
生理3日目で疲れている日、娘にイライラしてしまい、児童館で遊ばせているが疲れが取れず、甘いもの食べても改善されず、夜は早く寝ることを考えている。皆さんは寝かせた後、どう過ごしますか?
なんか体も心も全然ダメダメな今日。。生理3日目で何しても疲れるし、睡眠不足だし、娘はイタズラ三昧だし。。
娘にイライラしてしまい、もぉ!だめってば!!とか言っちゃうから、家にいたらダメだと思って児童館に行って遊ばせて、、唯一の安らぎ時間のお昼寝タイムに甘いもの食べても、だるさとか改善しないし、ため息ばかり。。娘ともちょこっとしか遊んであげられてないし、ニコッとできない。。
やっと夜だ。。あとはお風呂入れて寝かせるだけ。。
こんな日は皆さん寝かせたあとどうしますか?私はいつも甘いもの爆食いしたくなっちゃうのですが、翌日後悔するのわかってるし😭😭大人しく早く寝るかな。。
- ママリ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

みーちゃん
一緒ですよ。生理中は、疲れるし、眠いし、イライラするし、子供は、いたずらして、わがままばかり言うし。
私も今日は、甘いもの食べましたよ。明日の朝の体重が怖いけど。
今日は、8時半に寝させて、9時のドラマを見る予定にしてます。

ちー
私も同じです😢😢
私は生理前からそうなるときあります😢😢
体がダルいときは、とにかく子供と一緒に寝てしまう。これしか方法がありません😞😞
ただ少しだけ余裕があるときは、夜の見たい番組見て寝ます。
-
ママリ
私、排卵日のタイミングでも同じようになるので、元気なときが貴重で😂
確かに今寝かしつけ終わって、もぉなにもやる気しません。。大人しく片付けして寝ます😭😭- 3月13日
ママリ
同じ方いて嬉しいです😭😭😭
うちもやっと寝ました、、ここまでほんと長かった。。
お互い息抜きしましょー😞😞😞