女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
午前中保育所のサロン行ってそのあと児童館! 自分の話の下手さにもう笑えないーー(><) 息子が楽しんで遊んでくれてたならいいけど、私のこの性格のせいでお友だちと関われる機会が減ったら嫌だな(;_;) とりあえずできるだけそういう場所に行くようにしよう!
写真のおもちゃを探しています。 児童館で娘が気に入って遊んでいたので購入したいと思うのですが、なかなか見当たりません。 児童館の先生に聞いたところ、おもちゃはお店で買っているわけではなく、業者を通して購入している為どこでどう買えるか分からないとの事(・_・; おもち…
旦那がどこまで子供のことを真剣に考えてくれているのかわかりません。 3歳5ヶ月の息子がいます。 私は息子が初めての子供で初めての育児なのですが、旦那はバツイチで、前の奥さんとの間に小学生の子供2人います。 旦那は自分が育児経験者だからなのか、私が相談したことにた…
未就園児を2人育てている方、ママ友や自分ひとりで 2人の子供を連れて ショッピングモールやランチに頻繁に 行ってますか? うちは 玄関でるときにも なにかと面倒が起こり 2歳 1歳の息子がそれぞれ 勝手な行動するしで ふたりを 車のチャイルドシートまたは 自転車の前と後ろの…
5ヶ月に入ってから人見知り?と言われましたがよくわからないので皆さんのご意見をお願いします。 助産院でトイレ行く間の2~3分、ソファーに寄りかからせてガラガラで遊んでご機嫌な息子を見ててとお願いした所戻ってきたら泣いてて、おばさんが言うには「ご機嫌で遊んでた…
ママ友はつくるものじゃない。いつかできるもの? いままで頑張って児童館みたいな子供が集まるところに行ってましたが、、だんだんつかれてきたし、色々あって行動力なくしました。笑っ
こんにちは。 現在10ヶ月の息子、人見知りが激しく支援センターや児童館に行くと、周りの方に申し訳ないくらい泣きます。 支援センターデビューは8ヶ月と遅めでした。 泣かれても慣れさせるために連れて行くべきか、しばらくは無理につれてかなくて良いのか悩んでいます。
生後2ヶ月ちょっとの男の子がいます。 とてもよく眠る子なのですが、皆さんのお子さんもよく眠る子ですか? また、起きている時はどんな遊びをしているかお聞きしたいです(^^) 年齢的にスキンシップ、歌を歌ったり、音の鳴る玩具などで遊んでます☆ 2ヶ月なのですが、散歩したり…
現在1歳の息子がいます。 1歳になって児童館に行き始めました…が、なかなか私のもとから離れず、子どもがたくさんいる時は今にも泣き出しそうな顔になり、いつもすぐに帰ってきます。 7ヶ月頃から人見知りが始まり、家族以外の人を目の前にすると泣いていました。現在は少し落ち…
児童館のおもちゃって、舐めたら拭いて返すとか、暗黙のルールみたいなのあるんですか? 先日、初めて児童館に行ってきたのですが、娘がおもちゃを舐めて、結構よだれをつけてしまったのですが、拭くものも持っていなかったので、返すときにささっとスタイで拭いて返したのですが…
ママ友との付き合いについてご相談です!! 近所に住むママ友がいて、その子とは児童館に遊び行ったりたまにランチする仲です。 ただ、私は引っ越してきて他にも知り合いを作りたいし色々情報が欲しいのもあって、1人で出かけて新しいママ友グループに入りました。 皆さんなら新…
2歳9ヶ月と8ヶ月の2人の子を連れて、先日出産した友人宅へ遊びに行きます。 上の子は実家に預けて行こうと思っていたのですが、ダメになってしまい、2人共連れて行くことになりました。 下の子はオモチャを渡しておけば座ってお利口にしててくれますが、お姉ちゃんの方は児…
もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。3ヶ月過ぎたら、児童館や公園、スーパーなど少しずつ出掛けてみようかと思っています。 旦那さんがいるときは、協力出来るので少し遠出もしてみたいのですが… 皆さんは3ヶ月過ぎたら、どんなところに家族で行きましたか? ここはまだ早すぎ…
家にすべりだいって置いてますか? 子供が大好きなのでほしいですが 場所に困りますよね。場所ないですよね!! 児童館とかいっても、永遠に滑り台、エンドレスに滑り台 それしかしません。 いい運動になりそうなのでほしいです。 中古のおもちゃとかたくさんおいてる場所ないも…
今日は雨ですね… 雨の日とかって何してますか? 車はあるのですが雨の日ってどうも外出する気になれなくて…児童館とかもまだ二ヶ月なので連れていってもかな~とか思ってしまって家に引きこもってます😅 私とふたりっきりでワンパターンな遊びじゃ子供も飽きちゃいますよね(´・_・`)
最近やっと少し子育てに余裕が持てるようになってきた気がする。旦那にも優しくできるようになってきたし、かなり進歩。 前は不安でしょっちゅう児童館行ってママ友と話したりしてたけど、最近は平気。別に一人でも全然いいやって思える。むしろ子どもの発達具合を比べて焦ったり…
おととい、4ヶ月になりました♡ 10:20〜まだ1回しか行った事のない児童館行く気満々でしたが、どうもタイミングが難しく、ただいま熟睡中……まいっか‼︎(^∇^) 同じような人いるかな〜!?
カテが違ったらスイマセン。 もうすぐ9ヵ月になる子供がいますが 今まで3時間以上ねんねした事がなく1日トータル10時間以上寝てる……?という感じです。 調べているうちに寝ない子は障害などの事が引っかかり心配で投稿させてもらいました。 ズリバイ、つかまり立ちはしますがハ…
児童館などにはいつ頃から行きましたか?
長くなります。後ろ向きで不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません。 生後3ヶ月の娘と日中ふたりっきりでいることがツライです。 娘はすごく可愛いです。でも日中なにをして過ごしたらいいのかわからないんです。語りかけることがあまり得意ではないので『おはよー』とか…
生後3〜4ヶ月で、支援センターや児童館に行ってるママさんいらっしゃいますか? どんな遊びをして過ごしてますか? また、うちの子はまだ完全には首が座っていないのですが、行っても良いのでしょうか?(´・_・`)
聞いてほしいです。 長文ですみません。 息子の起床時間に困ってます。 20時半就寝をし3時〜4時に1度授乳、 6時半〜7時起床が基本でその時間まではベッドで過ごすのがいつものパターンなのですが、 ここ、最近1日置きに5時に起きることが。。 5時に起きると授乳してもう1回…
いつもお世話になります(*^^*) 双子以上のママさんで、出産後ママ友すぐできましたか? 児童館へ行ってみたのですが、「双子の話」ばかりで「息子の話」までなかなかいきませんf^_^; 1人のママだと「大変ね〜、すごいねー、可愛いねー」で終わっちゃいます。もしや複数お子さん…
いつもお世話になっています。 児童館に行かれてる方、 午前中、午後から どちらに行っていますか?(^-^) お願いします♪
今の時期の赤ちゃんのお洋服について質問です。 ロンパース、半袖半ズボンになったタイプと、写真のように半袖にブルマタイプのものとありますよね。ブルマタイプのものって、そのまま外出してもいいのでしょうか? ズボンとか上から履かせた方がいいですか? 児童館で、あまり…
みなさんは、まつ毛パーマとマツエク、どちらをされていますか? 今までどちらも施術したことがないのですか、子供がいると自分の化粧をする時間もなく、ふらっとお散歩や児童館などに出掛ける際に楽になることを期待して一度やってみたいと考えています。 ボリューム感や持ちの…
2ヶ月半の女の子を育てています。 そろそろ散歩も飽きてきました(>人<;) 皆さん、児童館や支援センターには何ヶ月頃になって行きましたか??何でもいいから人と会話したい、、、
第1子を育てています!皆さん地域の支援センターとか児童館へは遊びに行ったりしていましたか?ちなみにデビューはいつごろでしたか?
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…