女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
未就園児がみえる保護者の方にお答えいただきたいです✨ 児童館や支援センターで、ボランティアで、ピアノの演奏をしたいと考えています。 ママさん達はどんな曲が聴きたいのか… お子さんにどんな曲を聴かせたいのか… バリバリのクラシックが良いのか、ディズニーやアニメ・教…
神栖市、鹿嶋市、潮来市でキッズスペースのあるお店ご存知の方教えてください★神栖のTSUTAYA、サンキの店内にあるキッズスペースは知っているんですがそれ以外にもありましたら教えてください★家が狭いので児童館や支援センターがお休みの土日に遊べる場所があると助かるので。ま…
この時期児童館とかさけたほうがいいですかね?それとも小学生とか幼稚園生がいない午前ならまだセーフですかね? 公園も暖かいときはいってていきあきてしまい‥みなさんどこにいったりなにして遊んでますか?
1才3ヶ月の女の子ですが、最近朝寝11時から1時間半寝てその後お昼寝せず19時ぐらいにねるんですが、これでいいのかな?と悩んでます💦朝は6時か6時半起床です。 児童館には毎日行っておらず、行かない日は殆ど家でまったりです。
来月中旬に、東京に行くのですが、電車か車か迷ってます。田舎に住んでいるので、あまり赤ちゃんを人混みの中に連れて行った事がなく、最近やっと支援センターの保育園や児童館へ連れてってるくらいです。 インフルエンザが流行ってる今、予防のため、一歳未満の子はどんな事に気…
こんにちは。地域の児童館で母親クラブの役員をしていて、今、来年度の計画を立てています!親だけでの単発の活動(料理、制作活動など)と親子でできる単発の活動を考えているのですが、なかなか思い付きません💦親子体操やママヨガは年間を通して活動しています。私だったらこんな…
いまの時期どれくらいの頻度で児童館などに行ってますか??インフルだけは絶対いやだけど、遊びに行かなきゃかわいそうだし💦
赤ちゃんと毎日どんなコミュニケーションをとっていますか? 初産で生後3ヶ月半の女の子を育てています。 毎日、赤ちゃんとどれくらいコミュニケーションをとられてますか? どれくらい抱っこや寝かしつけしていいものか悩みます。 起きてる時はなるべく話しかけたり、おもち…
こんにちは。 もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。 今はハイハイ、つたい歩きで動き回ります。 家があまり広くなく、リビングダイニングを半分スツールで仕切って子供のいる場所にしています。 6畳から8畳くらいでしょうか。 散歩やごはん、お風呂以外はそこで私と遊んだり一人…
インフル大流行してますが皆さん子供とのお出かけは気にせずに行ってますか? 児童館とか行きたいけど怖くて 近所のスーパー行くくらいで引きこもりがちです😫
ごめんね、こんなお母さんで、、、 わたし、結構なズボラ?適当?な母です。 自分自身のこともかなりの適当。 なんとかなるでしょ!こんなもんでいいんじゃない?って感じで生きてます。 外に出ない日は、顔洗って歯磨いて服装も髪型も適当。 やること終わらせたら娘とダラダラ…
杉並区に詳しい方。 みなさんがよく「支援センターに遊びに行く」というのを聞くので行きたいのですが、杉並区の場合、子どもセンターも同じなのでしょうか?? とりあえず、児童館とならんで同じように子育て情報をきいたり他のお子さんと少しでも関われる場所に行きたいので…
児童館などに行くと凄く思うんですが うちの子は他人の遊んでるおもちゃや物を欲しがります… 思えば家でも私が持ってるものを欲しがり取ろうとします。 児童館に行くと常に娘を追いかけて お友達のだからダメだよ。って言ってます。 他の子達はママと一緒に玩具で遊んでるのに😭…
宮城野区にある新田児童館に行ってみたいのですが、勇気がなくて行けてません💦 普段の様子、0歳でも楽しめるか、混み具合教えていただきたいです。
もうすぐで、9ヶ月になる息子のことです。 全くずり這いが出来ません。寝返りは6ヶ月くらいで出来ましたが、未だに片側だけしかできません。お座りの姿勢も自分では出来なく、座ってオモチャで遊べますが、いきなり後ろにドーンと倒れるます。 元々うつ伏せが嫌いで数分で愚図り…
2歳7ヶ月、96.5cm、15.5kg 太りすぎですか? 基本的に毎日外に出て散歩だったり、児童館で遊んだりしてます。 3食しっかり食べ、おやつ(今日でいうとアンパンマンビスケット1袋、牛乳)はそんなに多くはしてないつもりです。おやつはこれはダメという制限はしてませんが食べすぎ…
入園まで子供にお友達がいなくても幼稚園入ったらなんとかやっていけるものですか? 近隣に子供と交流できる施設が無く、子供に友達を作ってあげたいのに全く機会がないんです😭 児童館や支援センターなんて車の距離だしまず私が運転出来ないので困ってしまいます・・。 しかも近…
11ヶ月のママです。 みなさんこのくらいの月齢だとお家で何して遊んでますか? 仙台市に住んでて、児童館、支援センター、たまにのびすくとかには行くんですが、お家では何して遊んであげたらいいか悩んでまして💦
画像のような後ろから押せるタイプの三輪車持ってる方にお聞きしたいのですが、使い勝手いかがですか?? うちの子は最近ベビーカーをすごく嫌がり、ベルトを着けてもすり抜けてベビーカーから勝手に降りてしまうので出かけるのが大変で😅 ベビーカーを嫌がる子だとこういったタ…
5ヶ月半の女の子です(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 一日の生活リズムなのですが 7:00起床ミルク 8:00-11:00朝寝 12:00ミルク 遊ぶ 14:30お散歩しながら昼寝 15:30ミルク 遊ぶ 17:30夕寝 18:15ミルク 遊ぶ 20:45お風呂 21:15ミルク 21:30-45就寝 多少の前後はありますがだいたいこのような感じで…
インフルとかなるのは嫌だから、児童館は避けて公園で遊ばせてたのに………。 今日行ったら、見慣れない親子が遊んでた。 明らかに幼稚園に行ってるくらいの子だったから、幼稚園は休みなんですか?って聞いたら、 実は、インフルにかかってたんですけど、待機期間で明日から幼稚園…
一歳3ヶ月の娘がいます! まだ1人歩きはできません!! お家遊びって何してますか?? 午前中は、買い物か児童館、保育園のイベントに出掛けます。帰ってきたらご飯食べてしばらくしたら昼寝。その後、用事がなければ大体お家遊びになるのですが、、絵本、パズルや積み木など…
明日、娘の1歳の誕生日です🎉 主人は仕事なので、児童館に行こうかなと思いましたが明日は雨…しかも気温も低い… 私はペーパードライバーなので車はあるのに運転出来ない…。 明日の児童館は豆まきみたいなのするって言ってました…。行きたい…でも徒歩20〜30分くらい それかバスで…
この時期風邪やインフルが怖くて、児童館も公園も行ってなくて自宅と実家で過ごしてます! 実家には子供が大好きな犬が2匹いて良い遊び相手だしばぁばもいるので助かってるのですが... 同じように外に外出せずに過ごしてる方いますか?💦
毎朝起きると吐き気が…。 毎日毎日不安というか心配に押しつぶされそうになります。朝起きると吐き気。 今日も一日何事もなく終えられるかな。朝寝や昼寝はうまくいくかな。児童館で楽しく遊べるかな。ご飯ちゃんと食べてくれるかな。熱出たりしないかな。大丈夫かな。 朝からそ…
どうでもいいことですが…。 この時期になるとママリでよく感染症が怖いから支援センターなどは避けるというコメント見かけます。 先程もアンケートを取ってる方がいて、避けるが気にせず行くを大幅に上回ってました。 私は気にせず行くタイプですが、冬だからと言ってどこの児童…
ずっと家にいたら、なかなか歩けるようにはなりませんか?? 息子はまだ歩くことが出来ないのですが、児童館などは今の時期感染症が怖くて連れて行っていません。 慎重な性格もあると思うのですが、自宅が広く無いから歩く必要性がないのかなぁと思ったり…。 (伝い歩き、自分で…
1歳前後のおこさんをお持ちのママさん、毎日なにしてますか? 神戸に住んでます★ 娘はかなり活発な性格で家にいると、なんでもかんでもひっくり返し部屋のなかをぐちゃぐちゃにしてしまいます😣😣 お外や児童館に行くと落ち着くので朝とお昼寝後に公園や児童館にいくようにし…
はじめまして。1歳2ヶ月の息子がいるエリザベスと申します。 主人の転勤で2月から名古屋市の中川区に引っ越します。 名古屋はまったく土地勘がないので今ネットで色々調べている所ですが、我が家が引っ越す所は中川区といえども地図で見るとかなり端の方で、中区や熱田区が近いみ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…