
コメント

詩子
うちの子は10ヶ月過ぎでした!

ゆうか84
8ヶ月になりましたが、ハイハイはまだです。
ずりばいもどきは6ヶ月からしていますが。
子育て支援センターで見ていても、早い子は6〜7ヶ月でハイハイしていますが、7〜8ヶ月でもまだ座ったまま動かない子とか寝返りもしないって子もいたので、本当に個人差大きいなと思いますね。
-
まゆきぃ
(^o^)
返答ありがとうございます。
個人差あるのはわかってるんですがね…
うちもハイハイ早く出来るようにならないかなって思ってしまいました。- 4月16日

めいとも
8ヶ月になったばかりですが、やっとズリバイした感じです!
おもちゃで誘導したり、おしりを支えたりして絶賛ハイハイ練習中です(笑)
-
まゆきぃ
(^o^)
返答ありがとうございます。
うちも腰を支えてあげたり、手押し車方式にして支えてあげたりと練習中です。- 4月16日

よっしー
うちは7ヶ月半ですが、まだ寝返りもしません(ー ー;)なぜか寝返り返りはするんですが^_^;
確かに同じ月齢でつかまり立ちしてる子やハイハイしてる子、しっかりお座りできている子を見ると焦りますよね。
1日に何回かはうつぶせにしておもちゃを顔の前に出して気を引こうとしています。
でも、ゆっくりのんびりが彼のペースだし、性格だと思って気長に待つことにします!
-
まゆきぃ
(^o^)
返答ありがとうございます。
そうなんですよね。本人のペースってのもありますからね♪- 4月16日

退会ユーザー
うちの子
9ヶ月でお座りして
10ヶ月でハイハイしました
ハイハイの練習なにもさせてません
自然にできるようになるまで待ちました
-
まゆきぃ
(^o^)
返答ありがとうございます。
最終的に出来てくれればいいんですけどね。出来るまでが不安です。- 4月16日

ゆっけおかしゃん
あと10日で8ヶ月です。
おととい、いきなりズリバイを始めました!
寝返りもほとんどしない、うつ伏せ嫌いだったのに^^;
お座りから前にダイブしてうつ伏せになり、そのままズリズリ移動しています。
-
まゆきぃ
(^o^)
返答ありがとうございます。
出来てなかった事が出来る用になると感動ですよね。
やっぱり後方ずりばいですか?前方ずりばいですか?- 4月16日
-
ゆっけおかしゃん
本当、うれしいですよね☆
最初から前に進んでましたよ(^^)
寝返りも他の子より遅く、運動系は時間がかかる子なんだなぁと思っていたので、びっくりでした!
特に練習したわけでもなく、座って遊んでいたら、いきなり進み出しました^^;- 4月16日

あんず10944
7ヶ月になる少し前からはいはいしてました✴︎
-
まゆきぃ
(^o^)
返答ありがとうございます。
やっぱり一人一人それぞれですね。- 4月16日

me-man
私の子ではないですが、
甥っ子が8ヶ月入ってすぐくらいに
ハイハイして、その1週間後には
つかまり立ち、伝い歩きをしてましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
姪っ子は10ヶ月ですが、ハイハイを、まったくする気配もないと言ってました(笑)
私自身のことですが、ハイハイはせず
いきなりつかまり立ち→歩いた
と母が言ってました(*^^*)
-
まゆきぃ
(^o^)
返答ありがとうございます。
友達の子も10カ月なんですが同じく、ハイハイなく歩き始めたって言ってました。- 4月16日

Sm724
うちも10カ月でハイハイでした。6ヶ月でズリバイ始めてから進化せず笑
歩いたのも1歳1ヶ月過ぎてからです。
ちなみに1歳6ヶ月でまだ歩かず膝歩きしている子もいます。
歩き始めた今はハイハイなんて全くせず成長が嬉しい反面寂しいです。
もっともっとゆっくり成長してほしいなと今更思いますよ!
-
まゆきぃ
(^o^)
返答ありがとうございます。
出来なかった事が出来てしまえば寂しく思うようになるんですね。あたしも、今、悩んでることをいつかは懐かしく思うようになるんですかね~- 4月16日

MAKI
うちは、8ヶ月です!ちなみに…つかまり立ちを先にして、ずりばいは3日で終り高ばいになり、ハイハイのあとに寝返りマスターしましたよー笑
-
まゆきぃ
(^o^)
返答ありがとうございます。
一人一人本当、違うんですね。寝返りがあとに出来たってのは初めて聞きました(^^ )- 4月16日

milk 3070
7ヶ月半からしました。ズリバイをして4日後からし始めました。
-
まゆきぃ
(^o^)
返答ありがとうございます。
うちの子は絶賛ずりばい中です(笑)- 4月16日

かずりゅう
8ヶ月少し前にしました!!!
でも急いでる時(後追いとかで)はずりばいです!!!
うちの子はハイハイする前練習していました!!!
お尻をあげて前後に体を動かしていました!!!
ちなみにまだ両手を離してのお座りはできません!!!
-
まゆきぃ
(^o^)
返答ありがとうございます。
お尻をあげて前後に体を動かすというのはうつ伏せの体勢でですよね?両手をついて前後に動かすような感じですか?- 4月16日
-
かずりゅう
そうです!!!
うつ伏せで手と膝、足をついて前後に揺れていました!!!- 4月16日
-
まゆきぃ
うちもやってみます。
経験談ありがとうございます!!!- 4月16日
-
かずりゅう
あ、私がさせたんじゃなくてハイハイする少し前から子供が勝手にしていました!!!(。>ㅿ<。)
- 4月16日
まゆきぃ
(^o^)
返答ありがとうございます。
ハイハイ練習とかはせず、自然にハイハイし始めましたか?
詩子
練習してないです。子供が自然にハイハイするのを見守ってた感じです!