女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳8ヶ月の息子が言葉が遅く市の親子教室に通っています。これまでも支援センターや児童館などに通っていたのですが、うちの息子は絵本の読み聞かせや手遊び歌が嫌いなのか全然参加してくれません😭 言葉は少しずつ出てきたし、聞き分けも悪くないし、友達との遊びもまぁまぁ上手…
11ヶ月の男の子です。 ご飯を食べる時スプーンの練習をしているのですが、 自分では食べます。 ただ私が一緒にスプーンを持とうとするとパッと手を離してしまいます。 手や口を拭くのもすごく嫌がります。 掴み食べはしますが、飽きるのか口に運ぶと食べるのに投げ捨てます、、、…
お出かけの頻度について。娘が産まれてすぐにコロナが流行りだしたため、どこにも連れていってあげられていません。わりと人の多い地域に住んでいるため、人混みを避け、たまに夕方ごろお散歩や公園に行くくらいで、児童館なども行ったことがありません。1日家で過ごすことのほ…
子ども(年長)がお友だちと遊ぶ約束をしてきて、お友だちのママとも相談して日程は決めました! 場所はお友だちのおうちです。 なんだかんだ、今まで子ども主導で【相手のおうちで遊ぶ】ということがなかったので、なんだかドキドキしてます(笑) いつもだいたい外だったり児童…
発達障害じゃないけど療育行かれてる方いますか? 2歳半の息子は言葉が遅い、人との距離感が近い、初めて行く場所でテンションが上がりすぎる。というのが気になり、今日発達相談に行ってきました。 相談員の方は療育の方だったみたいで、うちから5分の距離だし幼稚園行くまで…
満3歳児クラス(年々小)でいじめや仲間外れはあると思いますか? 娘が満3歳児クラスの幼稚園に通っています。 最近帰宅後に今日は誰と遊んだの〜?と聞くと「誰も遊んでくれなかった」と言います。 一緒に遊びたいときは入れてって言えばいいんだよ?と言うと「いれてっていって…
夫とケンカ中の、子育てイベント参加について 週末に夫と娘と3人で児童館のイベントに行こうと、私が申し込んでいたのですが。 昨日夫にひどい事(※後述)を言われたので、今日一日無視して、ワンオペ育児をしました。 ・娘のためにも、仲直りのきっかけとして、夫も参加すべきか…
いつもお世話になっております。 先輩ママ方アドバイスお願い致します😭 2歳になった娘。 コロナがはじまってからこの1年出来るだけ外出ぜず、子育てサロンや児童館も回数を減らして人と接することなく過ごしてきました。そのせいか、元々の性格なのか今とっても人見知りです。知…
すごくモヤモヤしたので 書かせてください 児童館での出来事です。 1番人気のおままごと。 大きいキッチンがあります。 そこに3歳〜4歳くらいの女の子が遊んでいました。 いつも人気なのに今日はその子だけで 空いてるー!と思いました。 そして息子がいつものようにおままご…
ママ!ママ!見て!がすごすぎて、最近子どもたちの相手がめんどくさくなって、そうだね〜すごーい、ほんとだね〜の繰り返しだし、遊びも適当に付き合ってしまってたことに気付きました。 でも今日、久しぶりに児童館に行って、家事からもスマホからも離れて思いっきり子どもた…
同じくらい(1歳過ぎ)のお子さんでまだ保育園入園してないよって方! 日中何してますか😱? 上の子達の時は1歳で入園したり、子育て支援や児童館行ってたけど、コロナもあるし末っ子は行ってないです😭 天気が良ければ少し散歩して、オモチャで一緒に遊んだり、新聞紙破かせたりは…
子供のお昼ご飯のみ出す場合、ちょー簡単な物あったら教えて下さい! 料理じゃなくても結構です! 私がカップ麺やペペロンチーノ好きで、子供には出せなかったり、児童館帰りですぐ食べさせたいので😣😣 納豆ご飯はよくあげます🤣
児童館で娘と同じくらいや低い月齢の赤ちゃん達が、 バイバイやどうぞ、ぱちぱちしてるのを目の当たりにして辛くなりました。 明日で1歳なのに何も出来ない…
児童館にあったリカちゃんレジスターで キャベツが760円って読み取られた😂 カップ麺は10円😂
息子、一昨日夜38.9くらいまで熱が出て 昨日は1日37.7くらい👍 夜は少し上がって38度 今朝は下がって朝から唐揚げも食べて元気もある様子。 皆さんなら小児科受診しますか? 自宅で様子見しようか悩んでいます。 近隣の児童館でコロナが出てたりもしてるので 病院行くの躊…
ご近所のママグループについて。分譲地で14軒ほど家が建っており、地域の同じ保育園に通われているお子さんが多いみたいです。もうすでにそのママ達でグループができており、外でも一緒に遊んで道路族でずっと井戸端会議しながら子供を遊ばせてる状態です。 そして、その中の一人…
同じ学年で濃厚接触者が出たからいきなり上の子の幼稚園が学年閉鎖になってしまった…😂 事前の通知では濃厚接触者がでたらその児童だけ登園禁止って話だったのに😬 仕方ないとはいえ…いきなり過ぎて困りました🙄 児童館も大して遊べないし明日は天気よくないし… 皆さんだったら何し…
児童館とは親が共働きとかしか行けないんですか? また宿題とかもするんですか?
ちょっと、吐き出させてください。 子供の発育が心配です。気に入らないことがあると大声で泣かれたり、買い物とかも色々大変で😓 お散歩でも決まったルートじゃないといけなかったり、、 一応、児童館とかには相談に行っていたりしますが、 子供は可愛いですが、泣かれたりぐ…
児童館でたまに会うママ友の方から、使わない粉ミルク(E赤ちゃんのエコらくパック6袋)を頂くことになりました。 粉ミルク6袋だと買うと高くつくのでとてもありがたいです。 そこでお返しをしたいのですが、児童館で会えば少し話すくらいであまり好みが分かりません😅 この場合、皆…
発達が心配です。 来週1歳7ヶ月二なりますが ママやわんわんと言いません。 たまにパパと言うのみ。 おもちゃすぐ飽きてガシャーンと出してはすぐ次にいく 知らないにとによく懐く 児童館や公園に行ってもすぐに外に出ようとする(何度も出てます) みんなは楽しそうに遊んでる…
一歳になる娘についてです。 生まれてからこれまでコロナがあり、児童館や同い年くらいの子が集まるところに連れて行っていません。 散歩は人がいない公園だったり、空いているところに行って、他の人や子どもと関わらずに帰ってきています。 以前、予防接種に行った際、私の子が…
暇だーーーーーーーー 旦那の仕事の都合で全く知り合いも親戚もいないところへ引っ越しました。 そこから私の地元も車で4時間と簡単に帰れる距離じゃありません💦 知らない土地に引っ越してきて3年目なんですが… はじめは、友達作りとかめんどくさいし何かゴタゴタしたら嫌だから…
2歳4ヶ月の息子が4月から保育+私復職なのですが、、、よく聞く風邪引かれちゃってほとんど仕事に行けないという話が不安です…💦 1歳以降はコロナで行けてませんが、児童館通いなどしていても鼻風邪数回程度で、予防接種後1回だけ発熱したくらいでまともに風邪を引いたことがなく…
みなさんならどうしますか?💦 職場復帰する前は、頻繁に遊んでいたママ友がいます。 あちらは専業主婦さんで、今は妊娠8ヶ月の妊婦さんです。 職場復帰後、私が土日休みなこともあって、土曜日によく誘ってくれて公園や児童館で一緒に遊んでいました。 でもだんだん土曜日がと…
ハッピーセットのおもちゃの行く末 子供が2人いてハッピーセットのおもちゃが溜まって来ています 上の子は気に入ったものは自分の玩具箱に入れていたりしますが飽きてしまったり一時的に忘れて玩具箱の奥底に眠っていたりしています 下の子はしばらく遊んだら忘れてしまうのか玩…
今週1で一時保育に2時間だけ預けてます。(歩いて1分のとこなのですぐ預けれる) うちの子は絶賛人見知り中で酷いギャン泣きちゃんです。。(産後授乳室でも一人だけ凄いギャン泣きしてたので元々繊細ではあるかも。。) 児童館へ行くと我が子だけ保育士さんに預けトイレでちょっと…
栃木市の方! 支援センター利用してる方いますかー?一歳でどこかオススメの場所ありますか?? 一歳だと児童館とかも楽しいんですかね?児童館は行ったことないのですが、どんな感じなんでしょうか? なんでもいいので、教えて下さい!
岡山市南区で1歳の男の子が楽しめる 児童館でオススメがあれば教えて下さいっ🥺♡
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…