女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
県外から嫁がれた方、子育て支援センターや児童館には行かれてますか?またママ友はどこでできましたか? 私は結婚して県外から旦那の実家に嫁いだため、知り合いが一人もいないために積極的に参加しています。しかし地元の人が多く、繋がりがつよいため輪ができており、なかなか…
みなさーん 児童館デビューはいつ頃ですかぁ?
ママ友にちょっと変だって言われました… 今日児童館であったママさんに、うちの子供のことを言われたので気になっています。 子供は今日のはじめて小さな滑り台を経験しました! すごい楽しそうできゃっきゃっ言ってましたが、そのとき私を見ていませんでした。 私が抱っこで滑…
現在里帰り中で、7/19に帰る予定です。 家族3人で暮らせることにワクワクな反面、不安もたくさん( ゚д゚ ) 実家から車で1時間半〜2時間のところに住んでいるんですが、市外になるため友達やママ友がいないので正直、ママ友がほしいなって感じです。 もう少し大きくなったら児童館…
義両親との付き合いについて。 こんばんは✩ヽ(・∀・)ノ 義理の両親との付き合いについて、質問させて下さい。長文になります⋯。 義理の両親が自宅から徒歩10分圏内に住んでいます。以前、私が腰痛になった時に主人が勝手に義母に連絡して、孫の面倒見がてら義父と一緒に1週間泊まってい…
いつもお世話になっております。 生後4ヶ月の赤ちゃんの育児と家事が楽すぎて、罪悪感です。喝を入れてください。 息子 ・夜18時~朝8時まで寝る。寝ぐずりもなし。朝寝、お昼寝もします。 2回は自分で起きて、2回は私が起こして授乳。夜は計4回授乳します。 ・誰に対してもよ…
児童館に行くと、長男の行動力が激しく冷や汗が半端ない状態です。もうすぐ2歳の子に玩具を取り合いする時も怒ったり順番と言うても解らないのは解っていますが、つい怒ってる状態なので、そのせいでママ友も出来ないのかと思うと私は情けなく泣けて来ます。長男と回りの子供と比…
おいおいおい。 3日前から旦那が1ヶ月半ぐらい出張に行ってしまい、娘と2人で過ごしています。 引っ越ししたてで知り合いもなく、児童館は午前中だと週2しかあいてないし、実家もないし、義実家に行こうにも気軽に行ける距離でもなく、猫4匹いるから泊まっても2日ぐらい?かな…
連続で質問すみません>_< なんだかうちの子、他の子よりクールな気がします。 児童館で会う子は、みんな目が合うだけでニコニコ。でもうちはガン見…むしろおもちゃに気を取られて愛想も見せないこともしばしば>_< なんか心配になっちゃいます>_<
もうすぐ10ヶ月の息子は、午前約2時間と午後1時間半の2回昼寝をしています。どのくらいの月齢で午後1回の昼寝にまとまりしたか? またどのような過程で1回にまとまっていきましたか? お昼寝をよくしてくれるのはありがたいですが、午前中やっている児童館のイベントなどにな…
お天気がいい日はお外にベビーカーで散歩しにいくだけってゆう方いますか? 私は今週なら月曜に児童館、火曜はお買い物、水曜は雨なのでお家、木曜は夕方ベビーカーで散歩、金曜ヨガとゆう予定ですが、家にいることが多くて子どもに申し訳ないなって思ってしまってます(>人<;)
長くなりますがすみません。 2歳2ヶ月の娘がいるのですが、子育て支援センターや児童館の親子遊び等の集団行動時に、一人で勝手に遊んだりふらふらするのに悩んでいます。 1歳頃からそういった場所へ連れていくようになったのですが、行くとほぼ一人遊びをします。 一人で遊…
雨の日ってみなさん、どうやって子供と過ごしますか??(^^;; 旦那が仕事で泊まりなのでずっーと子どもと2人だけなので晴れの日は児童館など行ってますが今日みたいな雨の日にわざわざ出掛けるのもかわいそうだし、かと言って家の中だけだと元気有り余ってるし・・(>人<;) どん…
絵本の読み聞かせについて教えてください◡̈♥︎ 「絵本を買おう」と前から思ってて、 ママリでも何がオススメか教えて頂き、 本屋さんに行っては2・3ページ息子に見せて 食い付きが良ければ買おうと思ってましたが、 その食い付きが分かりません(´口`) かれこれ、5回くらい本屋さ…
こんにちは☆ 今、東京江東区東陽町で子育てしてます♪ 最近、引っ越してきたんですが、 赤ちゃん友達が集いそうなスポットなどあったら教えてほしいです♪ 児童館は通うつもりですが、その他のオススメ知りたいです。 赤ちゃんに同世代の友達を作ってあげたいです♪
1歳8カ月の息子が居ます(^ω^) このくらいの年齢の1日の過ごし方教えてください😊 うちの場合 6:30私が起床朝ごはん弁当用意〜 7:00息子起きる朝ごはん食べる 〜8:30洗濯、洗い物、掃除 ゴロゴロして〜 9:30化粧など準備して 10:00児童館〜 11:30くらい帰宅 12:00昼ごはん 13:00…
和泉市で毎日遊びにいける支援センターとか児童館とかないかな~(>_<)
今月1歳になった娘がいます。 少し歩き始めましたが、 靴に慣れておらず まだ外ではほとんど歩きません。 なので一緒に遊ぶにしても 室内か外は乗り物に乗せて散歩になってます。 少しずつ物もわかるようになり、 家だとグズることも増えてきて 最近は児童館などに行くように…
こんばんは。 2ヶ月半の男の子を育てています。 皆さんは、どうやって毎日過ごしていますか? とにかく、退屈で。 私は、産後のエクササイズやヨガに行ったり、児童館に行ったりして時間潰していますが、他に何かいい過ごし方ありますか?
11ヶ月の息子を育てています。 喃語までは行かないタタタタや笑ったりするのですが、1日を通してあまり言葉を発しません。 児童館へ行くと他の子は、マンマ等は話して自分の思う事を伝えようとしている姿勢が感じられます。 比べるものではないと分かっているのですが…心配になって…
こどもが機嫌悪い時どうしますか? 今日わ妊婦検診で一緒に連れてきました。待ち時間が1時間以上あって30分くらいから機嫌悪くなり… 泣いたり叫んだり、イヤイヤ言ってました💦 抱っこしたりキッズルームで遊んだり外でたりもしましたが 1回機嫌悪くなるとなかなか良くならなくて…
1歳3ヶ月の娘なのですが、家にお友達を招いたとき自分のおもちゃを一切触らせません。 キャーと怒ってひったくり(ぶったりはしません)、お友達が触ったおもちゃをすべて取り返してわたしのところに持ってきます。 自分のおもちゃを持っていかれてしまうと思って守っているよ…
ママ友について質問します。 今日4ヶ月検診だったので、ママ友がそろそろ自分のご近所さんでも欲しい*\(^o^)/* と思い、(実家・友人は少し遠方で引っ越してきて、お散歩でかけてもなかなか出会わなく、児童館なども少し遠い為。)私自身人見知りはほとんどしないので、 丁度隣に…
4カ月で、はじめて児童館行ってきました。 娘はまだゴロゴロ寝てるだけですが、何人かのママさんが話しかけてくれました。もともと私はおしゃべり好きではなく、群れるタイプでもないので、少し会話するぐらいでした。 いつも家では抱っこー抱っこーって泣く娘も、全然泣かず楽し…
無知ですみません(*_*) よく子どもを抱っこ紐で前抱っこして 自転車に乗ってる方を見かけるのですが、 何ヶ月くらいからしていいと思いますか? 車を持っていなくて、 もし児童館に通いたいときに 歩きでは遠いから自転車でいけたら いいな〜と思っているのですが… 回答お願いし…
生後2ヶ月をすぎたのですが、児童館とかに行くのは早いでしょうか?昼間起きてる時間が増え抱っこしても暴れて私もまいってきてます。近所に散歩したいですが、うちは山で少し歩いても坂ばかりでかなり厳しいです。 2ヶ月くらいだとみなさんどこに行きますか?
●皆さんの失敗談教えてください は~…今日は疲れた… 児童館からの帰り道で、スマホがなくなりました。ベビーカーでギャン泣きを始めた娘を、夫とふたりでなだめたりダッコしたりしながら歩いてました。 児童館最寄りのバス停に着いて、はたと気付きました。スマホがない!鞄にも…
いつもお世話になっております。 千葉県木更津市にお住まいの方に質問です。 雨の日に室内で遊べる、児童館というかキッズランドというか、そういった所はありませんか? 一歳半の息子が一人います。 雨の日は外に行けず、ストレスになっていそうで( ノД`) 家の中で遊べれば良い…
ママ友ってどうやって作ってますか?? ママ友出来るといいなと思った4ヶ月検診、お話はしたももの先に繋げられず(´・・`) 今日は離乳食講習会があったんですが、隣にいた方と色々お話して息子達も1日違いの誕生日で連絡先聞こうかなとボヤボヤしてたら「じゃぁまた」と帰っちゃいまし…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…