子という その区別はどう判断すれば良いでしょうか。 息子の場合 とにかく座っていられません。 私も3歳の時、走り回っている女の子だったと 実母から聞いています。
幼稚園の運動会が土曜日から日曜日、そして明日の月曜日に延期になりました。 各家庭2人まで行けるのですが、平日のため主人が行けなくなってしまいました💦 皆さんなら実母や義母が近くに住んでいたら誘って行きますか??1人で行きますか?
旦那が寝言で 「○○(私)のここがすき」って言って 太もも掴んできた(笑) いつもだったら「やめろやきめぇ!」って 勢いよく振り払うけど あー愛されてるんだな〜って思った😂 私がメガネかけてる男の子?メガネ男子が凄い好きで ずっと隠してて、 旦那が車の免許の関係でメガネに…
産前から実家に帰り、実両親に助けてもらっています。 実父→保育園の送り→仕事 実母→食事、洗濯、保育園の迎えなどなど (上の子の産後の体調不良で入院が長引くなどひどかった 為、予定日の前後1ヶ月仕事を休んでくれてます) 旦那→仕事、私の実家に寄っ…
質問と愚痴です💦 実母についてです。私は片親で育ちました。 両親は離婚しており、その点については 実母には感謝しています。 ですが、子供の頃から実母は癇癪を起こすことがあり、少しでも私が意見を言うとすぐカッとなってヒステリックになることがあります。 それで何度も家…
出生前診断、新出生前診断を受けた方いますか? 1人目を35歳(36になる年)に出産し 今年38歳で有難い事に2人目を妊娠しました。 まだ心拍の確認も出来ない週数なので周りには言っていませんが不妊治療の話はしていて、実母と2人目が出来たら、、、って話をしていたら、費用は全…
寝室に入るまではよくても ベッドに他人が上がったり寝たりするの ダメな方いませんか? 実母や姪っ子甥っ子でもだめです😱 姪っ子甥っ子は血の繋がりない義理家族ですが、 自分の子供と旦那以外は寝せたくない😅 なのに同じ部屋で寝たい姪っ子…。 1人で別の部屋で寝かせる訳で…
ご飯のレシピに毎日悩みます。 というのも、私の好みと旦那の好みが合いません。私はヘルシーかつ節約簡単料理のタイプで、肉か魚か卵の一品プラス野菜と汁物で十分なのですが、旦那はファミレスに出るような定番のご飯のタイプです。 私の実家というか実母は百姓の娘で、私たち4…
今日で6w入ったところです。 5wから始まった悪阻がだんだんひどくなり 昨日辺りからほとんどご飯が受け付けなくなりました。 まさに今ですが😂特にお風呂上がりの悪阻が1番辛いです…😭 体を冷やす訳にもいかず2.3分浸かるようにしてますが その数分でさえ駄目で…上がってから1時…
新生児と上の子の寝かしつけについて教えてください。 二歳差育児はじまったばかりです。 寝かしつけがいつも20時30とかなのですが、 なぜか次女がその時間一番ギャン泣きのピークで寝かしつけに1時間とか立ってゆらゆらしないと寝ません💧 なので今実母と二人で寝かせてます。 …
里帰り中です。 娘も1ヶ月になったので自宅に帰るか迷い中なのですが 思った以上に2人育児が大変でやっていける 自信がありません。 下の子は抱っこでしか寝なくて 起きてる時間は泣いてます。 上の子は1人遊びをしないので 常に一緒に遊ぼう一緒に遊ぼう言われます。 上の子は…
上の子に虐待してしまいました。 今日は明日の運動会の準備で買い物に出てました。 途中で息子が遊びたいと言い出し 時間が無いからと言いましたが グズグズ言うので ゲームセンターに少し寄りました。 アンパンマン号など 出来るもので少し遊ばせましたが 息子を見ると、どう…
里帰りがつらいです。 もともと実母がヒステリックで子供の頃から悩まされてきました。進学して一人暮らしをするようになって、結婚して、母も歳とともに人間的に丸くなったなと思っていましたがそうではなかったみたいです。 結婚してからは旦那と一緒に何度か泊まりに行ってい…
今日は実母の誕生日パーティ😶❤️ プレゼント喜んでくれるかなぁ😌
相手のウェディングハイ、マタニティハイで距離をとったものの、また友人に戻った!という方いらっしゃいますか? 10年ほど仲の良かった友人で、お互い色んな悩み相談もし合う仲でした。 彼女がプロポーズされた時も、すぐに決断出来ないと言い、彼(現旦那さん)とのレス、彼の…
愚痴です 少し長くなります。 今の地に越してから約一年… この一年、小さな喧嘩がたえません。 仲直りしてもまた喧嘩。 悪いのはお互いです。 何がどう悪いのか、改善していこうと話し合いもしてますが…ここ最近は離婚の文字が頭をよぎります。 普段は温厚で子供のことも気に…
もうすぐお宮参り、、 県外にいる義母が、私の母とお宮参り行こうかなって 電話してきました。 交通費2人分で九万円かかる、、 もちろん、両母ともお金はないからこちらが負担。 来年の2月くらいに家族で帰るの決まってるし 旦那にお金かかるって言ってよとお願いしたのに 電…
2歳9ヶ月の息子についてです。 ママやパパはもちろんですが 頻繁に家にくる私たちの友人や これまた頻繁に家にくる実母義母おじさんおばさんが 家から帰ろうとするとほぼ毎回大泣きします かえらないでーと、、 なついてるせいもあるんでしょうけど、 こんなにみんなに対して…
実母と実兄弟間のLINEで、薄手の長袖のトップスないよー。どこだー? と検索かけたら、お母さんが色々買ってくれたらしいのだけど、既に持っているのと激似(おさがりで回ってきてるから絶対見てるはず)の上着買ってきて、次の子に回すからいいよ!!とかすぐ拗ねるんだけど、違う…
さっき、実母から上の子に七五三のお祝いと、下の子に初節句のお祝い(コロナでずっと会えていなかった為、今になりました)を貰いました。 これは何かお返しをするものですか?
下の子出産後、上の子のケアについてです。 夜中陣痛が来たので、お別れする間も無く入院しました。入院中は、実母やパパと楽しく過ごしてたみたいです。 退院後は、下の子をいじめたり、嫉妬したりする様子もあまり見受けられず、逆に頭なでなでしてくれたり優しくしてくれます…
生後2ヶ月の娘がいます。孤独を感じます。 子供は可愛いです。でも泣いている娘を1日中抱っこしてあやしていると、強い孤独感に襲われます。妊娠前に戻りたい…もしこの子を妊娠していなかったら…など、自分勝手なことを考えてしまいます。 元々美容が好きで、メイクやオシャレを…
実母から叱り方への指摘。 気分で怒ってることがあるから、気をつけた方がいいと言われました。 この前、娘が離乳食前にずっとグズグズ、離乳食も食べず、椅子から脱走しようとして、お皿を全部ひっくり返しました。 ブチっときてしまい、大きい声でいい加減にしなさい!と怒りま…
現在妊娠35週1日です!32週の時に切迫と言われ、お腹の張りがあり子宮口が1cm開いていました。子宮頸管はその頃も今も長さも問題なく、エコーで見てもしっかり閉じてるとは言われました。が、赤ちゃんはだいぶ降りてきているのと、2人目ということもあって、先生には予定日までは…
実母が勝手に保育園に息子を見に訪問しようとしていました😓 自分の親(私からすれば祖母)に息子を見せたかったようです。 祖母が今はコロナもあるしだめでしょうと言って止めてくれたそうです。 保育園にも迷惑ですし、私にも事前に相談もしないのでビックリしました。 注意したの…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…