
児童館デビューを考えています。行く時間や滞在時間、遊び方が気になります。初めてなので不安です。
おはようございます!
今日、児童館デビューしてみようと思っています(>_<)
そこで、皆さん児童館って何時くらいに行く方が多いのでしょうか?
また、滞在時間ってどのくらいですか?
黙々と入室して遊ばせて良いのでしょうか?
初めてなので気になることだらけですみません(T ^ T)
- ミルクここあ(9歳)
コメント

エリナ
うちのところは、まず名前とか地区を記入するやつを毎回書いて、名札つけて広場に入室って感じです💗
いつも13時から16時まで遊んでます😘

★チョコパイ★
近所の児童館は1歳以下は午前中に来てる人が多いです。午後になると幼稚園終わりとかの大きな子たちも来たり、お昼寝しないといけなかったりで午前中が人気らしいです。1時間くらい遊ばせたら帰りますよ〜。
私はおはようございます〜って言いながら入って行って、あとは子供についていって、近くで遊んでる子のママさんと話してます。
-
ミルクここあ
コメントありがとうございます!
なるほど。午後は大きい子たちがくるのですね💡少し避けたい気もします、、、。
うちの子も、もって1時間くらいかなとも思います(>_<)
他のママさんと話せるかも心配でした😭- 4月20日

まままり
基本的には就学前の子が10時~12時、午後からは下校した小学生が利用出来ることになっています♪
-
ミルクここあ
コメントありがとうございます!
時間帯が決まっているところもあるのですね💡
調べてみます(^○^)- 4月20日
ミルクここあ
コメントありがとうございます!
名札があるといいですね(^○^)
3時間も遊んでくれるんですね💡