※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
お出かけ

旦那が仕事で不在のことが多く、1人で自宅で子育てするのも孤独なので児…

旦那が仕事で不在のことが多く、
1人で自宅で子育てするのも孤独なので
児童館などの子育てサロン、公園、ショッピングセンターへの買い物 などに子供を連れて行きたいのですが
それぞれ、大体生後何ヶ月くらいで行って良いものなのでしょうか?(´・_・`)
とりあえず1ヶ月健診までは外に出さないようにしようとは思っていますが...。

コメント

あいこ

私は2ヵ月から買い物、5ヵ月から支援センターに行きました★
1ヵ月健診までは家にいましたよ(*^^*)

  • れん

    れん

    迅速な回答ありがとうございます(*^^*)
    やっぱり2ヶ月くらいが丁度良いですかね〜。

    質問なのですが、よくショッピングセンターにあるベビーカートは対象月齢が4ヶ月からになっているのですが、それ以前の月齢の子を連れて行くときはずっと抱っこかベビーカー持参でしょうか?(´・_・`)

    • 5月5日
  • あいこ

    あいこ


    ベビーカートはあまり使ってなかったのでよく分かりません( >_<)私はベビーカーを使うことが多かったです!
    1ヵ月健診のあとは近所を少し散歩するくらいでした(^^ )

    • 5月5日
  • れん

    れん


    やはりベビーカー買った方が良いですよね(;^_^A
    迷っていたのですが、きっと外出せざるを得ないことが多くなると思うので...。
    ありがとうございます♪

    • 5月5日
deleted user

私は家にいるのが嫌だったので一ヶ月健診後、支援センターに行きましたよー!

  • れん

    れん

    1ヶ月健診後からでも大丈夫なのですね!(*^^*)
    ママ友もいないので、支援センターでそういった交流があれば、、と期待もあります!

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    支援センターなら、ねんねの子専用スペースあるし安心していけると思います( ´ ▽ ` )ノ

    • 5月5日
  • れん

    れん

    そうなのですね!有難いです!
    ぜひ支援センターを利用してみたいと思います(*^^*)♪

    • 5月5日
ひーこ1011

支援センターデビューは4ヶ月からでした(◍•ᴗ•◍)
スーパーは3ヶ月頃連れてきましたが、夜泣きが酷すぎて、その後しばらくは避けましたf^_^;

  • れん

    れん

    なるほどー!
    疲れちゃうせいなのでしょうか?(;^_^A
    買い物行くのも一苦労ですね...

    • 5月5日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    うちは、かなり神経質というか、自宅に親戚が見にきて抱っこしてもらうとその場は固まって夜泣きする位のこだったので、その子の性格にもよると思います(ノω・`)
    うちは、毎回夜泣き覚悟で連れ出してましたf^_^;

    • 5月5日
  • れん

    れん

    なるほど、人見知りっ子だったんですねー!
    夜泣きひどいと大変そうではありますが、親戚が来てくれるのは嬉しいですね♪

    • 5月5日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    今はスーパー大丈夫だし、夜泣きはだいぶマシになりましたが、まだまだ人見知りは継続中ですf^_^;
    もう1年通ってるのに、支援センターの先生にも全然なつきません(ノω・`)

    個性があるので、大丈夫な子だったら良いと思いますよ〜♪

    • 5月5日
  • れん

    れん

    個性は色々ですね(*^^*)
    いつか人見知りしなくなってしまうのも、親としては少し寂しかったりもするんでしょうね...笑
    うちの子がどういう子になるか、とても楽しみです(^O^)

    • 5月5日
deleted user

出かける際は車ですか?

生後1か月くらいから徐々にでかける時間を延ばしてって感じだと思います(^_^)
でもこれから暑くなるので公園などは難しいかと(>_<)
首が座るまでは長時間の外出は避けた方が無難だと思います(^^)

ちなみにショッピングセンターなどのベビーカーは首が座ってなくても使えるものもありますよ(^_^)お店によります(^.^)

  • れん

    れん


    車は先月売却したので、恐らくほぼ徒歩になると思います(>人<;)

    3〜4ヶ月経てば外出しやすくなりますかね!
    リクライニングできるタイプのベビーカーならたまに見かけますよね!今のうちに近所のお店探索を始めてみようと思います笑

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    徒歩ですか〜(>_<)

    オムツや着替えなど荷物も多いですし、最初はおっぱい張ったり大変なので、無理のない範囲で行けそうなところを探してみてくださいね(^_^)

    • 5月5日
  • れん

    れん

    ありがとうございます!
    産前のうちに調査してみます(o^^o) 産後は身体を休めつつ子供とふらっと出てみます♪

    • 5月5日
らぷんつぇる

こないだ1か月半くらいの赤ちゃんと上の子を連れたお母さんいました(^^)
上の子がいるとこもっていられないのでうちもそうなりそうです。
上の子が保育園に行ったりしている環境なら違うんでしょうけどね(^^;
私自身は支援センター行き始めたのは1歳になってからでしたが、もっと早く行けば良かったと後悔してます。

  • れん

    れん


    なかなか外に出ないというのも難しいですもんね!
    支援センターの対象月齢が0歳から、となっていたので月齢低くても歓迎されると良いなぁと祈って連れて行こうと思います(^ω^)

    • 5月5日
  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    わたしの住んでる地域の児童館は4月登録制のサークルなので、わたしはそちらよりも気軽に行ける子育て広場を選んで行ってます(^^)
    きっと支援センターや保健センターなどはゼロ歳でかなり小さくても参加はできると思います。
    行っても授乳やねんねしたりでずっと過ごすことは難しくても他のお母さんと少し話したり、他の月例の子や大きい子をみて、うちの子もこんなことできるようになるのかーって見てるだけでも気分転換になりますよ。わたしも主人が仕事で不在の時間が長いので子供と二人であっちこっち行ってます(^^)

    • 5月5日
  • れん

    れん

    場所によっては登録制のところもあるのですね(;^_^A
    私の地域のところも確認してみようと思います!
    気分転換目的としての活用もしたかったので、実際の話を聞けて嬉しいです(^ω^)ありがとうございます!

    • 5月5日
★☆マロン☆★

上の子の時は何事も慎重にしていたのですが、下の子の時は適当でした(^^;;
退院した日にその足で買い物に行きました。切迫で入院していて赤ちゃんの準備が出来ていなかったのと、里帰り無しなので食材やらも買いに行きました。その後も普段のちょっとした買い物には連れて行ってました。
2か月くらいから、支援センターや旅行にも行きました。

  • れん

    れん

    切迫で入院してると確かに買い出し難しいですもんね(>人<;)
    退院したその日からでも行けちゃうんですね(*^^*)♪ 短時間なら月齢低くても何とかなるかもしれませんね(^○^)
    旅行にも行けるなんて凄い!
    参考になります、ありがとうございます♪

    • 5月5日
  • ★☆マロン☆★

    ★☆マロン☆★

    下の子6月生まれで、季節的にも感染症などの心配が少ない時期だったのと、上の子いると毎日家にこもってもいられず…で、ちょこちょこ外出してました。
    支援センターはかなり通いました。アットホームな所で、私の息抜きと上の子も自由に遊べて良かったです。下の子も、早くから色んな人に慣れたので、上の子より人見知りが少ないです◎

    • 5月5日
  • れん

    れん

    環境や状況にもよりますね!
    上の子がいる方々は大変そうだなーといつも思います(>人<;)
    支援センター等に早くから連れて行くとそういうメリットもあるのですね(o^^o)
    私も旦那も人見知りすごいタイプなので、子供にはなるべく人見知りしない子になって欲しいなという思いもあります笑

    • 5月5日