

退会ユーザー
退院後1週間から幼稚園の送り迎えしていました❗️
実家は遠く、夫も激務。
私しか見る人がいないので新生児期から車での送迎もしましたし、上の子の病院にも行かなきゃでしたし、園バスが再開した時は抱っこしてバス停まで行ってましたよ✨
1ヶ月外出しちゃダメっていうのは日本独自ですよね😂
世の中にはそれでも動かなきゃ行けないご家族が沢山ありますから、
赤ちゃんに関しては気温と人との接触を気にしつつ短時間を心がければ大丈夫かと🙆♀️✨
あとはお母さんの体調次第です!
体がしんどかったら、上のお兄ちゃんは休んでも大丈夫✨
意識して無理しないことが大切です☺️

はじめてのママリ🔰
春休み中に出産したので
2週間はお休みでしたが
その後は普通に幼稚園だったので
生後2週間の時から
バス停まで連れて行ってましたよ!
バス通園なら
徒歩でちょこっと行くだけでしょうし
大丈夫だと思います😊💡

3-613&7-113
まだ妊婦ですが、義父母(二世帯)・旦那・実母に交代でお願いしてあります。また、義妹と娘の出る時間が多少異なるくらいなので(義妹の方が5分くらい遅い)頼む日もあるかな…と思ってます。

みい
退院してすぐから新生児も連れて幼稚園まで車で送迎していましたよ😃
よく1ヶ月健診までは外出させないとか言いますが、ほぼワンオペなのでそんな事言ってられませんし、外国人の友達からはそんなの日本だけだと言われました😊
もちろん母子ともに無理はいけませんが、出来ないことではないです🍀

りおな
誰も頼れないので送り迎え新生児つれて行ってました。
我が家もバスです。バス停遠いですか?
コロナで手伝いにも来てもらえず、家事などもなんとか1人でやってました。
コメント