
不満は別になくてただ疑問で、児童館などで(施設にもよりますがわたしの…
不満は別になくてただ疑問で、児童館などで(施設にもよりますがわたしの行っている数ヶ所がそうで)お茶を飲ませるのはいいけどミルクは授乳室じゃなきゃダメなのってなんでなんでしょう??母乳だと人前で出せないから授乳室で授乳してくださいっていうのはわかるんですが👶どちらも授乳には変わりないから?食事扱いだから?逆に母乳あげたい人がくるかもしれないのにミルクなのに授乳室使っちゃってすいませんってなるので😅上の子の遊び中断していちいち連れてくのめんどくさいっていうのもあるんですが笑
- くろみ
コメント

はじめてのママリ
逆にダメなんですか??😳😳

ぬん
なんとなーく私の感覚ですが、ミルクだろうと母乳だろうと食事。お茶は水分補給。って感じです😅
ミルクだったら授乳室を必ず使う必要も無いかもしれませんが遊び場では飲ますものじゃないかなと思います🤔
飲食禁止のところも多いですしね😅
-
くろみ
コメントありがとうございます!
なるほど、食事扱いだからですかね!
その施設のルールにはもちろん従うんですが、お茶かミルクかの中身の違いで違うのね?と疑問で😃
逆に近くに普通に遊び場であげていいところもあって、ルールの違いが色々あるなあと思ったので😳- 4月24日
くろみ
コメントありがとうございます!
今日はじめていったところで、ここでミルクはあげてもいいですか?って聞いたらだめです授乳室で、男性の方も来るのでっていわれて!