※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての ママ
子育て・グッズ

5か月の赤ちゃんが急に水下痢になり、ミルクを変えたが改善せず。ミルフィーで下痢が増えた。同じ経験の方いますか?下痢はどれくらいで改善しますか?離乳食はまだ始めていません。

質問です。
生後5か月の子が、1週間前から急に10回/日 程度の水下痢になりました。完全ミルク、はいはい 飲んでました。
元々は1回/1〜2日に やや形のある軟便が出る程度です。

病院受診し、 整腸剤内服→改善せず
便のにおいから 二時性乳糖不耐症は 否定的
と言われましたが、
無乳糖のミルクにするのも一つの手 といわれて
昨日からミルフィーを試しています。

すると 下痢の回数が増えたような気がするのですが、
同じように下痢でミルフィー飲んでた方おられますか?

どれくらいで下痢改善しましたか?

ちなみに、離乳食はまだ始めれてません。

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月で急に水下痢なりました。
一日に7〜12回ほどしてました。

整腸剤と下痢止めをもらい、無乳糖ミルク(ノンラクト)を飲み始めました。
2〜3日で水下痢が緩めのうんちくらいになりました。下痢は治りましたが、お腹は緩いのか、うんちの回数は元々1〜2回/日のところ、4〜6回/日とかでした。

1週間ほどで2〜3回/日に落ち着きました。

  • はじめての ママ

    はじめての ママ

    ありがとうございます。

    ミルフィーにしてから2日目なのですが、今日方が水下痢の回数が増えてまして💦

    ノンラクトは 医師の勧めで飲まれましたか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    増える怖いですね。

    そうです!
    試供品ももらって、これがもし飲めるようならミルク変えてみてって言われました!

    • 6月21日
  • はじめての ママ

    はじめての ママ


    そうなんです。
    口コミ見るとみなさん ノンラクトが多い 印象で、、、
    ミルフィー合わないのかなぁって
    悩んじゃいます

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

我が子と同じ状況です!
我が子も生後1ヶ月頃から下痢、便秘、ガス溜まりを繰り返していたためミルフィーをすすめられ今も飲んでおります。
ミルフィー飲みだした頃はしばらく下痢便でした。何度か心配で病院受診しましたが、下痢便が悪いわけではないそうで、腸の機能があがってくると軟便にかわると説明をうけました。
飲み始めて2ヶ月頃、本当に軟便にかわりました。(ガスもへりおならの臭いもマイルドに!)
また医者からカゼインが入っていないミルクを勧められ、ノンラクトかミルフィー。ミルフィーのほうが美味しいとのことなのでミルフィーを飲ませてます。

  • はじめての ママ

    はじめての ママ


    2か月になるまでずっと 下痢便でしたか?

    むしろ 便の回数が増えたので このままミルフィーをあげ続けていいのか悩み中です。
    赤ちゃんの下痢は 腸の機能が上がるまで気長に待つしかないですが、 ミルクしか飲めない状況なので、 どのみるくをあげるべきか悩んでしまいます

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルフィにかえたばかりのときは1日5回下痢便、2週間後には1日1回下痢便に落ち着き、便がでない日もちょくちょくありました。ミルク飲んでる回数だけ便がでるのは良いことのように思うのですが、前と違うと気になってしまいますよね。
    はやく落ち着ちつかせたくて色々調べてうちの子もミルク色々飲ませました。ノンラクトも試しましたが飲んでくれず、ミルフィーに落ちついてます。
    うちの子ももう少しで離乳食はじまります。また便秘、下痢にならないか心配なのですが、はじめてのママさんは離乳食はお医者さんからとめられてるのでしょうか?

    • 6月21日
  • はじめての ママ

    はじめての ママ

    そうなんですね。
    私の子は いまミルフィー2日目なのですが、 少ないのも合わせると一時間に一回くらい 便が出てます 💦

    離乳食は 先生に止められてます。
    今食べても消化できずに出てくるから、と。
    困ったものです。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日目なんですね。おならするたびにでちゃう感じですよね。うちもちょびちょびでてました。お尻被れないように保護してあげつつ、まずは1週間飲んでくれるといいですね。
    上の子も同じ感じでしたが焦って離乳食はじめてしまい今もお腹弱めです。乳児のときにゆっくり治療できていたらと考えてしまいます。焦ることないと思います。

    • 6月21日
  • はじめての ママ

    はじめての ママ


    結局、病院に連絡して ミルフィーはひとまず中止になりました。
    本日はトータル15回下痢で。ミルフィー飲む前より回数が増してしまったのです。
    お子と下痢と戦います!!笑
    沢山教えてくださりありがとうござぃす。

    無知なのですが、ゆっくり治療できていたら お腹弱めを少し防ぐことができたかも?ということでしょうか??

    • 6月21日