

生後5ヶ月の男の子を育てています。 子育て支援センター(児童館?)デビューしようと思っています。 利用されてる方、利用してみて良かったですか? 周りに知り合いがおらず、雨の日とか息子と籠もってしまいがちなので是非行きたいなと思うのですが。。
- 児童館
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 息子
- 子育て支援センター
- *nmkmh*
- 6






生後4ヶ月の女の子を育てています。 ママ友か欲しいと思い、サロンや 児童館や園庭開放に行こうと思っています。 赤ちゃんが0歳のママさん、 ママ友さんどうやって、どういう場所で 知り合いましたか? 教えてください。
- 児童館
- ママ友
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- あお虫ママ
- 4










今日児童館で0歳児が集まる会で息子と同じ名前で誕生日1日違いの男の子がいた! ママさんともっと話したかったけど、なかなか話が盛り上がらなかった(´・ω・`) また会えるといいなー
- 児童館
- 男の子
- 名前
- 0歳
- 誕生日
- みれー
- 1








歳の違うママ友への接し方について教えてください。 いつも質問ばかりですみません‼ 最近児童館へ通うようになり、ママ友ができたのですが… 歳の離れたママ友や少し歳上のママ友へは敬語ですか? そもそもママ友に年齢は聞くものじゃないんでしょうか。 ママ友のイメージがこ…
- 児童館
- 友達
- 年齢
- ママ友トラブル
- cocone(σ´・v・`*)
- 5

岐阜県で子連れでも行けるランチ、遊ぶ場所どこがオススメな場所ありますかー?(^○^) 児童館とかは良く行くんですが、ランチ、カラオケなど他にも行けるとこがあればいいなと思って♡
- 児童館
- オススメ
- 子連れ
- ランチ
- 岐阜県
- よーゆー
- 1

生後2ヶ月の娘がいます○° 旦那の転勤で引っ越してきて 知り合いが誰もおらず 寂しい日々を過ごしてます…。 そろそろママ友も欲しいし 子育て支援センターや児童館へ 行ってみようかな?と思ってます。 みなさん 支援センターデビューは お子さんがおいくつの時でしたか? また…
- 児童館
- 旦那
- ママ友
- 生後2ヶ月
- 子育て支援センター
- yomogi_mama
- 6