※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi🔰
子育て・グッズ

子供が保育園でギャン泣きし続けているため、週3日の保育時間を減らすか悩んでいます。就活はネットで行う予定です。

今週1で一時保育に2時間だけ預けてます。(歩いて1分のとこなのですぐ預けれる)

うちの子は絶賛人見知り中で酷いギャン泣きちゃんです。。(産後授乳室でも一人だけ凄いギャン泣きしてたので元々繊細ではあるかも。。)

児童館へ行くと我が子だけ保育士さんに預けトイレでちょっと離れただけでもギャン泣きし続け、注目の的です(汗)

一時保育でも預ける時はギャン泣き、建物の外に出て帰る道のりでもギャン泣きしてるのが聞こえます。。迎えに行くとギャン泣きして、預けてる間も何回か泣き、他のママがお迎え来ると泣くそうです。。

そんな我が子を就活で定期保育園に預けることにしたのですが、(これから契約です)最初は6時間を週3日予定でしたが、あんなにギャン泣きしまくる我が子を預けるのが我が子に負担をかけるようで日数を減らすか時間を減らすかした方がいいのか迷ってます。

(自分が離れるのが寂しいのも少しあります(汗)、あと、今まであまり食べない離乳食、ミルクを工夫して(おもちゃや言葉掛けや歌で盛り上げて?頑張って食べさせて来たので保育士さんがそこまでやってくれるのかも心配なところもあります。(保育士ではない方もいらっしゃる園です。最近は保育士不足で保育士では無くても講習受けて補助?みたいなので出来るようです🤔))

皆さんならどうされますか(ToT)?
(就活は主にネットでやるつもりです。)

コメント

る

私なら預けますね🤔
もっと物事を理解してくるようになってから預けなきゃいけないようになるよりは早い段階で慣れさせてあげるのも子供と自分のためかなと思っちゃいます💦
うちは生後半年から託児所に行っていて、最初は全く動じなかったですが1歳すぎたあたりで自我が芽生えたり物を覚えてられるようになってからやっぱり別れ際に泣くようになりました😩
ですがどこに預けても最初離れる時泣くだけで後は楽しく過ごしてるようなのでお友達もいていいなと思っています🌼

  • mimi🔰

    mimi🔰

    ご返答ありがとうございます!
    途中から泣くようになるパターンもあるんですね(ToT)

    一時保育でお迎えのときおもちゃで遊んでる後ろ姿が寂しそうに見えて(ToT)

    他の子とも上手く遊べるようになるといいのですが、、

    とりあえず自分の就活を考えて週3にしてみます(ToT)

    ありがとうございました!

    • 1月28日
はじめてのママリ

預けるなら日数は週4とかあった方が良いかなーと思います!
以前、一時預かりが沢山来る認可外で働いてたのですが、週3で来てた子は、引越しで辞めるまで毎回1時間は泣いてましたね…慣れたと思ったらまたお休みで保育園忘れて泣いてしまうの繰り返しでした💦
でも、いずれしっかり日数預けるならそのうち慣れると思いますよ🤗

  • mimi🔰

    mimi🔰

    多い方が慣れるのは早そうですよね!

    確かに休み入ると忘れちゃいますね(ToT)

    徐々に慣れてくれるよう増やしつつとりあえず3日で始めてみます!

    ありがとうございました!

    • 1月28日
ぴぴぴ

わたしも預けます!
むしろもっとおっきくなってからのほうがさらに泣くかも?
保育園も最初は0歳児クラスより1歳児泣いてたりしますよね。

  • mimi🔰

    mimi🔰

    大きい方が泣くんですね!

    うちは既にやばいのでもっと酷くなるかと思うと(ToT)

    0才児からの方がいいですね!
    教えて頂きありがとうございます!

    • 1月28日
boys mama⸜❤︎⸝‍

息子もすごい人見知りで保育園に預けた当初はずっとギャン泣きでした😭
何度も辞めようかと迷うくらいでした…(笑)
でも、先生達も頑張ってくださってすぐに慣れましたよ😊
なので時間少なく行くならなかなか慣れなさそうなのでできるだけ行かせてあげて慣れる方がいいかなって思います😊✨

  • mimi🔰

    mimi🔰

    同じですね(ToT)

    わかります。。
    あのギャン泣きは一緒に泣きそうなのを堪えつつ帰る感じで辛いです(ToT)

    多く行かせるほうが良さそうですね!
    教えて頂きありがとうございます!

    • 1月28日
mi

保育園で働いてます!
大丈夫ですよー!子供って意外とすぐなれるので最初は泣きますが、徐々に慣れてくれます!
もし心配なら最初はお昼にお迎えに来てくれると助かります!
給食後、お昼寝後、おやつ後と段階を踏んでいけば安心かと!今ちょうど途中入園で3日目の子がいますが、給食食べてお昼寝して帰ってます!
やはり、お母さんと離れる時やふとした時、お昼寝から起きた時は泣いてますが、保育士もその子専属で1人つけてます!それは園にもよるかもですが、まずは園に慣れてもらうために保育士に慣れてもらってます!
私の園ではですが😅
順応性ありますし、心配なら数時間ずつにしていくのがいいと思います😉

  • mimi🔰

    mimi🔰

    保育士さんからのご意見ありがとうございます!

    慣れますか(ToT)
    とりあえず一日目はお昼までにしました!

    少しづつ増やして親子共々慣れていこうと思います(ToT)

    ありがとうございます!

    • 1月28日
まー

預けなくても良い状況だと泣き声に負けてしまいそうになりますよね💦

でも、子供って案外対応力あるのでしばらく通わせて、そこが安心できる場所だと分かれば慣れてくれますよ。

うちも一時保育通わせ始めは1日のうちほとんど保育者に抱っこで、3分も地に降りて来なかったそうです笑

慣れるのに1ヶ月ほどかかりましたが、(週1回だったので)今はもう元気に遊んでいますし、ご飯もしっかりおかわりもしているそうです。

  • mimi🔰

    mimi🔰

    そうなんです。。

    絶対預けないと無理!!っていうより預かってもらった方がはかどるなという感じでこれでいいのかとか思ってしまいます(ToT)

    3分も地に降りなかったの可愛いですね☺❤

    一ヶ月で慣れたのですね!
    うちも期待して。。

    ありがとうございます!

    • 1月28日
いち

生後6ヶ月で預けました。
5ヶ月は人見知り前で、保育園見学してる時は、このまま預かりたいとよく言われました。
が6ヶ月で人見知りが始まり、慣らし保育も1ヶ月とりました。😄
始めてみたらやはり泣く様で、短い時間を何度もからスタートし、しばらく床にはおろせず、昼寝も難しい様子を連絡受けました。😂
他のクラスの先生が来ると泣くとか😂

が、

1ヶ月くらいで慣れました。

慣らし保育中でさえ、他の子を見て成長していく感じは見受けられました。😊

離乳食を保育士さんが…ってところは、他の子が食べるの見ると食べるかも?って思います。
我が子は自分と同じサイズの子がやってるとすごく興味出るみたいです。

預ける時に親が離れ難くするとなかなか慣れない…みたいなのも読んで、登園は、さっと離れる様にしてました。
4月に、4月入園の2、3歳の子の預けで、泣く&言葉「ママーまってー」みたいなのが多く見受けられたので、言葉が始まる前に預けた方が、親のダメージは少ないな…って思いました。
泣くだけだからさっと離れられたかも…と😂

他の子や、たくさんのおもちゃや園庭、家には無い刺激も多く成長してるなぁって思います😊

預けて寂しいとかはお母さんの気持ちなので、お母さんが寂しい様なら時間や日数減らしても良いかもしれません。
なんとなくですが、お迎えが早い方が嬉しいみたいです。友達がいなくなる前だから?🙄

  • mimi🔰

    mimi🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます!

    うちの子と似てます!

    お昼寝、他の知らない人きっと同じです(ToT)

    でも慣れるのですね!

    離乳食は本当心配です。。

    逆に園で食べてくれると良いのですが。。

    さっと離れるの大事そうですね(ToT)

    確かに子どもの頃親が迎えに来るの早いととっても嬉しかったなぁ!
    お迎え早めに行ってあげたいです☺

    • 1月28日
すず

日数を減らしても経済的に問題なければ私だったら減らします。

でも子供は柔軟なのでそのうち慣れるでしょう!とも思ってます😁

今後、「あー、あの時もっとそばにいてあげればな」と思ったら嫌なので、子供がどうよりママの気持ちですね😁

  • mimi🔰

    mimi🔰

    優しいお気持ちありがとうございます!

    確かに既にこの子の笑顔を見れる時間減るのか。。とか思っちゃいます😂

    早めにお迎え行けたら行きたいです☺❤

    • 1月28日
初ママ🔰

保育士しています!
保育園で働いている方もおっしゃっていたように、日をあけて登園するよりも、少しずつ慣れていけるように時間を増やしていく方が子どもも安心しやすいかな?(お子さんの体調にもよります💡)
ギャン泣きしている我が子を置いていくのは心苦しいですよね😭!そして初めての場所、知らない先生達、お母さんもどんな保育をしてくれるだろう!?大丈夫かな!?って園に対しても不安ですよね💦
でも、保育士は保育のプロのはずです💡補助の先生も、働いているからには子どものサポートの仕方も知ってるはず!
そして保育園はクラス担任がいると思います。日々過ごす中でいつも会う人(担任)との信頼関係が出来て、そこから子どもは信頼出来る人がいるならここは安心できる場所かも✨と思えるようになっていきます。そう思えるまでは個人差がありますし、絶賛人見知り期の子は特に長い目で見守ってあげて欲しいです*慣れる日が来るはずです✨慣れたら保育園で沢山探索出来るようになったり笑顔を見せてくれるようになりますよ😊
何か気になる事、心配な事、不安な事などがあれば、口頭や連絡帳などで相談するのも良いかと思います💡

  • mimi🔰

    mimi🔰

    保育士さんからのご意見ありがとうございます!

    なるほど!
    やはり日を開けると忘れちゃいますか(ToT)

    本当に逆に泣きしつつ手を伸ばされるので可愛そうな気持ちを引きずって一時保育でも帰ります(ToT)

    そうなんです。。
    今まで自分が頑張ってきたからこそ保育士さんも同じくらい考えて下さるのかなって思っちゃったりして(汗)

    色々な事を経験して成長して欲しいです☺

    口頭と特に連絡帳に忘れないよう気持ちを書いていこうと思います。

    詳しくありがとうございます!☺

    • 1月28日