「完全ミルク」に関する質問 (9ページ目)

もう少しで生後5ヶ月です。最近地震が多いのでもしものために災害用バッグを作ろうと思っているのですが、5ヶ月の子供がいる場合なにを入れたらいいと思いますか? 普段は完全ミルクです。離乳食が始まるのでその場合の必要な物も教えていただけると助かります😢
- 完全ミルク
- 離乳食
- バッグ
- 生後5ヶ月
- 地震
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後1ヶ月になったばかりの息子が最近日中から夜にかけて全く寝なくなりました😢 今までは日中も寝たり起きたり、夜はいつもミルク飲み終わるとセルフねんねが出来ていたのですが、日中はずっと抱っこして揺れとかないとすごく泣きだします。 寝たかなと思って降ろすとすぐに起き…
- 完全ミルク
- 生後1ヶ月
- 家事
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 7




うんちするとお腹すいて寝ないです… 次の授乳まで1時間半ほどあります。(完全ミルクです) 何か寝てくれる方法や対策はないでしょうか? 生後3週間の赤ちゃんです。
- 完全ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- うんち
- 寝ない
- あろえ丸
- 2





生後5ヶ月と7日から離乳食を始めてて比較的食べてくれる方ではあります。生後7ヶ月から二回食もしてて完食します。ただ水分量が多分少ないのが心配です。混合なので母乳とミルクも与えてるのですが母乳を、あまり飲んでくれません。ミルクを見せると食いついて飲んでくれるのです…
- 完全ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後4ヶ月男の子のママです。初めての育児で、専業主婦をさせて貰っています。 息子は特段夜泣きだとか癇癪持ちでもなく、完全ミルクで、夜は9時間は寝てくれるので育てやすい子だとは思うのですが…最近、私の方が疲れや些細な事でイライラして、1週間に一回ほど日本酒を日中に…
- 完全ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 生後4ヶ月
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4







泣く泣く断乳された方いますか? もうすぐ生後5ヶ月になります。生後2か月ごろから授乳拒否が始まり、ミルクも試しながら試行錯誤して飲ませてきました。 そんなことをしていたら私の母乳が出なくなってきてしまいました。 飲みが悪い中でも母乳よりミルクの方が飲んでくれる量が…
- 完全ミルク
- 断乳
- 生後5ヶ月
- 母乳育児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2





