
コメント

nncaty
双子…では無いのですが、うちは年子の話ばかりでとまってしまいますσ(^_^;)
1人っ子ママよりは 複数いらっしゃるママの方が話は広がりやすいです!
双子、年子と一括りにされると
話も広がりませんよね>_<

scyママ
私は、管理入院もしていたせいか、入院中に仲良くなったママ友と今も会って遊んでます(*´∀`)
その人たちは、双子ではないですけどね…
私は双子です。
だけど、双子の話もするし、子育てや旦那の話や、義父母の話や色々しますよ。
支援センターや児童センターにも行きますが、最初は双子で大変だね。可愛いねなんて話されますが、しだいに違う話もしてます☆☆☆
-
なしこ☆
管理入院中に良い友達と出会えたんですね( ^ω^ )
親しくなれば双子以外の話も出来そうですね♪
しばらく児童館へ通って親しいママさんを作れるよう頑張ってみます(*^^*)- 5月8日
なしこ☆
年子さんでもその話題ばかりになるんですね(;_;)
珍しいから色々聞きたくなるんでしょうね。
やはり2人以上のママさんの方が話しやすそうですね♪
もう少しお話ししてみようと思います(*^^*)