子育て・グッズ 1才3ヶ月の女の子、朝11時に1時間半寝て、19時に寝る。児童館には毎日行かず、家でまったり。この生活スタイルでいいのか悩んでいます。 1才3ヶ月の女の子ですが、最近朝寝11時から1時間半寝てその後お昼寝せず19時ぐらいにねるんですが、これでいいのかな?と悩んでます💦朝は6時か6時半起床です。 児童館には毎日行っておらず、行かない日は殆ど家でまったりです。 最終更新:2019年1月31日 お気に入り お昼寝 女の子 児童館 ヨウ(7歳, 10歳) コメント えみ うちもそんな感じでしたよ! 1月31日 ヨウ そうなんですね!上の子とタイプが全然違って、上の子は活発で動き回って朝寝、昼寝しちゃう子だったんで、戸惑ってました💦もう、この歳からお昼寝してない子もいるんでね💦同じような子がいて安心しました💦 1月31日 えみ 3番目の子なんて、12時00分~14時まで寝て19時30分に寝たりもしてました(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘) 1月31日 えみ 6時30分に起きるときもあれば7時50分に起きる時もあります!(下手したら11時間寝ます…💦) 1月31日 ヨウ その子その子で違いますね💦起床時間は早いですか?💦 1月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠33週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ヨウ
そうなんですね!上の子とタイプが全然違って、上の子は活発で動き回って朝寝、昼寝しちゃう子だったんで、戸惑ってました💦もう、この歳からお昼寝してない子もいるんでね💦同じような子がいて安心しました💦
えみ
3番目の子なんて、12時00分~14時まで寝て19時30分に寝たりもしてました(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
えみ
6時30分に起きるときもあれば7時50分に起きる時もあります!(下手したら11時間寝ます…💦)