


神戸市で生後3ヶ月の子が参加できるイベントやイベント団体ご存知ないですか? ・ポスチャー(須磨区) ・ファミリア(中央区) には、行ってます。 その他、保育園や児童館のイベントには行ってるのですが、毎日間がもちません。 抱っこ紐で電車移動出来る範囲ならどこでも…
- 児童館
- 保育園
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ファミリア
- はじめてのママリ🔰
- 2



児童館デビューについて。 0歳児のイベントが10時半〜11時まであるとのことで、参加してみました! 保健師さんが2人、参加者は30組ほど。 どんなことをするんだろうと思っていたら ベビーマッサージ、読み聞かせ、抱っこしてフロア一周、自己紹介。 ↑これで30分、残り1時間フリ…
- 児童館
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- ママ友
- イベント
- はじめてのママリ
- 4








生後6ヶ月の母です。児童館や子育て支援センターについて質問です◡̈♡ 岡山市西ふれあいセンターの児童館に行ってみようかと思ってるんですが、ホームページを見たところ、ゆったりタイムは金曜日と記載していました! 他の日でも赤ちゃんとゆっくり遊んだりできますでしょうか? …
- 児童館
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 人見知り
- 子育て支援センター
- ぽっぽ
- 1



子供の冬の服装について教えて下さい。 今年から都内在住ですが、冬の寒さが想像できないので何を着せたらいいのか分かりません。 今回の質問は、普段着として公園に行ったり児童館に行ったりする服はわかるのですが、プレゼントで、暖かい素材のノースリーブワンピースを頂きま…
- 児童館
- プレゼント
- 服装
- インナー
- おでかけ
- これからが大変
- 2









