※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べべ🔰
サプリ・健康

産後6ヶ月で脇のリンパに違和感があり、乳がんの心配がある。乳がん検診を受けたいが、卒乳後何ヶ月経ってからが適切か不安。同じ症状の方がいるか、ご意見をお聞きしたいです。

脇のリンパあたりの違和感について

もう少しで産後6ヶ月になります。
3日ほど前から脇のリンパのあたりに違和感があります。
痛みではなく、たまに何かがあるような?
少しズーンとするような?違和感です。

最初は赤ちゃんの抱っこをよくするので
脇の使いすぎとかかな?と思ったり、
数日後に生理がくるので
月経前の症状なのかな?と思っていたのですが、
なんとなく検索をしたら乳がんの転移と出てきたので
とても不安に思っています。
脇胸共にしこりはありません。

これまで毎年定期健診の際に乳がん検診も
受けていたのですが、
去年は妊娠中だったため受けられておらず、
さらに不安に思っています。

現在は完全ミルクで育児をしています。
1〜2月(4ヶ月ほど前)まではあまり出ていないですが
一応混合でたまに飲んでもらっていました。

同じような症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?
また乳がん検診を受けにいく場合は、
卒乳からどれくらい経っていたほうがよいのでしょうか?

コメント

ありす

乳腺外科で診て貰うといいですよ🙆‍♀️
私は乳腺炎の時に行きましたが、そのまま乳がんの検査もしてくれましたよ😊

  • べべ🔰

    べべ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    私の住んでいるエリアは乳腺外科が紹介状を持って行かないといけない大きな病院しかないのです。
    なのでとりあえず乳がん検査ができる女性クリニックに行こうかなと思っています、、

    • 5月31日