女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんの意見を聞かせてください 生後1ヶ月半から今現在も里帰りしています。実家は福岡、自宅は東京です。コロナが落ち着いたので、12月に自宅へ戻る予定だったのですが、先日実母が椎間板ヘルニアで入院しました。手術は12月までいっぱい、退院は年越しそうです。実家には85歳…
2人目以降出産の方で産む直前まで里帰りもせず生活何も変わらない方! 陣痛が来た時のシミュレーションを考えているんですが不安で不安で😂 とりあえず病院に電話→旦那に電話→実母に電話→上の子の幼稚園に電話→上の子を迎えに行き下の子を実家に預ける→病院という感じなんですがス…
胃腸炎から四日目で、やっと普通の便出たー!! と、言うわけで保育園へ 自分は、まだ完治してないので自宅療養。 お昼にバァバ(実母)から電話が来て話していたのですが [あんた、そんな早く行かせてよかったの? 菌だらけとか思われるんじゃない?] と言ってきたので(失礼な…
コロナであまり人に合わせたりしてなかったから子供が人見知りになったみたいなことを実母に言われて腹立ちます。。コロナが始まったときに生まれた子だし仕方なくないですか?それを私のせいみたいに言われて…。その子その子の性格でもありますよね?
実母にイライラ。 私は2人兄弟で弟がいます。 母は昔から弟に溺愛しています。 もうすぐで弟の子供が産まれる予定です。 男の子です。 私の息子のことは可愛がってくれるのですが、「絶対、◯◯の子供のほうが顔が可愛い」と言ってきます。 弟のところに子供ができる前からず…
家でTVみないって言ってたくせに子供ほってずっとTVみてるし、勝手に棚開けてみてるし😩 実母に子供預けてるのでスルーするのがいいですよね 子供を見るためににベビーモニターみたので気になりました😅
34週の妊婦です。 私には21歳の妹がいるのですが、先日実母に沐浴をしたいと言っていたそうです。 妹は今看護学生で沐浴の実習?を習っているからとのことです。 私は初めての出産で、沐浴も楽しみではありますがちゃんとしてあげられるか不安な気持ちもあります💦 なので、即答で…
養育費9万円(来月から3年間)、母子手当(まだいくらかわかりませんが、実母が正社員フルタイムの為、0円か貰えても少ないです)。 4月から2人とも保育園です。 この場合、パートでフルで働こうとすると保育園料も高くなる割に正社員のように働けないし、母子手当も無くな…
👶三人目に踏みきるか悩んでます。 (30代に入ってから出産した方のご意見頂きたいです) 現在36歳/保育士正職フルタイム(育休中、来年11月復帰予定) 長男3歳(保育園)、次男6ヶ月です。 二人とも🤰妊娠中、つわりは主に家にいる間だけでした。安定期~出産までは、妊娠性痒疹にな…
新生児の寝る環境について教えてください😭 昼間寝る場所と夜寝る場所って 変えない方がいいんでしょうか? 普段は退院してからずっと 昼間の授乳も寝かせるのもリビングで 夜はタイミングが合えば授乳も 寝室でしてました。 最近、背中スイッチが酷くて 昼間は置いたら寝ませ…
妊娠後期の初マタです。 もうすぐ里帰りする予定です。 今住んでいるところは実家があるところよりも田舎で産婦人科もひとつしかなく旦那の転勤できているため旦那以外知り合いもいません。初産ということと自分に持病があるため大きい病院がある実家の方に里帰りをするというの…
義実家と実家が同県です。 私たち夫婦の自宅はその県(義実家と実家がある県)から飛行機の距離にあるのですが、今度私の実母の法事があります。 私は旦那と出会う数年前に実母を亡くしており、旦那も義両親ももちろん実母との関わりは全くありません。 毎回法事は、実家の希望で…
今日で産後3週間。 会陰の少し裂けたとことか恥骨痛は治ったし、悪露もだいぶ終わってきたけど、骨盤が😂😂😂😂😂😂 里帰り中だから実母が骨盤ベルト買ってきてくれたけど、締め方が間違ってるのかキツくてお腹痛い🤣🤣(笑) 女ばっかり辛い思いしないといけないの本当嫌🤣 そしてそろそ…
精神障害手帳? 年金? よく分からないので教えて下さいm(__)m 重度の産後鬱で専業主婦ですが、保育園に預けています。 今は心療内科から大学病院の精神科を紹介され、入院を勧められている状態です。 とりあえず田舎から実母に来てもらい、保育園に預けながらどうにか過ごせ…
私はどうしたら良かったのでしょうか(*_*) 入院中、産後の実母の手伝いに関して、義両親がよく思っていないと夫から言われました。 先日、3人目(上の子は2歳と4歳)を帝王切開で出産しました。 入院中と産後1週間程母に泊まりで手伝いをお願いしました。 夫は育休をとりたいとい…
妊娠後期の初マタです。 もうすぐ里帰りする予定です。 実家は今住んでいるところから車で高速乗ると1時間くらいのところで今住んでいるところは実家よりも田舎で産婦人科もひとつしかないし旦那の転勤できてるので旦那以外知り合いがいません。初産ということもあり、里帰りは絶…
義母への頼り方。皆さんどうされてますか? 私は基本的に人を頼ることが好きじゃないです。 義母は以前、仕事を半分くらい減らして孫に会えるようにしたいと言っていました。月1くらいで会いに行きたいそうです。義母の家から我が家までは電車で3時間ほどの場所です。 10月に3泊…
吐き出させてください💧 先日、バルーンプールがやっていたので 息子と二人で遊んできました。 10畳くらいの広さのネットのテントの様な所で 沢山の風船が足元が見えないくらいあって 中には一つとても大きなハートの風船も一つだけ ありました。 コロナ予防の人数制限もありバ…
かなりの心配性で、診断は受けていませんが、もしかすると不安障害かも?ってくらいの心配性です。 なにかあると常に「これからもっと悪いことが起きるんじゃないか」と考えがエスカレートして、ずっと検索魔になったり、眠れなくなったりします😩 結婚したことがきっかけでかな…
実母が倒れ、要介護になりました。仕事は保険会社の外交員をしています。傷病扱いになり、3年半は在籍できるそうです。母の上司から母の顧客を引き継がないかと会う度に言われます💦母が元気な時も、苦労して契約したお客さんを他人に渡したくない…自分が定年前に務めてくれないか…
子ども家庭支援センター。 1歳7ヶ月の息子がいます。 私は重度の産後鬱中で精神科から入院を勧められている状態です。 専業主婦ですが、保育園にも預けています。 明日、保健師さんと子ども家庭支援センターの人が訪ねてくるらしいのですが、これって虐待とか疑われて引き離…
イヤイヤ期どうやって乗り越えたらいいんですか? 誰か教えてください。 批判はご遠慮ください。 旦那に辛いと言っても「かける言葉が見つからない」と言って話を逸らされました。 実母に相談しても「子供はそういうもん」と言われました。 行政に相談しようと思ったけど、予備…
実母の悩みです。私は現在実家暮らしをしています。昔から母はわたしに当たり強く接してきて、もう機嫌が悪いと最悪です。夕飯作りや掃除だってしてるのにあんたはなにもしてないとか、お客さんが来て玄関出たらそんなにお腹出ててみっともないから出ないでとか、男の子予定なの…
メンタル限界からの実母に来てもらったけど今度は逆に帰らせるタイミングが難しい… 今落ち着いてても帰ったらずーんってまたくることもあるし… 夕飯は作らなくていいって旦那から言われてるし… とりあえず20時からお友達と通話する約束あるからそのギリギリを見極めてる…
授乳しても追いミルク飲ませても寝ません。 授乳中ウトウトはしてるから眠いとは思います。 寝たかな?と思って置いた瞬間起きて泣き出します。 まだお腹すいてるという事ですか? この時期の子は授乳以外は放って置いても寝てるのが普通だと実母が言います。うちの子おかしいの…
実母が夫を連れて実家に泊まりに来るのを拒否します。 同じような方はいますか? 現在関東圏内在住で、夫(結婚3年目)、娘(2歳)と三人暮らしです。 夫の実家は九州で遠く、私の実家は都内です。(ドアtoドアで1時間くらい) 結婚して3年が経つのですが、まだ一度も夫を実家に…
教えてくださいԅ(•́⊆•̀ԅ) 安産祈願に夫婦+実母で行ってきたのですが、お礼参りに実母のみと行くのは どうですか?主人の仕事が休めなくなってしまったため、どうしようか悩み中です。 お宮参りには別の地元の神社に行きます。
息抜きしたい。 お昼寝もちょくちょく起きて私が横にいないとダメだし、夜泣きも収まる気配なし。 日中もグズりや癇癪増え。 ご飯も偏食増え。 旦那は理解なし。 義母は苦手。 実母は遠い。 一時保育では娘が手に負えないようで遠回しに通院のみ短時間なら受け入れてもいいです…
5ヶ月の次女ですが…全く1人遊び?と言うかずっと構ってたりずっと抱っこおんぶしてないととにかく一日中泣いてます🥲 最近寝返りもできるようになったのですが、まだ自分では戻れなくてうつ伏せが大嫌いなのでさらにぐずぐずしてます よく分からないですがとにかく抱っこ紐おんぶ…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…