






なんか児童館で、赤ちゃんの身体測定と 保健師さん栄養士さんに相談できるのが 月1回あると聞いたんですが、身体測定は やってくれるんですか?自分で測るんですか?🤔
- 児童館
- 赤ちゃん
- 栄養
- 体
- mama
- 4

支援センター?児童館? 区別や違いがわからないのですが、玉村、玉村寄りや高崎駅や倉賀野周辺で8ヶ月の子供を遊ばせられる場所はありますか? 別の市に行っても大丈夫ですか? 清潔でおすすめの場所があったら教えてください😊
- 児童館
- おすすめ
- 夫
- 支援センター
- はじめてのママリ
- 0




明日少し遠い公園に出掛けようとおもったら寒いみたいで😵諦めます。、愛知県三河、知多、常滑あたりで室内で三歳児がたくさん遊べる場所ありますか?近くの支援センター児童館は少し飽きてきたので、困ってます。
- 児童館
- 愛知県
- 公園
- 支援センター
- はじめてママリ
- 3










児童館や支援センターに通われていた方で、第2子以降を妊娠中マタニティマークをいつから付けたか教えて欲しいです! 付けていた方だけいいねで教えて下さい🙇♀️
- 児童館
- 妊娠中
- マタニティマーク
- 支援センター
- mama
- 4






初めて児童館にいきました。気づいたら積み木を拾って舐めてました😭💦💦私が神経質すぎかもしれませんが、、他の赤ちゃんも舐めてるし汚いし、、体に問題なかったか心配です😭
- 児童館
- 積み木
- 赤ちゃん
- 体
- みんみん
- 16

