
コメント

ママリ
南ふれあい児童館
西ふれあい児童館
にはよく行きます😊
南はコロナの関係で子どものイベントが予約制だったり
子ども1人につき親1人の参加(兄弟連れての参加は不可)のイベントも結構あります!
西は基本予約制ではなくて、定員はあるものの先着順でイベント参加できます✨
どちらもイベントしてない時は保育室で自由に遊べます☺️うちの子も一歳ですが楽しく遊んでます💕
ママリ
南ふれあい児童館
西ふれあい児童館
にはよく行きます😊
南はコロナの関係で子どものイベントが予約制だったり
子ども1人につき親1人の参加(兄弟連れての参加は不可)のイベントも結構あります!
西は基本予約制ではなくて、定員はあるものの先着順でイベント参加できます✨
どちらもイベントしてない時は保育室で自由に遊べます☺️うちの子も一歳ですが楽しく遊んでます💕
「児童館」に関する質問
小学2年生の男児、 児童館から自宅まで歩いて15分かかります。 歩いて帰るのは可哀想ですか? (時々帰り時間が一緒になる友達と帰ってきたり 1人で帰ってくる時があります) 今、夏休み中なので朝は児童館まで乗せて行…
保育園が園児以外の子用に 園庭とか室内解放してることがあって出入り自由で 遊ばせに行ってみたいのですが そういうのって生後何ヶ月くらいから行けますか? 児童館みたいな感じだと思うんですが。
春生まれのお子さんがいる方、生後3〜4ヶ月でこの暑い時期に児童館などへ子供を連れて行っていますか? うちの子は今生後4ヶ月なのですが、この酷暑で病院以外で外へ連れ出すことは全くありません また事情があってベビ…
お出かけ人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます🙇♀️
イベントに参加する予定はないので
普通に遊ばせるにはイベント日を
避けた方がいいと言う事でしょうか?😭
児童館未経験で無知で申し訳ないです(;_;)
ママリ
西は、イベントしてない時保育室開放してるので、
イベントしてる日でも保育室で遊ばせること可能です😊
南はイベントしてる時は保育室開放してないことが多いので南の保育室で遊ばせたいならイベント日は避けた方がいいと思います✨😊
ママリ
ごめんなさいちょっと日本語おかしかったです。
西はイベントしてる時も保育室開放してるって意味です。
南はイベント時保育室開放してないって意味です😢ごめんなさい!
mama
詳しくありがとうございます🤩
では今日なんかも西は豆撒き👹?という
イベントがあるみたいなのですが
イベントには参加せず遊びにだけ
フラ~と行く事が可能という事ですよね?( ´・ω・`)✨
ママリ
遅くなってすみません😢西はふらっと行けますよ✨イベントどうですか?って言われますけど、保育室で遊びたいって言えば遊ばせてもらえます😊
mama
ありがとうございます💖
近々行ってみよーと思います😳!!