女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は息子が早めの朝寝中! 旦那に今日の朝出かけすぎじゃない? 心配なんだけど 俺が土日に 友達と遊ぶってなったら嫌でしょ? 最近ママ友のアプリも始めたし 今日はどっちか行くのやめたら? って言われたので 皆さんに聞きたいです! 昨日は息子と2人で、 2時半くらいから …
旦那さんの帰りが遅い方… 毎日お子さんと二人きりで疲れませんか? うちは最近とても忙しいらしく、土日も仕事で、私の心も体もボロボロです。 我が子は可愛いけど、疲れた顔で接してしまうのが申し訳なくて、涙が出そうです。 どうやって乗り越えてますか? 教えて下さい。 ちな…
皆さんは専業主婦ですか? それとも働くママさんですか? 私は専業主婦で 働く予定は今の所ないのですが 周りのママ友はみんな育休中のママさんで 今保育園探しや入園についての話をしていて 入っていけません(´・ω・`) せっかく仲良くなったのに 遊べなくなっちゃうのも寂しくて…
一歳一ヶ月になる息子がいます。 6ヶ月くらいから人見知りがひどく、ママとパパ以外だめです。 児童館に行っても離れず泣いてしまいます😅 歩き出したら変わるかなぁ~と思っていたけど変わらなかったです(;´д`) 私も人見知りなので、混んでるときの児童館を避けていたのがよ…
引きこもりがちなのはダメでしょうか? 出産一ヶ月前に退職し、子供を産んでから引きこもりになりました。 買い物行ったり、夫や母と外食したりはしますが、子供と児童館へ行ったり、毎日散歩したりはしません しなければ、子供の成長に影響が出ますか? なかなか自分自身の支…
児童館に行ってみようと思うんですけど、どーゆうとこですか? 何するんですか? 出産後のママ友はいつぐらいでできましたか?
いつもお世話なってます! 皆さん育児お疲れ様です٩(*˙0˙*)۶ 8カ月の子ぐらいは家に居て 何をして遊んでますか(´・ω・`)? また何を教えたりしてますか(´・ω・`)? 外では買い物や児童館や 遊べますが家に居ても 同じ事の繰り返し(´・ω・`;) 何をして過ごしてるのか気になりま…
今日、長男が通う児童館の先生から義父が仕事を辞めたという話を聞きまた。私は、一切そんな話を聞かされていませんでした。他人に初めて聞かされるとは…所詮、嫁は赤の他人なので仕方ない事なんでしようね~(>Д<;)今後、児童館へは通えなくなりそうなので頭が痛いです。
おはようございます。。 以前にも同じ質問したものですm(._.)m 一歳の娘が朝4時半に起きて困ってます。。 昼寝は毎日計2時間半くらい20時半までには眠くて寝ます。 児童館や一時保育にいって疲れさせてもだめ、走り回らせてもだめです。 保育士さんには体力あるんでは??と言わ…
子供との日中の過ごし方についておしえてください。まだ3カ月になったばかりで首もすわってません。ひとり遊びも短時間ですぐぐずってしまいます。昼寝もしません。 毎日ふたりきりでは間が持たず、気が滅入ります。 抱っこ紐で家事をしつつ、午前中は児童館、午後は買い物がて…
初めての投稿です。 1歳1ヶ月の息子がいます。さらに、妊娠4ヶ月です。1ヶ月前に断乳をして、よく食べるようになって、夜も寝るようになりました。でも、1週間で元どおりで、1時間に1回目が覚めて夜泣きのようにすごく泣きます。抱っこして歩き回らないと寝ません。布団に置くと…
勇気だして初めて児童館行ってみたけど、誰もいなくて拍子抜けしちゃった(笑) 私のドキドキ返してくれ(笑)
聞いてください。愚痴です。 義実家にマイホームがありますが流産ばかりを繰り返し耳の病気にもなり、 同居が無理でアパートに住んでます。 私は35才で主人42才です。 去年やっと娘に恵まれました。 児童館いってたですが夏は暑くて通うの辞めたら、たまたまリニューアルオープ…
2歳の息子がいます。午前中に児童館に行ってきました。帰りの時間になったのでおもちゃを片付けきっかけに大泣きしてしまい、抱っこしたら暴れて泣き叫ぶので帰りの歌と体操せずに途中で帰ってきました。 私もイライラしてしまい怒ったら、ママ怒らないでよ‼︎って泣き叫びながら…
息子が5ヶ月になり、そろそろ児童館デビューしようかと考えています。が、自分が人見知りということもあり、なかなか重い腰が上がりません・・・。行ったことのある方、デビューした時期(年齢や月齢)、雰囲気、行く頻度などお教えいただけませんか? ボスママがいたらどうしよう?…
1歳8ヶ月ですが、最近家でお昼ご飯を食べると必ず寝てしまいます。 今までは11時半くらいに食べて、少ししたら愚図るので抱っこしてお昼寝させてました。ですが最近は寝てしまうので、11時にしたり10時半にしたり時間を変えても必ず食べながら寝てしまいます。。 お弁当を作って…
どのようなきっかけでママ友さんと仲良くなりましたか? 近所にママ友が居ません。 もともとの友達は仕事復帰してしまったり、 少し距離があって、赤ちゃん連れだと頻繁に会うことも出来ず、近所に友達が出来たらなと思うのですがなかなか。。。 児童館に行ったりするのですが…
児童館に非常識なままがいる! 上が三歳くらいで下が6ヶ月くらいかな? ご飯食べるとこでだべってばっかで 上を全く見てない (ご飯食べる部屋は別にあります、なので全く娘を見てない) はっきり言って迷惑(-_-) 自分の子見てる時に 構って欲しいんだろうね 寄ってきて遊び始め…
チャイルドシートについて いつもありがとうございます! 娘が生後10ヶ月になったころから、チャイルドシートに乗せると嫌がるようになりました(>人<;) それまではほとんど嫌がることはなかったのに突然です。 特に児童館や実家で遊んだ帰りは乗るのを嫌がります(>人<;) もう…
こどもを、自分の親もしくは義母に預けて仕事をされている方、おられますか? メリット、デメリットなどあれば教えてほしいです。 わたしは3歳までは自分の親にみてもらい、それ以降に保育園と考えているのですが、友達から、早いうちに保育園行った方が集団で遊んだり出来て良い…
児童館行きーの旦那の違反金払いーの セブンでコーヒーとホイップドーナツ買いーの 食いーのトツギーノ!
児童館って何ですか? 『○○市児童館』で探しても、保育園や、アフタースクールなどいろいろ出てきてよくわかりません。 どうやって検索すればよいでしょうか?
何ヶ月から、児童館や他の子供とふれあう機会を作りますか? 生後四ヶ月なのですが、普段は買い物くらいしか外に出ません。 あとは、週末に二〜三時間ブラブラするくらいです。 もっと出たほうが良いでしょうか?
今度児童館に初めて行ってみようと思うのですが、一体何があるのでしょうか?? 6ヶ月の息子が行って楽しめるか不安です。 イベントが開催されてない時は行かない方が良いのでしょうか? 日曜日もやってるのでしょうか?
はぁー!離乳食同じメニューになってしまうー(ToT) とりあえずご飯解凍しよう それから小児科行って 児童館!あ、昼ご飯持ってかなきゃか! 毎日毎日 母は料理に家事に掃除に育児に 大変だよね 家計簿みたら調子悪くなるww
6ヶ月前後のお子さんがいる方‼‼ 毎日赤ちゃんと、どう過ごしてますか⁈ 私は近くの児童館に週1出かけるくらいで、あとは家で過ごしてるので… 息子も最近ベビーカーを嫌がり外出も億劫になってしまいまして…(ーー;)
初めて投稿します。 8ヶ月の一児の娘をもつママですが、娘が夜中2~3時間間隔、短いときは1時30分ぐらいで何度も起きて、朝は5時以降はもう寝てくれず、私は慢性的な睡眠不足で困ってます。 酷い時には4時から起きて、歩行器に乗って遊び回ってます。 夜、お風呂に入って一服し…
ベビーカー用のステップ、ママ連れてってっていう物を使ってる方みえますか? 二人目がうまれて、自転車に乗れなくなってしまい、行動範囲が狭くなってしまいました。 児童館や図書館に行く時に、子供が歩くにはちょっと遠かったりして。 ステップに乗せれば多少いいかなーっと。…
児童館などでかしてくれるおもちゃですが、こどもがくわえそうになったらどうしますか? 私は汚いので取るのですが、周りをみるとくわえさせています。欲求をみたしてあげたいという気持ちはあるのですが、衛生的にどうなのかな?と思います。
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…