
コメント

ママリ
哺乳瓶の消毒とあまり関係ないように思いますが、それよりも手や口をしっかり拭いてあげる方が大事に思いました💦

ゆか
壁を触った指を口に入れたりするから、消毒しても意味ないですか?
ということですか?🤔
哺乳瓶の消毒はミルクで雑菌が繁殖しやすいためなので、3ヶ月ならまだした方がいいと思います。
-
くるみ
まだ消毒したほうがいいのですね。返信いただきありがとうございます。
- 5月30日
ママリ
哺乳瓶の消毒とあまり関係ないように思いますが、それよりも手や口をしっかり拭いてあげる方が大事に思いました💦
ゆか
壁を触った指を口に入れたりするから、消毒しても意味ないですか?
ということですか?🤔
哺乳瓶の消毒はミルクで雑菌が繁殖しやすいためなので、3ヶ月ならまだした方がいいと思います。
くるみ
まだ消毒したほうがいいのですね。返信いただきありがとうございます。
「完全ミルク」に関する質問
離乳食についてですが、息子は完全ミルク拒否で小児科の先生から許可もらって4ヶ月から離乳食を上げてます…! 離乳食上げてもうすぐ2ヶ月経つのですが、2回食ともぐもぐ期に入るには、まだ早いですかね…。 4ヶ月頃から…
あと数日で4ヶ月になる子供を育てています。 完全ミルクよりの混合ですが、もともと胸が今jサイズで扁平乳首のため、補助具をつけて添い乳でないとあげることができません。 哺乳瓶拒否があったため、母乳相談室から母乳…
完全ミルクで一回食の方 一日のスケジュールと体重教えてください! 8:00 ミルク160 12:00ミルク160 16:00離乳食 18:00ミルク120〜140 20:30ミルク180 6800gくらい 離乳食後にミルクあげると吐くので時間あけてます 20:…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くるみ
オムツ交換最中にオムツ台を触って指をしゃぶるなんて、一瞬のことです。口に入ったあとでも拭いたほうが良いということでしょうか。そういうことが増えてきている現状で、哺乳瓶の消毒の必要性のみをお聞きしております。
ママリ
もし口に入った後でも私はすぐ拭きますね💦
あとはそもそもオムツかえるときは大きめのペットシーツとか敷いて周り触らないようにしてますよ!
哺乳瓶の消毒はまだ3ヶ月ならしてあげた方がいいと思います。
くるみ
とても苦労されているのですね。哺乳瓶の消毒は今後も続けます。返信いただきありがとうございました。
ママリ
え、苦労ですか?そこで病気をもらったりする方が苦労するなって思っちゃいます🤣
くるみ
苦労ではないのが驚きです。様々な捉え方がありますね。返信いただきありがとうございました。