※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

小3の息子の友人が口が悪く、金銭トラブルもありました。このようなことは普通でしょうか。

小3ぐらいのお子さんがいらっしゃる方、こういうケースはあるあるですか?
先日、子どもたち同士での約束を果たすために、初めて小3息子の友人を連れて遊園地に遊びに出かけました。
相手の子はかなり口が悪く(息子は私の前だから大人しかったのかも?)息子に対して「豚じゃん。消えろよ。」「頭わりぃなぁ。本当バカ。」とか…初めは優しく注意しておりましたが、途中からムカつきすぎてブチッとキレてしまいました。
私にも「肉くさい。体デカ過ぎ」等と言ってきたので、「もう帰ろうか。言ってる本人は楽しいか知らんけど、言われてる方は何も楽しくないし、良いことか悪い事かの区別もつかん子とおってホンマに楽しくないわ。帰ろう。」
と言ってしまいました😅
他にも相手の子は「今日5000円持ってきてる」。相手のお母さんも「多めに持たせているので足りると思います」とおっしゃっていたので、その金額で収まるように格安遊園地等で行動しておりましたが、お昼ご飯の支払いの際に実は所持金が3000円だった事が発覚。
確かに5000円は多すぎだよねと思っていたのに、確認しなかった私が悪いのですが、ガチャガチャやゲーセンで散財し、フードコートで頼みまくっていた相手の子はお金が足りず、結局こちらが出しましたし、お金もないのに商品をレジに持って行く事があり…本当に参りました😰
うちの子はケチなので、お金使うくらいなら何もしないタイプなので、同じ様に考えていた私が甘かったです😱💦他の子とも約束をしているみたいですが、全部断らせたほうが良いのか悩んでおります。

小3男子。こんな感じが普通でしょうか?

コメント

🐼桜華🐼

小3ではないですが、小2男子でも1部その様に口の悪い子居ます。何なら小1から、、、
私も幼稚園同じだった娘の同級生の男の子に1年の時に厚化粧仮面と言われ、そうやろ~と濁しましたが、後日きっちり相手の保護者に言いましたね🤔
いくら息子さんの友達でも度が過ぎています。ガチャガチャやゲーセンで散財してお金も足りないのにわかるのに勝手にレジに持っていくとか…確信犯じゃないですか?流石に親に言ってもいいと思います。
子供だから仕方ないかもだけど、こう言われて、こちらもいい気持ちではないし、お金の管理もできずこちらは支払った分は請求しても良いかと。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🤗
    めっちゃ腹立ちますよね😱
    相手のお母さんに「今日強めに注意してしまったので、お家で落ち込んだりしていませんか?」とラインしたら
    「お金も出してくださったと聞きました。本人は気にしていません。凄く楽しかったようです。ありがとうございました。」と返信がきました😅💦
    私だったら家も近いしお金持って行くかなとか思ったし、その前に朝いくらかガソリン代ぐらい包むかなと思ったのですが…全く無しでしたね😅💦💦
    息子は「もう友達辞める。本当にムカついた」と怒っています😅

    • 8月6日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    え、それだけだったんですか😓⁉️
    ないですね…
    私も何なら子供とはいえ、暴言吐いてるので菓子折りと、出して頂いたお金は朝か相手に時間の都合聞いて持っていきます💦
    息子さんがそう言うならお友達辞めるのもいいと思います💦
    息子さんに悪影響でしたないように思いますし💦

    • 8月6日
  • ままり

    ままり

    ビックリですよね💦
    夏休み始まってすぐに旅行に行くからお土産買ってくる!
    と言われていたので、息子はお小遣いでお土産用意したのに、何も貰えませんでしたし💦
    「息子から色々聞きました。叱ってくださってありがとうございました。」とか送られてきましたが、
    何か持ってきてとは思いませんが、そういう人なんだ…って思っちゃいました💦
    車(買ったばかりのN-BOX)に乗せた時も、「何この安っぽい車w色々残念だねw」と言われ、お土産に渡したベビースターもばら撒かれ、ゴミ袋を渡したのにそのままでした💦
    自分の息子はやんちゃで言う事きかないし、どうしようもない子だと思っておりましたが、そうでも無いかも…優しい子かも…と思わされる1日でした😅

    • 8月6日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    叱ってくださってありがとうございました。じゃないですよね💨親しき仲にも礼儀あり。ですし、そもそも買ったばかりの人の車に言われた事、お菓子もばら撒かれた事はそれは流石に相手の親に言うレベルです💦
    何なら嘘も方便で、主人も流石に怒ってます。て言ってもいいと思いますね。
    我が子もやんちゃで言う事聞かなくて、つい先日、お友達の家に遊びに行った際にクロックスを相手の車のボンネットに乗せてしまって…
    もう必死に謝りましたし、息子にも人目はばからずキツめに叱って、もし修理するなら遠慮なく言ってね!全額負担するから!と伝えました💦幸い傷も凹みもないようですが、2週間後にも会うのでその際に菓子折りを渡そうと思ってます💦
    子供同士の約束の為に遊園地…しかも相手の親なしで行く自体、そうそうない事と思うので、相手の親も「連れて行ってもらって面倒も見てくれて迷惑かけた」って自覚が無いんでしょうね…💦

    • 8月6日
  • ままり

    ままり

    子供同士で約束をしてきた時も、相手の子は「うちのお母さんは(息子)のお母さんが良いって言ってるなら連れてって貰いなって言ってた」とのことでしたし、
    連絡が来た時も「うちは私の休みは習い事で忙しくて、遊びに連れて行くことが難しいので助かります」みたいな連絡がきていて、
    「あ…私が一人で連れて行くんだな」と思っていた上でのコレです😅💦
    本当にいい勉強になりました😅💦

    ボンネットにクロックは大焦りですが、キズとか無くて良かったですね😊💦
    なんか…気持ちの問題もありますよね😅

    • 8月6日
はじめてのママリ

親なしで遊園地が我が家の周りだとまずないです💦
口が悪いのは割とあります😓

こちらが出した分は請求していいと思いますよ💡

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    遊園地と言ってもディズニーとかでは無く乗り物がある公園という感じです😊
    入園料なしで、乗り物に11回500円で乗れる所です😊

    口が悪すぎて…私も大人げなくキレてしまいました💦💦

    • 8月6日