※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
子育て・グッズ

児童館での過ごし方や行く時期について教えてください。

もうすぐ5ヶ月の娘がいます。
最近家での遊びがマンネリ化していて、児童館が近くにあるので行ってみようかと思っています。
ですが、行ったこともないし、ママ友もいないのでなかなか勇気がいります。
みなさんどんな感じで児童館では過ごしているのでしょうか?
また何ヶ月ごろから行っていますか?

娘より私の方が緊張してしまいそうですm(_ _)m

コメント

がぼーんぼん

お子さんが他のお子さんと遊びだしたタイミングで挨拶したり会話したりとすると自然ですよ(^-^)私はそれで何人かお友達できました!
最初は緊張しますよね(>_<)

  • えりか

    えりか

    すごく緊張します(´Д` )
    子供同士からっていうのはいいですね!
    挨拶してみます!

    • 4月18日
りか★☆

2、3ヶ月から行ってましたよ~

広いしキレイだしおもちゃとか絵本あるし、家よりいいな~✨くらいの軽い気持ちで行ってました★

ママ友はいてもいなくても、全然気にせず、家にいるよりいっか🎵みたいな感じで行ってました★

  • えりか

    えりか

    2.3ヶ月から行ってたんですか!
    そうですよねー家より広いしおもちゃも絵本もたくさんあるし、いいですね!!
    気軽に考えて行ってみます☆

    • 4月18日
skyg

私は息子が3ヶ月くらいから行ってるのですが、最初はほんと緊張しました…でもみなさん話しかけたり話しかけられたりをして、基本他の人も一人で来てる!って思えば強くなくなりました(´◡`๑) 
何日か行けば顔見知りもできて、すごく楽しくなりましたよー꒰*´∀`*꒱

  • えりか

    えりか

    すごく緊張します(´Д` )
    何日が行けば顔見知りもできますよね!
    考えてすぎずに気軽に行ってみようと思います☆

    • 4月18日
みーmama

私も一人で行くのは気が引けていました・・💦💦
ですが、子供の為子供の為。思い行くようになりましたよ😁😁
色々勉強になるし先輩mamaさんからもお話を聞けます‼
明日もあるので行く予定ですよ(^o^)
子供にも良い刺激にもなるかと思います😊😊
緊張しますが行ったら輪に入っていくしかないので大丈夫ですよ(^_^)/

  • えりか

    えりか

    そうなんです…子供のためと思って、行きたいと思い始めたんですが、なかなか勇気いきます(´Д` )
    最初は緊張ですが、行ったら入っていくしかないですもんね!
    行ってみます!

    • 4月18日