※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育の皆さーん!お昼寝何歳くらいからなしになりましたか!?2歳時点…

自宅保育の皆さーん!
お昼寝何歳くらいからなしになりましたか!?

2歳時点でどのくらいしていましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳まではしてました!2歳ちょうどくらいだとお昼寝して15時には起こす感じでした!1.5〜2時間寝てました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    夜も寝てくれていましたか!?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜も寝てくれますよ!8時前に寝室へいって8時過ぎには入眠してます!15時すぎるの8:30ごろになる時もあります😅

    • 7時間前
ママリ

もうすぐ3歳ですがまだお昼寝してます!
2歳時点で午後に3時間寝てましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    え!
    3時間はすごいですね👏
    夜も寝てくれましたか!?

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    夜も19時半に寝てました!
    今は体力ついてきて、お昼寝3時間すると21時22時くらいまで寝ません😂

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ寝てくれてますね!!!!
    うちもずっと20時就寝だったのですが2歳ちょっと前くらいから急に寝なくなってお昼寝2時間したら22時絶対すぎます😂笑
    減らすべきなのかなーと思ってます、、笑

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

2歳半でほぼ無くなり、3歳で0です!
2歳の時は13~15時の間で1~2時間です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なくなった当初、夜泣きとかありましたか??
    今2歳で2時間ほどしてますが夜全く寝なくて…笑

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜泣きは元々しないタイプで昼寝なくなってもほとんどなかったです😳!
    下の子が今2歳で1~2時間寝てて夜は21時就寝です😂ただ昼寝の寝かしつけが重労働になってきて(寝ない)やめようかどうしようかと悩んでます😩

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ羨ましいです!笑
    わりますう!!
    イヤイヤされるしって思いますが、寝る時は割とスッと寝てくれるからいるのかなぁとも思ったり…笑

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

3歳半年少ですがまだしてます💦
2歳で2〜3時間してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園から帰ってからお昼寝とかですか!?
    体力が使いますもんね💦
    3時間寝てよるもねてくれましたか??

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

1歳半くらいから午前中外に出ないと寝なくなり、ドライブで寝かせたり頑張ってましたが、2歳になった今午前中外遊びしても寝なくなりました😅

時々帰り道に車で寝てしまうと1時間半から2時間くらい寝ます😪
その分夜寝るのが遅くなるので、家にいる時は昼寝の寝かしつけしないようにしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体力すごすぎますね👏❤️

    夜泣き怖すぎて無理矢理でも寝かしてしまいます笑
    そして夜寝なくてイライラしちゃいます🤣💦
    減らしてもいいのかなーと思ったり。
    家で遊ぶ時から減らして見ます!

    • 7時間前