「完全ミルク」に関する質問 (7ページ目)
生後5ヶ月の息子がいます。 完全ミルク育児です。 今までミルクは、ほとんど『ほほえみ』で、うんちは2日〜4日に1回くらいで少し便秘(なのかな?)ぎみでしたが本人は機嫌も良く日常生活には支障はありませんでした。 途中ネットで安かったのでアイクレオを飲ませたことも…
- 完全ミルク
- 生後5ヶ月
- 生活
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
母乳は免疫にいいって聞いたりするんですが実際に 保育園の洗礼あまり受けなかったとかありますか?🥹 完全ミルクでやってるのですが 保育園にすぐ預けることになるので心配で、、、
- 完全ミルク
- 母乳
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 5
来月5ヶ月になるベビを連れて初めて旅行に行きます。 電車で行きます。 離乳食ではなく完全ミルクです。 旅行の時の便利グッズや工夫などあれば教えて頂きたいです!
- 完全ミルク
- 旅行
- 離乳食
- 車
- 夫
- なっち
- 1
完ミに移行したら何故か夜間授乳が増えました…… 生後4ヶ月半まで母乳多めの混合、そこから徐々にミルク多めに移行し、5ヶ月で完全ミルクに移行しました。 19時半ごろ寝かしつけ、翌朝6時半ごろに起こします。 混合の頃は寝かしつけ直前の授乳はミルクで、夜中に起きた場合は母…
- 完全ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1
3ヶ月半の息子を育てています。完全ミルクなのですが1日、160CCを6回飲ませています。夜間の授乳もあります。 同じぐらいの子を育てている方、どれぐらい何回飲みますか?
- 完全ミルク
- 授乳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1
完全母乳予定の哺乳瓶や消毒の出産準備について(初マタ) 現在妊娠6ヶ月でそろそろ出産準備を始めようと考えてます。 私は完全母乳で育てたい気持ちがあります。 その場合、出産準備として哺乳瓶や乳首、スチーム消毒などは要らないのでしょうか? 母乳が出ない場合を想定し…
- 完全ミルク
- 初マタ
- 哺乳瓶
- 妊娠6ヶ月
- 乳首
- miffy621
- 5
生後9ヶ月で、上の歯4本、下の歯2本生えてきて授乳のたびに噛まれて痛いので混合(朝と夜、夜間のみ授乳)からこの連休中に完全ミルクに切り替えようと思ってます。 夜間のミルク作り始めてなんですが、作ってる間に覚醒してしまいます。コツやアイテムがあれば教えて欲しいです…
- 完全ミルク
- 授乳
- 生後9ヶ月
- 混合
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 0
あと2週間で9ヶ月の離乳食2回、完全ミルクで朝夕方寝る前の3回飲んでます。 牛乳を何ヵ月から飲ませ始めましたか? フォローアップミルクに移行する基準おしえてください!
- 完全ミルク
- 離乳食
- 牛乳
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 0