


明日少し遠い公園に出掛けようとおもったら寒いみたいで😵諦めます。、愛知県三河、知多、常滑あたりで室内で三歳児がたくさん遊べる場所ありますか?近くの支援センター児童館は少し飽きてきたので、困ってます。
- 児童館
- 愛知県
- 公園
- 支援センター
- はじめてママリ
- 3










児童館や支援センターに通われていた方で、第2子以降を妊娠中マタニティマークをいつから付けたか教えて欲しいです! 付けていた方だけいいねで教えて下さい🙇♀️
- 児童館
- 妊娠中
- マタニティマーク
- 支援センター
- mama
- 4






初めて児童館にいきました。気づいたら積み木を拾って舐めてました😭💦💦私が神経質すぎかもしれませんが、、他の赤ちゃんも舐めてるし汚いし、、体に問題なかったか心配です😭
- 児童館
- 積み木
- 赤ちゃん
- 体
- みんみん
- 16





町田市の方でどこの支援センター児童館が好きですか? 私は体育館的な広いとこで大きめ遊具があるのが好きですがまだばあんしか行ったことが有りません。 オススメありませんか?
- 児童館
- 体
- 町田市
- 支援センター
- あろは
- 1


今日、児童館に行ってきました。 周りは、二人姉妹や兄弟ばかり、赤ちゃんもいっぱいいて辛かったです。 私は、流産もしたし、年齢と持病の為、一人っ子 辛いです。 やっぱり二人目欲しいです。 でも、諦めないとなぁ
- 児童館
- 流産
- 赤ちゃん
- 一人っ子
- 二人目
- スマイルピース
- 0


児童館のランチタイムやその他お出かけ先で、手作りの離乳食を持って、食べさせたいと思ってます。 おすすめのお弁当箱教えてください♪ コンパクト、電子レンジ可、漏れにくい、可愛くて北欧ぽいデザイン
- 児童館
- 離乳食
- おすすめ
- ランチ
- お弁当
- ぞうさんのあくび
- 1

