※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
子育て・グッズ

【混合→完ミへ移行について】生後3ヶ月の娘を育てています。2ヶ月を過ぎ…

【混合→完ミへ移行について】
生後3ヶ月の娘を育てています。2ヶ月を過ぎてから乳腺炎に3回なり、乳首も痛いので完全ミルクに切り替えようと思っています。
乳腺炎に怯えて授乳の時間に追われることに、精神的に疲れてしまいました。
早めに断乳したいので、出産した病院に薬を処方してもらえないか相談してみる予定です。

ひとつ気になるのが、今1日7回の授乳中3回ミルクを足していますが、お腹いっぱいなのか母乳飲んでる間に眠くなってしまうのか、哺乳瓶を嫌がることがあります。
母乳を飲んだあとすぐ哺乳瓶にすり替えることで誤魔化せば毎回すんなり飲んでくれますが、母乳をやめるとその方法ができなくなります。
完ミで哺乳瓶拒否になったら、母乳をやめたこと後悔しないかなと思っているのですが、アドバイスいただける方いらっしゃればお願いします。

また、8月頃2泊の国内旅行に行く予定なのですが、完ミの場合哺乳瓶の消毒にいい方法があれば教えてください。
(自宅では電子レンジの消毒ですがそれが出来ないため)

コメント